とのみね自然交流館
丹波篠山/その他

2021.10.24砥峰高原何回も来てるお気に入りの場所。いつもは混雑を避けて、午前中に来て夕暮れ前に帰るパターンやったんやけど、じっくり夕方に見たくてお昼前に出発したら、駐車場の2キロ手前から渋滞⤵︎あまり🚙🌬🚗🌬動かず2キロを1時間半待ちました😇着いたら15時前😂笑笑子供達をとりあえずトイレへ❗️って、すんげぇ並んでる😇絶望しか無いやん。こんなに人が多いのは初かも💦見頃だからか❗️❗️もう絶対、次は朝から来る❗️❗️❗️❗️やっぱり夕暮れは、よかったー👏黄金色に輝いてました✨✨帰りに日帰り温泉♨️香寺町の竹取の湯へ。ジェットバスと、高濃度炭酸泉で芯までポッカポカ〜〜🧖♀️✨ポイントカード?もちろん持ってます!ドヤ顔で笑笑

道の駅銀の馬車道でお弁当を調達し兵庫県神崎郡神河町にある砥峰高原へススキ🌾を見に行って来ました。黄金色一色の高原輝いてました。大自然で食べた銀の道弁当はかしわ飯→神河米姫路おでん温野菜→兵庫県産野菜に赤穂の焼き塩穴子の天ぷら→衣は神河産の茶葉豚しゃぶサラダ→姫路グルメポーク桃色吐息もちむぎ団子→福崎産大根なます柚子皮のせ→神河産丹波黒豆→兵庫県芦屋市地産地消献立でした(◠‿◠)
星評価の詳細
こうでら温泉竹取の湯香寺荘
姫路/その他

↑スポットのすぐ近くにある神社⛩️にて。鳥居をくぐったら黄色い世界でした🌼🌼立派なミモザの木🌲が、鳥居と駐車場を囲むように何本も並んでて素晴らしかったです✨✨すごい!すごい!と興奮しながら写真を撮ってたら(興奮すると声が大きくるタイプ笑)散歩中のご夫婦が、こちらまで来てくださって、「ここからは見えないんやけど、社務所の奥にも道があってね、そこにも行ってみ〜!そっちにも何本もあるよ〜!」と、教えてくださったので、行ってみたら凄かった😍✨✨聞かなかったら見ずに帰るところでした☺️感謝🙏そのマル秘スポットにて娘ちゃんと撮影会📷✨歯を光らせてみました笑母ミンゴ、隠れてみました笑どこにいるかわかるかな??笑笑

姫路市香寺町にある宿泊施設。日帰り温泉もされています。ここの日帰り温泉は人気です。ナノを取り入れられていて、炭酸温泉もあり、お湯ざわりがなめらかで気持ち良いです。露天風呂の炭酸温泉には、テレビも設置されていますよ。竹取というだけに、露天からは竹景色がみれて、夜に訪れてライトアップも楽しむことができると思います。大人700円60歳以上600円小中学生400円です。
星評価の詳細
星評価の詳細
姫路公園
姫路/公園・庭園

今年姫路市は、姫路城世界遺産登録30周年を記念して色々イベントしておりまして、11/22〜2/29まで姫路城前から姫路駅までの道のりがイルミネーションでめっちゃ綺麗です!いつも飲みに行くのは姫路駅前なので、飲みに行くたびにうっとりしておりますよ🥰べたこさんが姫路に遊びに来てくれた時にももちろん一緒にイルミネーション散策〜❤️2人であーだこーだ試行錯誤しながら写真と動画ww都会のイルミネーションには到底及ばないけど姫路市民からしたらめっちゃ綺麗で感動のイルミネーション🥰❤️姫路城がいつもよりさらに綺麗に見えるよー🥰

兵庫県姫路市本町にある、姫路公園です!姫路城は、姫路駅から見えますが、この姫路公園に着いてからも、まだ距離があります!いかに、高いところにあるお城なのかがわかります😌姫路公園も広くて、たくさんの人がお花見🌸してました!動物園や、美術館もありますよ!!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細