すべて
記事
宇都宮 × レジャー・観光 × 家族の人気順のスポット一覧
1 - 12件/12件
ユーザーのレビュー
栃木県10投稿
てんみくん
石の下敷きになっているような不思議な造りの『大谷寺』本堂の中には日本最古の石仏大谷観音(千手観音)があります。(←撮影禁止です)・
投稿日:2021年2月21日
栃木県10投稿
DJゴン太
宇都宮市大谷町にある天台宗寺院です。背後の大谷岩と一体化しているかのようで珍しいですね。本堂内には自然の岩壁に彫られた美しい磨崖仏が10体ありとても神秘的で、「大谷磨崖仏」として国の重要文化財及び特別史跡となっております。中でも御本尊の石造千手観音菩薩立像は日本最古の石仏であり、弘法大師の作とか。有り難く、”千手大悲殿”の御朱印を頂きました。慈悲深い佇まいの5mもある千手観音、巨大な岩に入り込むように存在する大谷寺は一見の価値があります。今回はコロナ禍、入り口でアルコール消毒と体温チェックがあり、安心して拝観できました。尚、寺のご厚意で拝観される方は駐車場は無料です。寺の近くにポツンと土産物店があり、大谷石の花瓶や鉢など売っています。大谷石資料館のおしゃれな土産物店よりリーズナブルなお値段でした。
投稿日:2020年12月28日
紹介記事
【最新】宇都宮で人気の観光地&グルメ21選!日帰りや家族旅行にもぴったり
宇都宮観光は日帰りでも楽しめるので、毎年高い人気を誇っています。今回は、宇都宮の定番・穴場観光地から子供も楽しめるレジャースポットまでご紹介!また、人気の餃子店やジェラートなどのグルメ情報も紹介しているので、是非参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
栃木県10投稿
littlegreen_maa
なんとなく桜の花びらの形に見える青空と桜。桜のピンクの枠に抜ける青空は、上をむきたくなります。ほっこりです。河津桜いまがみごろでした。角度によってハートなどにもみえそうですね。
投稿日:2020年3月10日
栃木県10投稿
しゃんぽん
栃木県宇都宮市の街中にある宇都宮城。江戸時代には将軍が日光東照宮に参拝する際には宿舎になるほどの歴史と格のあるお城です。
投稿日:2019年12月25日
紹介記事
【最新】宇都宮で人気の観光地&グルメ21選!日帰りや家族旅行にもぴったり
宇都宮観光は日帰りでも楽しめるので、毎年高い人気を誇っています。今回は、宇都宮の定番・穴場観光地から子供も楽しめるレジャースポットまでご紹介!また、人気の餃子店やジェラートなどのグルメ情報も紹介しているので、是非参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
bigfatfox
カトリック松が峰教会(1932)マックス・ヒンデル大谷石建築双塔教会登録有形文化財
投稿日:2021年12月13日
栃木県10投稿
しゃんぽん
東武宇都宮駅の近くにカトリック松が峰教会があります。宇都宮で有名な大谷石で作られた国の重要文化財です。内部も自由に見学できますので、静かに覗いてみて下さい。
投稿日:2019年12月26日
紹介記事
【最新】宇都宮で人気の観光地&グルメ21選!日帰りや家族旅行にもぴったり
宇都宮観光は日帰りでも楽しめるので、毎年高い人気を誇っています。今回は、宇都宮の定番・穴場観光地から子供も楽しめるレジャースポットまでご紹介!また、人気の餃子店やジェラートなどのグルメ情報も紹介しているので、是非参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
栃木県10投稿
calm_gift_1030
栃木県総合運動公園の散歩外周を歩くと約6000歩位歩けます。クッション材の歩道があり歩きやすく、とちのきファミリーランドのキャーキャーの声を聞きながら歩くのも楽しいです。沢山の乗り物があり、子どもは100円〜300円で、大人も100円〜500円で楽しめます。ワンディパスもあります。no.2•3雷様(らいさま…栃木県=カミナリ)ストームグルグル回転しながら角度70度まで上昇し、トリッキーな動きをするのでスリル満点。片方の靴がポーンと脱げた人がいて大笑いしました🤣
投稿日:2023年1月10日
栃木県500投稿
サトツル
とちのきファミリーランド栃木県宇都宮市西川田町4-1-1とちのきファミリーランド🎡🎢西駐車場🅿️付近にてキッチンカーでの移動販売🚚最強コスパクレープ屋さんに行って来ました😁最強コスパと書いてあったので買ってみると本当に凄かったです😳‼️大きさにもビックリ!金額にも大満足なクレープでした🤗バナナホイップのチョコソース400円ホイップクレープのチョコソース350円営業時間11:00〜16:30迄(無くなり次第終了)定休日不定休(臨時休業有り雨天時は休業となります🙇♂️🙏駐車場有り(近くにコイン🅿️初めの2時間迄無料)―
投稿日:2021年4月4日
もんち🍑
リニューアルしたのかな。全て綺麗になってて驚きました😳乗り物の価格も安く、チケットは有効期限がないので使い切らなきゃというプレッシャーもありませんでした😊子供たちも大満足♥️ジェットコースターは、はやぶさで…早く乗りたがってました🧸●価格入場料なし/乗り物各100-300円程度●駐車場無料(満車の場合は有料)
投稿日:2019年12月22日
紹介記事
【遊園地】安い!近い!1日遊べる格安遊園地をエリア別に10選紹介
遊園地をお探しのあなた!1日楽しめる安いスポットがあることをご存知ですか?「東京ドームシティ」などの有名どころから「前橋るなぱあく」などの穴場まで!中学生高校生の方や子供連れ家族にもおすすめ。今回は安い遊園地をエリア別に10選ご紹介します♪