鯖湖湯
福島市・飯坂温泉/その他
6月22日宿の隣に鯖湖湯♨️があり汗💦を流しに激アツ🥵熱湯風呂❗️何度か出たり入ったり出た後、また汗だく💦不思議な事に頭がスッキリ😳する(私だけでしょうか)少し歩い八幡の湯にここはまだ熱いがまだまだ入れます湯上がりさっぱりイイ温泉♨️でした。宿に戻ると隣の部屋で三味線と飯坂小唄が聞こえイイ雰囲気😌充分、飯坂温泉を堪能できました😊
福島市の飯坂温泉にある、200円で入れる共同浴場の鯖湖湯(さばこ湯)から出ると、目の前に澤田屋海苔店とレトロな看板が❣️近寄ってみるとカキ氷のメニューが貼ってあります👍150円〜250円で食べられるなんて、500円握りしめて温泉入って、カキ氷食べてもお釣りが来る❣️良いですねぇ😆残念ながら開店時間がまだみたいでしたが、食べながら鯖湖湯の脇の足湯に入ったり、レトロな通りをウロウロしながら涼むのも良いなぁと思いました🍧
旧堀切邸
福島市・飯坂温泉/その他
無料足湯の隣りの鯖湖湯♨️〜大庄屋だった旧堀切邸✨鯖湖湯は入らずとも見るだけでノスタルジーを感じられたので満足満足(о´∀`о)(ホントは足湯が暑過ぎて断念した負け惜しみ🥲)旧堀切邸も無料で見学出来、此方にも無料足湯の広いバージョンがありマス☝️春や秋には良さそうですネ🌸🍁因みに駐車場は3分くらい歩いた場所に無料🅿️があるので、🅿️、足湯♨️、屋敷見学と全て無料👍
こちらの中の足湯が最高でした。縦に長く、温度が違うので楽しめます。ゆっくり座っていると鳥の鳴き声が聞こえてきてとてもリフレッシュ出来ます。また蔵なのがあり、歴史に触れることもできます。なかなかこういう場所に行かないので貴重な体験ができました。