山梨県立富士湧水の里水族館(森の水族館)
富士五湖・忍野・富士吉田/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
山梨県のおさかな公園内にある淡水魚の水族館‼️水槽の水は富士の湧水が使われてるので、とても透明度が高くまるでお魚が空中を飛んでる様でに見えます❗️沢山の珍しい川魚に会えますよ〜❗️ヤマメやイワナ、アルビノニジマス、迫力のあるチョウザメ、淡水魚にいるクラゲなど他の水族館にはいないお魚が沢山見れます。あまり大きな水族館ではないのですが、飼育スタッフのコメントが自分的には好きなポイントかな😁展示しているお魚の美味しい食べ方なんかも書いてあったりして面白いのです‼️そして入場料がとてもお安いのです‼️忍野八海や忍びの里、山中湖も近いのでそちらに行く時などに是非寄ってみてほしいスポットですよ〜‼️営業時間7月〜9月9:00〜18:0010月〜6月9:00〜17:00定休日火曜日(祝日の場合はその翌日)駐車場無料100台入場料大人¥420団体(20名以上)¥340小中学生¥200団体(20名以上)¥170[土曜日は小中学生無料]
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2058482/medium_3ed90e56-f518-4503-9a20-26b29f382ae7.jpg)
今日はドライブがてら水族館へ~🎵帰りに御殿場アウトレットにも寄りました(^_-)🎵やはり、三連休中日は混みますね(^_^;)
星評価の詳細
河口湖木ノ花美術館
河口湖/美術館
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3721764/medium_6f56627f-5891-4d27-962c-19f19b9db885.jpeg)
11月5日ホテルを少し早めにチェックアウトしてまずこちらの木の花美術館へ✨河口湖駅からAラインバスで10分程の河口湖木の花美術館前、猿まわし劇場前降車もう入口から可愛い🥹こちらは規模はそんなに広くないのですが美術館、ダヤンのグッズ売り場、レストランカフェがありますまずは美術館へ。ダヤンの絵画が壁にズラリと飾られていてとても可愛いです✨フォトスポットは2箇所ありそちらは撮影可能ですキャラクター紹介や絵本の物語も見ることができました写真に撮りましたが美術館入口にはダヤンの本屋さんがあり絵本を見る事もできますグッズ売り場にあるダヤングッズがとにかく可愛くて🥰欲しくなってしまいます笑その後隣のレストランカフェへ✨こちらで私が食べたのはラザニアのランチサラダが付いていました飲み物にストロベリーティーも注文ラザニアも美味しかったしストロベリーティーも良い匂いがしてとても美味しかったです☺️テラス席も素敵ですよね✨こちらでのんびりまったり優雅な時間が過ごせました他にも美味しそうなビーフシチューやピザスイーツ、パフェなど沢山ありました✨料理にプラス300円でドリンクが付けられますスイーツも手頃なお値段だったように思います店内には勿論ダヤンの作品やグッズが展示されておりとても可愛いです✨他のお料理も美味しそうだったので次訪れた時には別のメニューも絶対食べようと思いました☺️こちらのレストランカフェは10時開店です不定期でコンサートもやっているようですまた絶対来ようと決意✨✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3648961/medium_8f5c4976-e025-481c-a2ae-51701fb3e7f8.jpeg)
山梨県河口湖湖畔でティータイム🫖🍓❤️“富士山を一望しながらおしゃれなカフェでティータイムをしたい!”これは絶対やりたいと思っていたこと♡😍♡河口湖周辺にはおしゃれなカフェがたくさんあって迷いましたが、事前にしっかり下調べして、行きたいお店を決めていました♪この、“河口湖木の花美術館”敷地内にあるカフェ、“オルソンさんのいちご”😍🍓河口湖湖畔にあるおしゃれなカフェなんです〜🩷🩵💛室内、テラスとたくさんの席がありますが、天気のいい日はもちろん気持ちの良いオープンテラスを選択❣️どこの席に座ってもヨーロッパの雰囲気でかわいい❤️でもやっぱり富士山を見ながらおしゃれなヨーロッパ気分を味わいつつリゾート気分を満喫できるテラスが最高です♪メニューも店名にあるようにイチゴを使った美味しそうなスイーツが並んで私好み🩷🍓イチゴスイーツ大好きなので、どれにしようかめちゃくちゃ悩みました😆1枚目の写真にある看板メニューのいちごパフェと、スイーツのセットをオーダー🍰🍓お写真で見てお分かりのように、雰囲気最高なので、言葉に表す必要もなく素晴らしい時間が過ごせたことが一目瞭然だと思います✨カフェタイムのあとは、敷地内のショップでお買い物🎵猫のダヤンというキャラクターのミュージアムショップがあるので、そこでかわいい猫ちゃんダヤンのジグソーパズルを購入🐈♡そして湖畔からよく見える富士山を一望してお散歩。本当に素晴らしい場所でした。近くに住んでたら毎朝カフェに通って湖畔を散歩して…そんな優雅な時間を毎日過ごしたいと思うくらいお気に入りの場所の一つになりました✨
星評価の詳細
新道峠
河口湖/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1404192/medium_80a16d0b-10ac-476f-928a-c42807958f5f.jpeg)
山梨県笛吹市新道峠に2021年7月31日にオープンした新名所「FUJIYAMAツインテラス」。富士山と河口湖を日本で一番美しく見渡すことができる眺望スポットで、見晴らしの良いファーストと緑に囲まれたセカンドの2つのテラスからなっています。終日マイカー規制が行われているので車では行けませんが、無料送迎バスを利用することができます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/27435/medium_6d3528d9-6481-4ad0-8c19-ecb1ccdd0819.jpeg)
お正月と言えば富士山!冬と言えば夜景!夜と言えば星景!!そんな贅沢を全て叶えてくれるのがここ。山梨県にある新道峠展望台!冬に行くからこそ最高で贅沢な景色が見られます!満点な星空。澄み切った空気。朝から夜までいつ行っても最高の景色がお出迎えしてくれます😊冬季通行止めの為途中から徒歩で登らなければいけません。とても寒いので服装には注意が必要。展望台まで20分程度。展望台からの景色は息を呑むほどの美しさ。行く価値ありです!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
忍野村
富士吉田/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1135582/medium_eae78f8b-4f3d-4579-b6ea-0e132ef76012.jpeg)
2024.9.5山梨県忍野村の高座山(たかざすやま)へ5枚目のヒナノキンチャクに会いに♬.*゚とっても小さな花だけれど可愛いの♡種がキンチャクみたいでしょ?たくさんの秋の山野草のお花も咲いていて🎶6枚目はおば様が採取してたタマゴダケ見せてもらいました!食べられます!8枚目たくさんのヒメシロチョウの集団吸水!富士山🗻は💭隠れでしたがお天気良く楽しかったです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2023年4月9日(日)☀️in山梨part7『忍野八海』山梨県南都留郡忍野村忍草残雪の富士山🗻と桜🌸のコラボ👍雲一つない快晴の日☀️『忍野八海』に行って良かった🙌🙌🙌やはり世界遺産の富士山🗻見応えが有りますね👌素晴らしい景色です👏👏👏『忍野八海』まだ続きます🤭!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細