大通 × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
大通 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/60件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
北海道10投稿
リリー
北海道札幌市中央区北1条にある、時計台です。「札幌市時計台」その正式名称は「旧札幌農学校演武場」と言うそうです😊知りませんでした😅北海道大学の前身である札幌農学校の施設として、初代教頭であるクラーク博士の構想に基づき明治11年に建設されたそうで、これまでに教育団体の事務所や軍用施設、昭和には市立図書館として活躍してきました✨昭和45年6月に国の重要文化財に指定され、幾度かの修復工事を経ながら、現在は札幌市を代表する名物スポットとして、そして市民に時を告げる時計塔として愛され続けています😊札幌で時計台と言えば、あまりにも有名で、変わり映えしないのに北海道に行けば必ず撮影してしまうのですが「北海道に来た象徴」みたいな感じでパシャリしてしまいます📸私にとっては、これから北海道旅行の始まりって場所ですね🎶🤗🎶
投稿日:2022年1月27日
北海道10投稿
fumi
2日目は札幌観光します。妻の初北海道だったのでベタですが有名どころを周ります。付き合ってた時代から行けなかった北海道旅行を30年後にやっと連れて行けて良かった。先ずは札幌時計台。
投稿日:2021年6月21日
北海道10投稿
サトツル
札幌市時計台北海道札幌市中央区北1条西2「札幌市時計台」その正式名称は「旧札幌農学校演式場」。北海道大学の前身である札幌農学校の施設として、初代教頭であるクラーク博士の構造に基づき明治11年に建設されたそうです🧐札幌を代表する名物スポットとして市民に時を告げる時計塔として愛され続けています😉
投稿日:2020年10月19日
紹介記事
【2023】夏の北海道旅行で外せない観光地15選!夏休みを満喫できる家族やカップルにおすすめのモデルコースを紹介
北海道旅行で夏ならではの魅力を堪能できる観光地を定番から穴場までご紹介。家族連れにおすすめの絶景スポットや動物園などの施設からグルメ情報、知る人ぞ知るインスタ映えスポットまで盛りだくさんです!湿気が少なく、夏が苦手な人でも過ごしやすいのが北海道の夏の魅力の1つ。この記事を参考にして、カップルや家族と夏休みの思い出を作ってみてください。
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
marco14450
札幌のシンボルと言っても過言ではないテレビ塔。時計台も有名ですがこちらも大通り公園から眺めた方もいらっしゃるかと。2023年は3年ぶりに雪まつりが開催され普通なら大通り公園で制作風景が見られるのですがまだ雪が少ないせいか制作が進んでないようです。また沢山の観光客が来られるのでしょうね。
投稿日:2022年12月27日
北海道5投稿
chiakiii
大通公園が一望できる展望台🗼1950年代に建造されな有名なテレビ塔。雪まつり前だったので真っ白な札幌市内が!!めちゃくちゃ感動しました🥺営業時間9:00〜22:00展望台最終入場21:50展望台入場料金大人1000円小学生・中学生500円
投稿日:2022年11月2日
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
北海道札幌市といえばこの光景ですよね💐花壇のお花が綺麗に咲いてるから見た🗼🌞天気も良くて景色もよりいっそう美しく見えました。
投稿日:2022年10月21日
紹介記事
札幌のデートスポット18選!定番・穴場スポット厳選紹介
札幌のデートスポットを探している方必見!この記事では、札幌でカップルで楽しめるデートスポットを厳選紹介!雨の日でも楽しめる場所、夜景の見えるバーなど、ロマンチックな場所をまとめました。駅別で紹介しますので、行きやすい場所をチョイスしてみてください!
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
ひぃ
日当たりの良い場所のサクラ、咲いてます✨️札幌の開花宣言は4月15日でした。いつもお花見はGW前後ですが、この感じだとGWまではもたないでしょう💦体感的にはまだ寒いけど、サクラ咲きました🌸2023.04.19
投稿日:2023年4月19日
北海道10投稿
boo
先日の続きになりますが、札幌ホワイトイルミネーションです。光芒が綺麗に決まったので偶然の賜物に感謝します♫。
投稿日:2020年11月29日
紹介記事
【2023最新】札幌のビアガーデン特集!ジンギスカンが食べられるお店も紹介
2023年最新の札幌のビアガーデン情報を紹介!「さっぽろ大通ビアガーデンはいつからいつまで開催されている?」「ジンギスカンのメニューが食べられるお店はある?」などの疑問にも回答します。夏は札幌のビアガーデンでビールとおいしいお肉を楽しもう!
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
おでかけ探検部
3色丼うにいくらタラバ観光客に混ざってたまには二条市場で海鮮✨初めて入ってみたよメニューも豊富で迷っちゃう身がぎっしり詰まったタラバ🦀食べ応えある〜やっぱ北海道はなんでも美味しいなあ♡__________________@sayasaya.a様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月17日
北海道500投稿
DJゴン太
札幌駅から徒歩15分くらいでしょうか、街中にこんな市場があるのことに驚きです!このエリアでは新鮮な海鮮物が手に入れれたり、海鮮丼などを食すことができます。今回の目当ては海鮮丼。大満足の味でした!割と趣きのある海鮮市場です。店内ではお寿司や刺身などお手軽に食べられて嬉しいです。海鮮類は何も言わなくても気持ち程度の割引をしてくれる心良さがあります。店が立ち並んでいた中で、兼と堺本商店さんより沢山の鮮魚を発送して頂き、中でもウニは、最高で、網走のシジミも大変美味しくやはり北海道ですね。帰りの千歳空港でもウニとか売ってましたが、値段が高くお買い物をするのであれば、やはりこちらの市場を散策してみて下さいませ。すすきのからも近く、海鮮購入するならオススメです。海鮮だけで無く野菜や果物も揃ってます。狸小路アーケードを抜けると、そこは二条市場。新鮮な海鮮リーズナブルに買えます。買ったその場で食せるお店多数。ボタンエビ350円、生牡蠣100円代~。美味しい。
投稿日:2020年10月6日
北海道10投稿
hinapple
キラキラすぎて目もキラキラしちゃいそうなうううううって感じの海鮮丼🥺✨✨✨もう見た目だけでもうお腹いっぱい。大粒のイクラがもうたまらん。
投稿日:2019年12月10日
紹介記事
【2023】夏の北海道旅行で外せない観光地15選!夏休みを満喫できる家族やカップルにおすすめのモデルコースを紹介
北海道旅行で夏ならではの魅力を堪能できる観光地を定番から穴場までご紹介。家族連れにおすすめの絶景スポットや動物園などの施設からグルメ情報、知る人ぞ知るインスタ映えスポットまで盛りだくさんです!湿気が少なく、夏が苦手な人でも過ごしやすいのが北海道の夏の魅力の1つ。この記事を参考にして、カップルや家族と夏休みの思い出を作ってみてください。
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
2022年撮りだめ写真📸大通公園のイルミネーション✨ミュンヘンクリスマス市も開催されました🎅🎄
投稿日:2023年1月7日
北海道200投稿
mami1117
さっぽろホワイトイルミネーションは、ダイヤモンドをモチーフにした光の宮殿ジュエリーパレスや、ライラックの花をモチーフにした紫が基調のブルーミングファウンテンなど色んなテーマのイルミネーションを楽しむ事ができ、写真撮影スポットもあります。見て撮って楽しむことができます。🎶✨
投稿日:2019年12月24日
ゆるふわOL
⛄️さっぽろホワイトイルミネーションⓂ️大通駅を降りてすぐピンとはった空気がより電飾を輝かせてて、ほんときれい👀✨寒いけど。寒すぎるんだけど。。🥶こんな景色が見れるなら見る価値があると思うの。
投稿日:2019年12月18日
紹介記事
札幌の冬を観光!雪景色を更に楽しむ方法を12選ご紹介します
「札幌の冬は寒いだけ…」なんて印象を持っている方はいませんか?実は札幌の寒い冬だからこそ楽しめることもあるんです♪今回は北海道の魅力を堪能できるイベント、スポット、グルメ情報を厳選してご紹介。寒さ対策をして、北海道に行きましょう!
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
マサぴょん
最近少し聞こえが悪いので…補聴器の説明を聞きに行き帰りに赤れんがプラザでランチしました。札幌で有名な布袋さんのザンギを食べました😋ボリューム満点💯ビールと合いますね🍻
投稿日:2023年2月23日
北海道500投稿
gakky179
先月ポケモンイベントあってそのリハーサルやっていた時の写真。ピカチュウランウェイ▼o'ᆺ'o▼⚡
投稿日:2022年9月2日
紹介記事
【札幌】1日でも満喫できる!札幌ぶらり旅♪
秋も深まり、木々が色づいてくる季節♪秋は気候も丁度良く、食欲の秋とも言われるだけあって、色んな所に出かけて美味しいものを食べたくなりませんか?筆者は10月に1泊2日の弾丸で札幌へ。今回は、10年間北海道に住んでいた筆者がオススメする札幌ぶらり旅を紹介したいと思います。
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
ひぃ
3年ぶりに大通公園で開催となったミュンヘンクリスマス市。規模は縮小となっていますが、開催されて嬉しいです♪雪が降る少し前に行きました。本場ドイツのウインナーやドイツビール・ホットワインなどが楽しめる飲食ブースやクリスマス関連の雑貨・お菓子などの販売スペースがあります。クリスマス市限定商品を中心にお菓子系を購入しました。クリスマスに向けて、ゆっくり楽しみます。
投稿日:2022年12月6日
北海道10投稿
yuyan_819
【札幌観光】12月の札幌といえば「ミュンヘンクリスマス市」。大通公園で開催される。人生最初のホワイトクリスマスを満喫できた。
投稿日:2020年3月28日
北海道10投稿
hinapple
クリスマスマーケットin札幌もしっかり楽しみました◎ホットワインやソーセージなどドイツっぽ〜って思ってドイツ行きたくなった🇩🇪
投稿日:2020年1月2日
紹介記事
【2020】12月の北海道おすすめスポット10選!地元民が厳選
北海道は12月にかけて寒くなる地域だからこその楽しみ方がたくさん!そこで今回は、北海道旅行の際にぜひ行ってほしい観光スポットや12月のイベント、さらにレストランまで一気にご紹介します!地元民である筆者が胸を張っておすすめします。
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
2022年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします🙇♀️よいお年を🎍撮りだめ写真まだまだありますのでちまちまアップしていきます😂
投稿日:2022年12月31日
北海道10投稿
りて
.おすすめおでかけスポット⑥cafebluesitatte🥞..パンケーキで人気のcafeblue。チカホ直結のシタッテサッポロにオープンしたのは、去年の9月ごろです💡ちなみに本店は別の場所に!.ランチタイムだったのでパンケーキではなくBLTサンドを注文しました。笑(お友達はちゃんとパンケーキ食べてた☺️)厚切りベーコン×トマトは間違いない美味しさ🥓🍅食べやすく包んでくれてるのもうれしい!.本店でパンケーキを食べたことがあるのですがパンケーキ以外もとっても美味しいことが判明。パスタも食べてみたいし、今回はギリギリ間に合わなかったのですがモーニング限定のメニューも美味しそうだったので気になります…🤤☀️チカホはアクセスが良いので学校が午後からとかの日は学校前に寄っていくのもアリかも!余裕があれば💡笑.本店のパンケーキはまた載せます🥞❤︎..
投稿日:2020年4月4日
12