• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 四国 その他
  • 愛媛県 その他
  • 大洲・内子・久万 その他

【2023最新】大洲・内子・久万のおすすめ人気その他TOP30

大洲・内子・久万、その他
大洲・内子・久万のその他を探すならaumoで。このページには「大洲・内子・久万 × その他」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「大洲・内子・久万」「その他」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
245件のスポット
0件の記事
更新日:2023年12月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

大洲・内子・久万

エリアから探す

エリア一覧>四国>愛媛県>大洲・内子・久万
大洲・内子・久万
  • 八幡浜
  • 佐田岬
  • 大洲
  • 内子
  • 久万高原

ジャンルから探す

その他

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>その他>その他
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

大洲・内子・久万 × その他に関する検索結果

ジャンル
その他
すべて
記事

大洲・内子・久万 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/245件
1
その他

四国カルスト

愛媛 > 松山・伊予
四国カルスト 1枚目四国カルスト 2枚目四国カルスト 3枚目四国カルスト 4枚目四国カルスト 5枚目四国カルスト 6枚目四国カルスト 7枚目四国カルスト 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

43件

投稿写真

113件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

43件
113件

空に触れるドライブ体験。四国カルスト、絶景の旅。

愛媛と高知に広がる四国カルストで、標高約1,000m~1,500mの高原を走ります。緑豊かな草原や放牧されたかわいい牛たちに囲まれ、スイスのような風景を楽しめるスポット。雲と同じ高さに感じる「天空の道」など、ユニークなルートがあり、途中の道の駅で食事も可能。冬季以外であれば、景色を満喫しながらドライブができ、カフェで地元のソフトクリームを味わえます。松山から車で約95分のアクセスです。お出かけの際は通行規制の情報に注意しましょう。
利用シーン
住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷
アクセス
(1)松山ICから車で95分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
みーな
日本3大カルストのひとつ四国カルストに行って来ました。あいにくの空模様でしたがゴツゴツした岩と放牧中の牛を見る事ができました。高原だからなのかひと雨降った後は涼しいかった。しかし途中生暖かい空気に包まれたかと思うと急に雲(キリ)が流れてきてまた土砂降りの大雨。ワイパー全開!クネクネした道路の所々が冠水。やっとの思いで平地まで下りてきて。道の駅でご当地ドリンク?らくれんのフルーツ乳飲料を購入、冷たくて美味しかった。
投稿日:2022年8月7日
愛媛県10投稿
みぃ
No.4だいぶ歩いたので汗ばむ暑さでした😊ちょい高かったけどソフトクリーム🍦買った❣️美味しかったデス💖
投稿日:2021年10月10日
愛媛県10投稿
MinionPapa
夏のペルセウス流星群は、毎年この場所で観てるのですが、今年は長雨に合い観る事が出来無かったし、休みの度に天気が崩れる有り様で、中々山に登る事も出来無い辛い日々でしたけど、やっと週末に晴れてくれそうな気配とばかりに、この夏最後の週末に天の川銀河を眺めに行って見たけど、コロナ禍の性も有り、凄い人と車の多さに驚きですよ。車を止める場所と、撮影場所を見つけるのに一苦労する程でした。山の奥で夜中だと言うのに、どうなってんだか❓❓❓😱😱少しは流れ星も残っていて観る事は出来たから、満足感ありの夜活散歩に成りました。😃👍
投稿日:2021年9月4日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!

レジャー・観光その他

2
その他

石鎚山

愛媛 > 松山・伊予
石鎚山 1枚目石鎚山 2枚目石鎚山 3枚目石鎚山 4枚目石鎚山 5枚目石鎚山 6枚目石鎚山 7枚目石鎚山 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

3件
15件

愛媛の絶景、石鎚山。手軽な登山体験

愛媛県にそびえる西日本最高峰の石鎚山。標高1,982mの頂から四国の自然と瀬戸内海のパノラマが広がります。初心者でもリフトやロープウェイを使ったハイキングが楽しめる便利さ。車やバスで約1時間30分でアクセス可能で、絶景を背景にしたロマンチックな夕暮れや、秋の紅葉シーズンの訪問がお勧めです。約7分のロープウェイから始まる約2時間半の登山で、自然と触れ合いながらのハイキングをぜひ体験してください。
利用シーン
住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町若山
アクセス
(1)松山駅からバスで170分(乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス) 土小屋から徒歩で150分 (2)松山ICから車で105分 土小屋から徒歩で150分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
あるふぃすた
こんばんは♪遂に登って来ました、石鎚山⛰これまで登ってきた中でハードでスリルあり、体力勝負の登山でした🥾生憎の天気でしたが雨も降らず服はドロドロになりながら鎖の絶壁を登り、頂上からの岩場を伝いながら霧の中中四国最高峰を完登しました。感動です🍁ウチの息子殿も鎖と、絶壁の岩場を無事渡ってくれました、これにも感動です🥺途中怪我人がいたらしくヘリも出動してました🚁登り終えたばかりですが、次の登山遠征も計画しないとなぁ🤩お疲れ山でした⛰
投稿日:2022年10月9日
愛媛県10投稿
DJゴン太
石鎚山は、四国山地西部に位置する標高1,982mの山で、近畿以西を「西日本」とした場合の西日本最高峰である。愛媛県西条市と久万高原町の境界に位置する。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月28日
紹介記事
四国で行くべき絶景スポット11選!インスタ映えする旅に出よう◎
四国には人生で1度は訪れたい絶景観光スポットがたくさんあるんです!今回は、数々の絶景スポットの中から筆者が厳選したおすすめ11選をご紹介します。四国へ行く予定のある方もそうでない方も、この記事を読んで少しでも興味を持っていただけたら幸いです♪

レジャー・観光その他

3
その他

佐田岬

愛媛 > 大洲・内子・久万
佐田岬 1枚目佐田岬 2枚目佐田岬 3枚目佐田岬 4枚目佐田岬 5枚目佐田岬 6枚目佐田岬 7枚目佐田岬 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

12件

投稿写真

83件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

12件
83件

絶景の「佐田岬灯台」、海の幸と歴史に触れ合う旅

愛媛県の佐田岬には約25分の散策でたどり着く「佐田岬灯台」があります。そこからは、豊後水道や大分県の美しい景色が広がり、夕暮れ時には夕日を眺めることができます。一方、瀬戸内の美しい海岸線をゆったり散歩したり、地元の海の幸を堪能するグルメスポットが点在しており、歴史的なスポットも満載です。静かに時を過ごしながら、瀬戸内海の魅力を味わう旅ができます。
利用シーン
住所
愛媛県西宇和郡伊方町2935
アクセス
(1)八幡浜駅からバスで65分 車で30分 徒歩で20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
96_take4
四国最西端愛媛県佐田岬巡りその4
投稿日:2022年5月2日
愛媛県10投稿
鉄道こまち
愛媛県西宇和郡伊方町にある佐田岬の、駐車場です!25台くらい停められます!駐車場に、トイレがあります!恐々入りましたが、洋式で、トイレットペーパーもあり、思っていたより綺麗でした!管理してくださっている方のおかげだと、思います!佐田岬灯台、御籠島まで、往復すると結構な距離なので、トイレに行っておくことをお勧めします!4枚目は、駐車場から見える海の景色です❣️宇和海の三崎灘です!交通アクセスは、電車・バス:JR八幡浜駅から伊予鉄南予バス三崎行きで約65分、終点下車、三崎港から佐田岬灯台駐車場までタクシーで約30分(公共交通機関は有りません)佐田岬灯台駐車場から佐田岬灯台まで徒歩で約25分自動車:松山道大洲ICから70km、約2時間
投稿日:2020年8月20日
紹介記事
【定番から穴場まで】瀬戸内7県の観光スポットを徹底解説!
瀬戸内地方は、1年を通して気候の変動が少なく、穏やかな地域として知られています。ゆっくりとした時間が流れる海岸線には、1度は行ってのんびりと満喫してみたい絶景観光スポットがたくさん♪今回は、瀬戸内7県のおすすめ絶景観光スポットを、定番から穴場まで、県ごとに徹底解説させていただきます!

レジャー・観光その他

4
その他

大洲城

愛媛 > 大洲・内子・久万
大洲城 1枚目大洲城 2枚目大洲城 3枚目大洲城 4枚目大洲城 5枚目大洲城 6枚目大洲城 7枚目大洲城 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

15件

投稿写真

47件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

15件
47件
利用シーン
住所
愛媛県大洲市大洲900
アクセス
(1)伊予大洲駅から車で5分、徒歩20分
営業時間
開園時間:9:00~17:00 (札止16:30) 定休日:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
カイマナヒラ
大洲にはこの絵のマンホールがあちこちで見られました😊大洲と言えば夏になると鵜飼が有名ですからね😊
投稿日:2021年11月29日
愛媛県10投稿
鉄道こまち
aumoさんのご指摘で、紐付けがなかったので、再投稿しました!愛媛県大洲市にある、大洲城です!ここも、男はつらいよ第19作目「寅次郎と殿様」の映画にでてきます!寅さんが、大洲城のお城の前に座っていて、この川の景色が映ります!寅さんの、¥500が飛んで落ちていき、それを、下にいた、老人が拾って知り合いになる設定です!今はない、500円札が、でてきますよ!老人の正体は大洲の殿様の子孫・藤堂久宗(嵐寛寿郎)でした!嵐寛寿郎さんは、長年、鞍馬天狗を札やっていた人とのことで、冒頭の寅さんの夢の中に、鞍馬天狗になるシーンがでてきます!映画では、大洲の鵜飼いを、寅さんがうがいと間違えて、笑い話にしたりしてました笑凄く、綺麗なところです!次来たときは、お城に上がりたいです❣️
投稿日:2020年8月21日

レジャー・観光その他

5
その他

佐田岬灯台

愛媛 > 大洲・内子・久万
佐田岬灯台 1枚目佐田岬灯台 2枚目佐田岬灯台 3枚目佐田岬灯台 4枚目佐田岬灯台 5枚目佐田岬灯台 6枚目佐田岬灯台 7枚目佐田岬灯台 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

22件

投稿写真

56件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

22件
56件
日本一細長い佐田岬半島の最先端にそびえる白亜の灯台。2017年には点灯100周年を迎え、「恋する灯台」や「四国八十八景」に認定されています。晴れた日には豊予海峡を隔てて九州が遠望できます。点灯100周年を記念して椿山展望台や御籠島が整備され、パワーアップした佐田岬灯台は伊方町のシンボルです。
利用シーン
住所
愛媛県西宇和郡伊方町正野
アクセス
(1)電車・バス:JR八幡浜駅から伊予鉄南予バス三崎行きで約65分、終点下車、三崎港から佐田岬灯台駐車場までタクシーで約30分(公共交通機関は有りません)佐田岬灯台駐車場から佐田岬灯台まで徒歩で約25分  自動車:松山道大洲ICから70km、約2時間
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県5投稿
しょう
愛媛県佐田岬灯台ここは戦時中は守りの要となる場所でした多数の砲台跡が残りますこのモニュメントは、大戦で失くなられた方の鎮魂と平和を願うものになります。今ではドライブやツーリング、サイクリストの目的地となる場所も、戦争の歴史を持っています。モニュメントもまだ綺麗に整備されてました。いつまでも忘れられない、モニュメントになればいいですね。
投稿日:2020年9月22日
愛媛県10投稿
鉄道こまち
愛媛県西宇和郡伊方町にある、佐田岬灯台です!御籠島展望所から撮りました!宇和海の、三崎灘の方向です!
投稿日:2020年8月20日
愛媛県500投稿
メリー
お天気が良ければ、九州が近くに見えます!風は強いですが、これから冬場に向かって空が、澄んで来ます!😁
投稿日:2018年10月11日

レジャー・観光その他

6
その他

内子座

愛媛 > 大洲・内子・久万
内子座 1枚目内子座 2枚目内子座 3枚目内子座 4枚目内子座 5枚目内子座 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
6件
大正5(1916)年、大正天皇の即位を祝い創建された本格的な歌舞伎劇場。木造2階建て瓦葺き入母屋造り、桟敷席、回り舞台、すっぽん、花道など本格的な舞台装置を備えている。見学はもちろん、演劇、コンサートに利用されている。
利用シーン
住所
愛媛県喜多郡内子町内子2102
アクセス
(1)内子駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
カイマナヒラ
内子座の内部です😊わが町にあった芝居小屋もこんな感じやったなぁこの枡席で見てたなぁあの花道へ、、、と昔を思い出しました〜😅💦TVも無くてたまに来る芝居が何よりの楽しみでしたねぇ😅💦あの頃はご近所のおねぇちゃんに芝居に連れて行ってもらってたりしてたなぁ帰宅は夜中になってたなぁ、、、(実際はそんな事はないと思いますが、子どもにとったら夜中だったんですねぇ😅)内子座は私の子どもの頃を思い出させてくれました😊内子座さんずっと長生きしてくださいねぇ😊
投稿日:2021年11月29日
ヒデ
大正ロマンその昔、人形浄瑠璃(デコ芝居)が興業されていました。花道から舞台を見ると幻想的な世界に魅せられます。枡席が木組みで四角に仕切られるています。
投稿日:2020年2月20日
紹介記事
【愛媛】レトロな町並みにタイムスリップ!八日市護国と内子座を巡る
重要伝統的建造物群保存地区に指定されている八日市護国。(※“愛媛県の公式観光サイト”より参照)江戸時代から明治時代にかけて栄えた商人の町をのんびり散歩♪

レジャー・観光その他

7
その他

三崎港

愛媛 > 大洲・内子・久万
三崎港 1枚目三崎港 2枚目三崎港 3枚目三崎港 4枚目三崎港 5枚目三崎港 6枚目三崎港 7枚目三崎港 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

3件
15件
利用シーン
住所
愛媛県西宇和郡伊方町三崎1700-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県5投稿
しょう
愛媛県佐田岬半島三崎港は国道94フェリーの港で、大分佐賀関と愛媛を結ぶフェリー航路になります。何で国道?というのも、このフェリー航路は日本でも数少ない、海上が国道として認定されてる国道197号のフェリーになるのです。この三崎港に佐田岬の観光拠点になる場所が出きてました。はなはなは、三崎港の待合所の役目をこえて、レストランやカフェ、売店を備え佐田岬の観光拠点として、フェリー利用がなくてもたくさんの人が訪れていました。モニュメントでは子供達が入れ替わり立ち替わり、たくさん写真を撮られてました♪三崎港からの展望を見ながら食べるレストランです、お昼時でしたが、大行列が出来てました。佐田岬の新たな観光スポットになる予感です♪
投稿日:2020年9月27日
愛媛県10投稿
鉄道こまち
愛媛県西宇和伊方町にある、三崎港です!佐田岬はなはなの前が、三崎港になります!愛媛県の三崎港から大分県の佐賀関港まで、国道九四フェリーがでてます!岡山駅が、改築工事していましたが、それも、終わり、岡山駅のさんすてがリニューアルして、新しいお店ができました!その中に、海鮮三崎港さんすて岡山店というお寿司屋さんができました!三崎港でとれた、新鮮な魚介類のお寿司屋さん!ここに来て、三崎港がとても身近に感じられます!そちらも、食べに行きたいです!
投稿日:2020年8月20日

レジャー・観光その他

8
その他

面河渓

愛媛 > 松山・伊予
面河渓 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

1件
1件
石鎚山の南麓に広がる四国最大級の渓谷。奇岩やエメラルドグリーンの清流が織りなす渓谷美が広がり、国指定の名勝地となっている。秋の紅葉の時期には特に多くの観光客で賑わう。
利用シーン
住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町若山
アクセス
(1)松山駅からバスで135分(乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス) 面河バス停から徒歩で15分 (2)松山ICから車で78分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県500投稿
メリー
愛媛県久万高原町の面河渓の五色川原
投稿日:2019年11月14日
紹介記事
みかんだけじゃない!!愛媛の魅力的な観光地4選♪
愛媛といえば、みかんのイメージが先行しがちですが、実は知る人ぞ知る観光地がたくさんあるんです!!そこで今回は、その中から筆者のおすすめする観光地を一挙にご紹介いたします!! 愛媛を訪れる際は、参考にしてみてくださいね♪

レジャー・観光その他

9
その他

大洲神社

愛媛 > 大洲・内子・久万
大洲神社 1枚目大洲神社 2枚目大洲神社 3枚目大洲神社 4枚目大洲神社 5枚目大洲神社 6枚目大洲神社 7枚目大洲神社 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

9件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

2件
9件
1914年古くから大洲市内にあった太郎宮・久米神社・恵美須神社を合祀して、大洲神社とした。大洲城下の東端の小高い丘にあり、境内から町並が一望できる。
利用シーン
住所
愛媛県大洲市大洲417-16
アクセス
(1)伊予大洲駅から車で5分
紹介記事
【2022】愛媛の初詣おすすめスポット!カップルや友達と参拝しよう
様々な観光地が点在し、旅行先としても人気の愛媛県。今回はそんな愛媛で初詣ができるおすすめのスポットを4選ご紹介します。初詣スポットの魅力と併せてこの街の魅力を存分にお伝えしていくので、ぜひ参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

10
その他

肱川あらし展望公園

愛媛 > 大洲・内子・久万
肱川あらし展望公園 1枚目肱川あらし展望公園 2枚目肱川あらし展望公園 3枚目肱川あらし展望公園 4枚目肱川あらし展望公園 5枚目肱川あらし展望公園 6枚目肱川あらし展望公園 7枚目肱川あらし展望公園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
15件
瀬戸内海、市街地が一望でき、鉄筋コンクリート2階建の展望台、駐車場、遊歩道が整備されている。
利用シーン
住所
愛媛県大洲市黒田
アクセス
(1)伊予長浜駅から車で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
みぃ
展望台に行ってみた😊桜の木が沢山ありました✨桜の咲く頃には空と海、桜のコラボがgood👌な撮り方が出来そう💖
投稿日:2023年2月6日

レジャー・観光その他

11
その他

商いと暮らし博物館(内子町歴史民俗資料館)

愛媛 > 大洲・内子・久万
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
大正時代の薬屋の暮らしを人形と当時の道具類を使って再現している博物館。そのほかにも、町の歴史や民族、郷土の生んだ人物について、模型などを用いて説明している。
住所
愛媛県喜多郡内子町内子1938
アクセス
(1)内子駅から徒歩で10分
営業時間
公開:9:00~16:30 休業:年末年始5日間
紹介記事
【愛媛】レトロな町並みにタイムスリップ!八日市護国と内子座を巡る
重要伝統的建造物群保存地区に指定されている八日市護国。(※“愛媛県の公式観光サイト”より参照)江戸時代から明治時代にかけて栄えた商人の町をのんびり散歩♪

レジャー・観光その他

12
その他

四国カルスト大野ヶ原

愛媛 > 大洲・内子・久万
四国カルスト大野ヶ原 1枚目四国カルスト大野ヶ原 2枚目四国カルスト大野ヶ原 3枚目四国カルスト大野ヶ原 4枚目四国カルスト大野ヶ原 5枚目四国カルスト大野ヶ原 6枚目四国カルスト大野ヶ原 7枚目四国カルスト大野ヶ原 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

10件

投稿写真

19件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

10件
19件
日本三大カルストの一つで、四国西南部の山並みを一望。晴れた日には、遠く豊後水道も眺められる。ブナ原生林やツツジ公園、石灰岩の山稜である源氏ヶ駄場など様々な風景を楽しむことができる。
利用シーン
住所
愛媛県西予市野村町大野ヶ原
アクセス
(1)松山ICから車で120分(久万高原町経由) (2)西予宇和ICから車で90分(梼原町・大規模林道経由)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県500投稿
メリー
四国カルスト源氏ヶ駄馬の頂上から南側
投稿日:2020年6月24日

レジャー・観光その他

13
その他

小田深山渓谷

愛媛 > 大洲・内子・久万
小田深山渓谷 1枚目小田深山渓谷 2枚目小田深山渓谷 3枚目小田深山渓谷 4枚目小田深山渓谷 5枚目小田深山渓谷 6枚目小田深山渓谷 7枚目小田深山渓谷 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

8件

投稿写真

35件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

8件
35件
県立自然公園四国カルスト圏内に位置している、小田深山渓谷。四季折々にその様相を変える渓谷は、山が「生きている」ことを実感できる最高の景勝地。子ども連れで一度は行き、一日を自然と共に遊びたい。
利用シーン
住所
愛媛県喜多郡内子町中川小田深山
アクセス
(1)松山駅から車で105分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
Akira
毎年、お気に入りの小田深山渓谷に紅葉🍁を見に来ています。今年はまだ少し早かったかなって感じでした。
投稿日:2021年11月2日
愛媛県10投稿
MinionPapa
今日の紅葉🍁散策は、小田深山渓谷へ…❗🚗️😃😃雨上がりの休日と重なり、人出は多かったですね。渓谷の道なので離合するのが大変なんです。気を付け走りましょう。👍😊
投稿日:2020年11月3日

レジャー・観光その他

14
その他

椿山展望台

愛媛 > 大洲・内子・久万
椿山展望台 1枚目椿山展望台 2枚目椿山展望台 3枚目椿山展望台 4枚目椿山展望台 5枚目椿山展望台 6枚目椿山展望台 7枚目椿山展望台 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

7件

投稿写真

24件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

7件
24件
瀬戸内海国立公園内にある椿山展望台は、灯台と豊予海峡が一望できる絶景スポット
利用シーン
住所
愛媛県西宇和郡伊方町正野
アクセス
(1)八幡浜駅からバスで65分 車で30分 徒歩で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
鉄道こまち
愛媛県西宇和郡伊方町にある佐田岬の、椿山展望台から撮った、佐田岬灯台です!四国最西端になります!宇和海も、灯台も綺麗です!灯台より左側が、宇和海で、三崎灘!右側が瀬戸内海の、伊予灘になります!左側に見えてる島は、高島!その右側にうっすら見えるのは、大分県ですよ!大分県の大分市あたりになります!九州が見えるんですね😆
投稿日:2020年8月19日

レジャー・観光その他

15
その他

スイセン畑

愛媛 > 大洲・内子・久万
スイセン畑 1枚目スイセン畑 2枚目スイセン畑 3枚目スイセン畑 4枚目スイセン畑 5枚目スイセン畑 6枚目スイセン畑 7枚目スイセン畑 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

5

4件
9件
利用シーン
住所
愛媛県伊予市双海町串
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
Akira
天気も良く平日でも沢山の方が来ていました。駐車場も近くの公園に無料で止められるのでいいです!
投稿日:2022年1月27日

レジャー・観光その他

16
その他

道の駅 内子フレッシュパークからり

愛媛 > 大洲・内子・久万
道の駅 内子フレッシュパークからり 1枚目道の駅 内子フレッシュパークからり 2枚目道の駅 内子フレッシュパークからり 3枚目道の駅 内子フレッシュパークからり 4枚目道の駅 内子フレッシュパークからり 5枚目道の駅 内子フレッシュパークからり 6枚目道の駅 内子フレッシュパークからり 7枚目道の駅 内子フレッシュパークからり 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
9件
年始(1月1日~1月3日)は「内子フレッシュパークからり」内全館休み・不定休
利用シーン
住所
愛媛県内子町喜多郡内子2452
アクセス
【自動車利用】松山自動車道「内子五十崎IC」 より 車で5分松山 より 車で約40分大洲 より 車で約15分八幡浜 より 車で約35分宇和島 より 車で約1時間10分【鉄道利用】JR内子駅より車で約5分(JR松山駅より特急で25分乗車) 内子駅から1,274m
営業時間
詳しくはホームページをご覧ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
real_tourism89
雨の中、内子の道の駅にて😋内子豚が名物らしく、スタミナ焼(?)をいただきます🐷元ミシュランシェフが仕切っているだけあり、アラカルトも充実😊一人3000円あればコーヒーまで十分楽しめます😺ごちそうさまでした😉✨
投稿日:2021年5月9日

レジャー・観光その他

17
その他

大洲の町並み(おはなはん通り)

愛媛 > 大洲・内子・久万
大洲の町並み(おはなはん通り) 1枚目大洲の町並み(おはなはん通り) 2枚目大洲の町並み(おはなはん通り) 3枚目大洲の町並み(おはなはん通り) 4枚目大洲の町並み(おはなはん通り) 5枚目大洲の町並み(おはなはん通り) 6枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

2件
6件
100mほどの通りになまこ壁、腰板張りの蔵屋敷が続く。はがれ落ちた壁などもそのままの建物が明治をしのばせる。ここから臥龍山荘へ向かう路地にも古い家並みが続く。一帯は「明治の家並み」とも呼ばれる。昭和41年NHKの朝のテレビドラマ『おはなはん』の舞台になった。
利用シーン
住所
愛媛県大洲市大洲

レジャー・観光その他

18
その他

長浜海岸

愛媛 > 大洲・内子・久万
長浜海岸 1枚目長浜海岸 2枚目長浜海岸 3枚目長浜海岸 4枚目長浜海岸 5枚目長浜海岸 6枚目長浜海岸 7枚目長浜海岸 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

3件
10件
清れつな海と砂浜の海岸で海水浴場がある。
利用シーン
住所
愛媛県大洲市長浜町沖浦
アクセス
(1)伊予長浜駅からバスで5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県500投稿
メリー
閏住からの帰り道に降り電車を線路側から撮れましたよ!
投稿日:2021年2月26日

レジャー・観光その他

19
急上昇
その他

佐田岬灯台遊歩道

愛媛 > 大洲・内子・久万
佐田岬灯台遊歩道 1枚目佐田岬灯台遊歩道 2枚目佐田岬灯台遊歩道 3枚目佐田岬灯台遊歩道 4枚目佐田岬灯台遊歩道 5枚目佐田岬灯台遊歩道 6枚目佐田岬灯台遊歩道 7枚目佐田岬灯台遊歩道 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

7件

投稿写真

26件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

7件
26件
佐田岬半島の先端近くの椿山は椿と展望の名所。岬の燈台を目前に眺められ、深紅の花の咲きこぼれる椿の林をぬって岬めぐりのハイキングが楽しめる。
利用シーン
住所
愛媛県西宇和郡伊方町正野
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
鉄道こまち
愛媛県西宇和郡伊方町にある、佐田岬灯台に行く途中の遊歩道の景色です!1枚目は、宇和海の三崎灘になります!
投稿日:2020年8月20日

レジャー・観光その他

20
その他

旧陸軍砲台跡

愛媛 > 大洲・内子・久万
旧陸軍砲台跡 1枚目旧陸軍砲台跡 2枚目旧陸軍砲台跡 3枚目旧陸軍砲台跡 4枚目旧陸軍砲台跡 5枚目旧陸軍砲台跡 6枚目旧陸軍砲台跡 7枚目旧陸軍砲台跡 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

2件
9件
佐田岬半島の先端にある灯台下の岩壁に残る。
利用シーン
住所
愛媛県西宇和郡伊方町正野
アクセス
(1)八幡浜駅から車で75分 徒歩で25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
鉄道こまち
愛媛県西宇和郡伊方町にある、御籠島です!四国最西端の島になります!佐田岬点灯100年を記念して、洞窟式砲台跡の再整備が行われ、当時配備されていた砲台のレプリカ、砲門からの眺望が楽しめるスペースも整備されています!
投稿日:2020年8月20日

レジャー・観光その他

21
その他

フラワーパークおおず

愛媛 > 大洲・内子・久万
フラワーパークおおず 1枚目フラワーパークおおず 2枚目フラワーパークおおず 3枚目フラワーパークおおず 4枚目フラワーパークおおず 5枚目フラワーパークおおず 6枚目フラワーパークおおず 7枚目フラワーパークおおず 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

14件

投稿写真

29件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

14件
29件
花と緑に囲まれて自然体験しよう!3~4月に菜の花やチューリップ、パンジーが、9~10月にコスモスやマリーゴールドが見頃を迎える。季節により咲き具合が異なるので調べてから行こう。展望台からの眺めも抜群。カブト虫を観察できるビートルエリアや、森林浴を楽しめるフォレストエリアにも立ち寄りたい。
利用シーン
住所
愛媛県大洲市西大洲甲1766-7
アクセス
(1)松山道大洲ICよりR56、大洲道路、県道234経由、国立大洲青年の家方面へ6分
営業時間
営業:入園自由 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県500投稿
メリー
毎年この時期は、チューリップですが、後ろの菜の花は、去年と同じでした!一昨年のネモフィラをもう一度見たいです!😅
投稿日:2021年3月18日

レジャー・観光その他

22
その他

白滝公園

愛媛 > 大洲・内子・久万
白滝公園 1枚目白滝公園 2枚目白滝公園 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
3件
利用シーン
住所
愛媛県大洲市白滝

レジャー・観光その他

23
その他

笠取山

愛媛 > 松山・伊予
笠取山 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県500投稿
メリー
笠取山から大川嶺方面です!後ろに石鎚山が、見えますね!😄
投稿日:2018年10月13日

レジャー・観光その他

24
その他

大川嶺

愛媛 > 松山・伊予
大川嶺 1枚目大川嶺 2枚目大川嶺 3枚目大川嶺 4枚目大川嶺 5枚目大川嶺 6枚目大川嶺 7枚目大川嶺 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

6件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

6件
10件
利用シーン
住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県500投稿
メリー
笠取山からの大川嶺です!背景に石鎚山も見えますね!😁
投稿日:2018年10月15日

レジャー・観光その他

25
その他

道の駅伊方きらら館

愛媛 > 大洲・内子・久万
道の駅伊方きらら館 1枚目道の駅伊方きらら館 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
2件
伊方町の魅力を紹介するために、特産品売り場などが設けられており、伊方の地酒や民芸品、加工品などが揃い、伊方ならではのお土産を買うことができる。また、宇和海と瀬戸内海を一望できる半島ならではの展望デッキは特におすすめ。
利用シーン
住所
愛媛県西宇和郡伊方町九町越3-179-1
アクセス
(1)八幡浜駅から車で25分
営業時間
開設:4月~9月 9:00~18:00 開設:10月~3月 9:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
カイマナヒラ
道の駅館内から繋がった伊予電ビジターセンターにはいろんな作品が展示してありました🥰👍沢山のもんぺが~🥰👍1メートル円位の大きさでした~😊パッチワークされる方尊敬します🥰👍きらら館では、紅マドンナと温州みかん箱入り購入その場で送ってもらいました😊四国からでもあっという間に届けられてましたよ~👍紅マドンナご存知ない方が多いかもですが、温州みかんとオレンジかけ合わせたような??ちょっとお高いけど美味しいですよ~👍此処のミカンも三ヶ日、有田、熊本、佐賀と同様暖かで穏やかな海沿いの山肌に育てられ、ミネラルたっぷり海の恩恵受けて美味しいです👍写真撮るの忘れました~😅💦又、西宇和のじゃこ天は魚の味が濃くて美味しいですがじゃこカツがオススメと言われ両方購入じゃこカツはじゃこ天をちょっと厚めのコロッケ形状にしてカツにカツの衣は薄くてほぼじゃこ天??それぞれ一枚130円行列できてました~😅写真無し〜🙏揚げたてをその場で〜😅💦関西にも売ってたけどこちらの方が高かった〜?!😂💦でも、揚げたてなのでOK😅👍最近、道の駅覗くようになりましたが、地場産の物が手に入るので良いですよね〜👍
投稿日:2021年11月30日

レジャー・観光その他

26
その他

稲荷山公園

愛媛 > 大洲・内子・久万
稲荷山公園 1枚目稲荷山公園 2枚目稲荷山公園 3枚目稲荷山公園 4枚目稲荷山公園 5枚目稲荷山公園 6枚目稲荷山公園 7枚目稲荷山公園 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
15件
新谷藩主ゆかりの紅葉の名所
利用シーン
住所
愛媛県大洲市新谷
アクセス
(1)新谷駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県500投稿
メリー
大洲の稲荷山公園の紅葉まだ赤くなっていない物も有るが、青いまま枯れているのも有る!😅
投稿日:2019年11月20日

レジャー・観光その他

27
その他

面河山岳博物館

愛媛 > 松山・伊予
面河山岳博物館 1枚目面河山岳博物館 2枚目面河山岳博物館 3枚目面河山岳博物館 4枚目面河山岳博物館 5枚目面河山岳博物館 6枚目面河山岳博物館 7枚目面河山岳博物館 8枚目
4.00

評価の詳細