小樽運河
小樽/その他
ゴールデンウィークに夫婦で北海道小樽に旅行に行ってきました。小樽運河近くのお寿司屋さんで、新鮮で美味しいお寿司をいただいた後、運河を散歩することにしました。黄昏どきの小樽運河の写真は、むちゃくちゃ綺麗に撮れました。ライトアップされた石造やレンガ造の倉庫群。趣のある街頭。ディープブルーの空と水面。水面に映る光。ナイトクルーズの舟。などなど。運河は1kmほどあり、ちょっと照れながらも手を繋いで、良い雰囲気を味わいながら、散歩できました。ただ、ゴールデンウィークですが、関西や関東の季節の感覚でいると大変です。北海道はこの時期でも夜は5度くらい。ダウンコートを着てピッタリの気温でした。夫婦でゆっくりナイトデートができました。
2024.10.23水曜日☔️雨おはようございます。北海道旅行思い出投稿です。10/12魚真でお鮨🍣食べた後に小樽運河を散歩しました🚶♀️🚶♂️大正末期に完成し、北海道の玄関口として多くの物資が運ばれた小樽運河。浅草橋から記念撮影するのが定番らしい(写真8枚目)運河沿いに建つ倉庫は、木骨造りの構造を持つ小樽独特のもので現在は、レストランなどに利用されている。ライトアップされて水面に建物が映り込み素敵✨少し散策してホテルへ戻りました。小樽運河クルーズは、大人気で予約が取れませんでした早めの予約が必須(ネットで予約できます)