大阪城天守閣
天満橋/城郭

大阪市中央区大阪城にある、大阪城です🏯豊臣秀吉が全国統一の拠点として創建した城です😊ってか、あまり説明は要りませんよね😅近くにある割には、そう言えばあまり行ってないなぁ、という印象です😅大阪城公園でのイベントには行っても、大阪城には行ってないとか...京都にお住まいの方が、あまり京都の寺社に行かないのと似ているかも知れないですね😊でも、改めて見ると、やっぱり凄いなと思います🤗大阪城は、敷地付近に複数の駅があります。大阪市営地下鉄谷町線「谷町四丁目駅」「天満橋駅」、中央線「谷町四丁目駅」「森ノ宮駅」、長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」「大阪ビジネスパーク駅」JR大阪環状線「森ノ宮駅」「大阪城公園駅」、東西線「大阪城北詰駅」京阪電車「天満橋駅」以上、どの駅からもすぐです✨結局、どこからでも行きやすいし、どこへも帰りやすいってことです😊

大阪城へ大阪へは随分来ていますが大阪城は来たことがなかったので散策にきました。でも海外からの観光客が多すぎて大阪城の見学は時間がかかりそうだってので諦めました。平日なのに人が多くてびっくりしました。天守閣には登ってみたかった。旅先でお城があったらまわってしまいますが姫路城、松本城などいろいろとみて回りましたが大阪城も中々なものです。今度は天守閣に登ってみたいです。
星評価の詳細
星評価の詳細
大阪城西の丸庭園
天満橋/その他

大阪城西の丸庭園で開催中の大阪イルミナージュに行ってきました。音楽に合わせてイルミネーションが楽しめてとても良かったです😉会期は2022.11.22▶︎2023.2.26になってます。17:00ー22:00(点灯17:30▶︎21:30)入場料大人(中学生以上)1500円小人(小学生以下)800円

大阪城の観桜ナイターへ🌸大阪で産まれ育ったけどこんな間近で大阪城を見たのは初めてでした😆ほんまかいなそうかいな〜‼️桜とお城ととても素敵でした😄@chouchoutabiさんとならどこでも笑って過ごせるぅ〜パワフル全開‼️元気な人と過ごすと元気もらえる〜😍このご縁を大切にしたいです😌✨✨9枚目…自撮りしてるところを撮られてた🤣(爆)‼️ありがとうございます😊
星評価の詳細
天満天神繁昌亭
南森町/その他名所

繁昌亭で年に一度の銀瓶、一琴、文華三人会「時うどん」桂雪鹿「算段の平兵衛」笑福亭銀瓶「打飼盗人」桂文華「芝浜」柳家一琴お友達が一琴さんと高校の同級生というのがきっかけで、毎年3人会に行く様になりました。落語って、っと若い人にも聞いて欲しい‼️日本の文化🇯🇵古典落語、初め何で笑ってんのかわからなくて、帰ってその演目を調べて読み返す。あっそうなんや〜とわかると嬉しくなる。繁昌亭、綺麗で見やすいので、ぜひ足を運んでみてください😆

【日本一長い商店街③】二丁目商店街から大阪天満宮参拝道に足を向けた先にある天満天神繁昌亭。上方落語の定席(よせ)の一つで、落語を中心に漫才や俗曲等の興行が連日行われています😊中には入らなかったですが、威風堂々とした佇まいに思わず撮影しまくりました☺️機会があればココで落語を見てみたいです♪
星評価の詳細
星評価の詳細