閑谷学校楷の木

4.00
岡山 > 牛窓・備前

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

うるし科の落葉樹(学名トネリバハゼノキ)大正4年(1915年)、農商務省林業試験場の初代場長であった白沢保美博士が中国・曲阜の孔子墓所から「楷の木」の種を採取し、当時の農商務省林業試験場で育苗しました。その後、日本国内の孔子や儒学にゆかりのある学校(湯島聖堂3本(雄)、足利学校1本、閑谷学校2本(雌)、多久聖廟1本(雄)など)に配られました。孔子にちなんで、閑谷学校では、「楷の木」を『学問の木』と呼ぶようになりました。※11月初旬から中旬に掛けての紅葉がすばらしい。

「閑谷学校楷の木」への投稿写真

「閑谷学校楷の木」へのレビュー

還暦オヤジ

還暦オヤジ

2019/07/25

aumo

岡山県の日生町に日帰りで #夏 #フォトジェニック #おでかけ

  • + 5
みーな

みーな

2019/07/01

aumo

岡山にある特別史跡の閑谷学校の紅葉を観に行きました。大きなカヤの木の紅葉が青空に映えます。 石垣(高さは150センチくらい)は流線形綺麗に積んであります。 建物見学は無料。旧閑谷学校の床がピカピカに磨いてあるので外からの光が反射してとても綺麗だった。 #フォトジェニック#おでかけ#紅葉#岡山#閑谷学校#岡山観光#旅行#秋#デート

  • + 1

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「閑谷学校楷の木」の基本情報

名称

閑谷学校楷の木

カテゴリー

その他・その他

住所

岡山県備前市閑谷784

アクセス

(1)山陽自動車道から車で20分 (2)山陽本線吉永駅からタクシーで10分

駐車場

「閑谷学校楷の木」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「閑谷学校楷の木」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「閑谷学校楷の木」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら