おでかけ情報サービス「aumo」では、牛窓・備前で7月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「牛窓・備前」「レジャー・観光」「7月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
牛窓・備前
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
7月
岡山・吉備/その他
もう、写真で感じ取って欲しい。たった数年しか稼働していなかったという犬島の精錬所。少しばかり重々しい空気を感じながら、真っ暗な入り口を入っていく。屋内も見学でき、当時のまま残っている釜や設備の跡を思い切り近くで堪能できます。何度でも行きたい場所。
直島や小豆島の近くにある犬島精錬所美術館。岡山県または香川県などの港から船で行き来できます。昔に鉄を精製していた名残が今も残っており、瓦礫や崩れた建物などがラピュタのような雰囲気が楽しめます。直島に行くのであればぜひこちらもよって欲しい島です。
星評価の詳細
備前市/その他
岡山県日生町日帰りで日生諸島定期船にお昼はカキおこを^_^
岡山県の日生にやってきました!日生の、港が見える丘公園になります!山の上にあるので、景色が綺麗です!日生港、日生諸島の美しい景観が一望できます!1枚目の左手の島が鹿久居島になります!
岡山にある特別史跡の閑谷学校の紅葉を観に行きました。大きなカヤの木の紅葉が青空に映えます。石垣(高さは150センチくらい)は流線形綺麗に積んであります。建物見学は無料。旧閑谷学校の床がピカピカに磨いてあるので外からの光が反射してとても綺麗だった。
ひまわりのあとは岡山県までブラブラ🚗³₃ちょっと展望台まで足をのばし…見晴らしは良かった☺️で、また移動します😆
岡山県の日生にやってきました!日生の、港が見える丘公園になります!山の上にあるので、景色が綺麗です!日生港、日生諸島の美しい景観が一望できます!日生は、牡蠣の養殖が有名で、牡蠣の筏(イカダ)が、海に浮かんで見えます!1枚目は、備前♡日生大橋を撮りました!名前にハート♡がはいる、珍しい橋です❤️右手の鹿久居島に、この橋で渡ることができます!
瀬戸内海最高❗️気持ティ良い〜(^∀^)
牛窓オリーブ園
岡山
その他
特別史跡旧閑谷学校
観光施設・名所巡り
犬島精錬所美術館
牛窓神社
西大寺観音院
藤公園の藤
日生諸島
閑谷学校楷の木
みなとの見える丘公園
藤公園
たぬき山展望台
道の駅 黒井山グリーンパーク
道の駅 一本松展望園
大滝山福生寺西法院の紫陽花
夕立受山
フルーツパークびぜん
レジャー・体験