上越・糸魚川・妙高 × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
上越・糸魚川・妙高 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/378件
ユーザーのレビュー
新潟県10投稿
かめ_メグミ
真イワシ😆オープンウォーターのライセンス取得時、最初に潜った時にイワシのトルネードに出会ったのを、思い出しました😲❗
投稿日:2019年4月28日
formal_pocket_8852
ペンギン可愛かったなぁ🐧大きなタコのシュールな動きが見れて毒クラゲも綺麗だったし他にも盛りだくさんで楽しかった🤗穴場です
投稿日:2019年12月18日
紹介記事
新潟の楽しい遊び場で、家族や友人、恋人と充実した時間を過ごそう♪
新潟…どの遊び場へ行けばいいのだろう??迷いに迷ってしまっているあなたに!今回は、筆者がおすすめしたい新潟の遊び場9選をご紹介いたします♪これであなたも楽しい時間を過ごすことができること間違いなし!!
(※掲載されている情報は変わることがありますので、必ず事前にお調べください。)
ユーザーのレビュー
新潟県5投稿
nori_oreno
長野と新潟の境にあるスキー場。かなり大規模で雪質もよく、外国人の姿をよく見かけます。スキー場はとにかく広いのでいろんなコースがあって楽しいです。初心者から上級者まで楽しめると思います。ナイターもあるのでいい感じでした。
投稿日:2023年7月30日
ao
長野県にある斑尾高原スキー場に行ってきました!!今年はどこも雪に恵まれず少ないけど、斑尾高原は標高が高く雪質◎⛄️❄️お天気が良くて、リフトも寒くない。気持ちの良いスキー日和でした。写真は斑尾高原とタングラムスキー場との境あたり。(共通券があれば、隣接するタングラムスキー場まで滑りに行けます⛷)新潟県の妙高にある各スキー場が見えました!景色も楽しみながらたくさん滑りました。リゾート感のあるオススメのスキー場です💕
投稿日:2020年2月29日
紹介記事
【関東近郊スキー場のおすすめ8選】初心者や家族連れにもぴったり!
関東近郊にはおすすめのスキー場がいっぱい!今回はスキー場によく行く筆者が、関東近郊の雪質も良く初心者にもおすすめのスポットを厳選してみました!関東から日帰りでも行ける場所が多いので、今シーズンのスキー・スノボ計画に是非ともお役立てください!
ユーザーのレビュー
新潟県10投稿
海老桃和久津
高田城址公園に😁着きましたよ^_^
投稿日:2023年5月2日
cool_tourism_a92e
新潟県魚沼市に嫁いだ娘からの写真上越市にある高田城址公園の夜桜ライトアップされて、とても綺麗!そのうち、長岡の花火も含めて、訪れたい場所
投稿日:2022年4月13日
12.nana8
今年は行けなかった高田公園の花見…😭近所の家の立派な桜の木をみただけてんこれは去年の写真です来年は桜が見られるといいな
投稿日:2020年4月6日
紹介記事
新潟のおすすめ観光スポット18選!人気の名所から穴場までご紹介
新潟には「長岡まつり」「舞子スノーリゾート」など季節ごとに楽しめる観光名所が数多くあります。この記事では、子供連れやカップルで新潟を満喫できる観光スポットを18選ご紹介!意外と知られていない穴場スポットもご紹介します。おすすめのグルメ情報も必見!
ユーザーのレビュー
てんみくん
【新潟県妙高市】長野の上田市から新潟の妙高市に移動してきて観光。①②新潟県と長野県の県境にある日本の滝百選の一つ『📍苗名滝』③④苗名滝の駐車場横にある『📍御食事処苗名滝苑』さんの“きのこそば”です。きのこたっぷりでつゆが旨い🍴😆✨つゆまで全部飲み干しました😁⑤⑥苗名滝から車で15分で行ける『📍いもり池』です。晴れた日なら水面にくっきり妙高山が映し出されるらしいけど、山の上に雲がかかってて妙高山全体を見ることはできませんでした😢⑦⑧いもり池から車で12分。『📍妙高スカイケーブル』て空中散歩🚟山の上は寒かったぁ~🥶撮影日📷️10/28・
投稿日:2022年11月5日
新潟県10投稿
DJゴン太
とても見事です。水量も多く、音もとても迫力があります。駐車場からぬかるんだ道を歩くことにはなりますが、一見の価値ありです。途中の吊り橋や関川もとても綺麗です。緑に囲まれていてとってもきれいです。橋もあって水の流れている真上を通れます。滝の近くまでいけます。ですが、柵などがないので下手したら落ちて流れるかもしれないので気をつけてください。写真をとるときは攻めすぎないように。地震のような轟く水の音が間近に聞こえました。山道は岩と石だらけてですのでスニーカーをおすすめ致します。岩が赤土の部分があり、鉄分が多く含まれている温泉なども有名のようです。
投稿日:2021年3月21日
紹介記事
【癒しの旅】新潟を巡るひとり旅!癒しの温泉と絶景に出会う♪
お米の生産地として有名な新潟県。実はお米以外にも人気の観光スポットや有名な温泉エリアがあります。最近はひとり旅で温泉を巡ったり、美味しい日本酒とグルメを開拓したりと癒しの旅が人気です。本記事では新潟ひとり旅の魅力を再発見します♪
ユーザーのレビュー
新潟県10投稿
海老桃和久津
思ったより😃大きくて😄広い🏯お城ですね^_^
投稿日:2023年5月2日
新潟県10投稿
DJゴン太
お城じゃなくて、本丸のお城の警戒やぐらだったんですね。知らなかった。これも訪れて初めて解ったことです。そういう面でも立ち寄る価値はあるかもです。いろいろ勉強になります。上越に城が3箇所あるってのも知らなかった。城跡なのに登らなくて良いので、楽でした。古い設計図が出て来て文化庁から建築許可が下りたのが約20年前。高田城は伊達政宗が江戸時代に縄張りを決めた平城(どちらかというと、行政府)と言われていますがこの櫓は「お城」を感じさせる良い建造物です。越後一国と北信濃を治めた高田城、75万石のシンボルとしての三層櫓。桜の季節のみならず、四季折々に、人びとの心に感動と励ましを贈っている。
投稿日:2020年8月21日
joyful_anniversary_86b5
春の3大夜桜の1つ高田城。この春は、コロナの影響で屋台の規模が小さくはなってしまいますが夜のライトアップは、例年通り最高の景色を見せてくれるはずです。オススメは、その場で焼く🍡団子がとても美味しいです。家族でもカップルでもとても楽しめる場所なので是非春を感じたい方はいかがでしょうか。
投稿日:2020年3月22日
紹介記事
新潟のおすすめ観光スポット18選!人気の名所から穴場までご紹介
新潟には「長岡まつり」「舞子スノーリゾート」など季節ごとに楽しめる観光名所が数多くあります。この記事では、子供連れやカップルで新潟を満喫できる観光スポットを18選ご紹介!意外と知られていない穴場スポットもご紹介します。おすすめのグルメ情報も必見!
ユーザーのレビュー
新潟県5投稿
beautiful_street_23ea
感染対策をして久しぶりに会社の仲間とバイク🏍〜〜ツーリング白馬経由、糸魚川で昼食今月は少し贅沢しました天気は良く最高な一日。
投稿日:2021年10月8日
新潟県10投稿
DJゴン太
予想以上に安く美味しく蟹を食べる事が出来ました。一旦その場である程度蟹を食べて、食べきれなかったら残った分を込みで持ち帰り分に足して購入できます。個人的には向かって一番右のお店が対応が良かったです。糸魚川市能生にある道の駅です。日本海側に面していて、日本海の海の幸を求めるならぜひ、こちらにお寄りください。かにや横丁には、たくさんの蟹の直売店があり、日本海能生漁港に水揚げされたズワイガニがずらりと並びます。試食もさせていただきました。鮮魚センターには、日本海で獲れた新鮮な魚介類がずらりと並んでいます。お食事処もあり、私は2階の味千汐路番屋にて昼食を取りました。三食海鮮丼、とっても新鮮なネタで美味しかったです。日本海の眺めも素晴らしいお食事処でした。
投稿日:2020年12月15日
ユーザーのレビュー
たか富山人
久しぶりに来ました。上杉ゆかりの地。ここも階段を登るのがきついですが、上がれば上越市街が一望できます。林泉寺にある宝物館はまさに見所満載でした。特に毘の幟や首桶とか目に留まる物多数あります。
投稿日:2023年4月3日
新潟県10投稿
DJゴン太
謙信が産まれた場所で生涯を閉じた場所四十九年一睡夢、一期栄華一盃酒。虎千代、景虎14歳、政虎32歳、輝虎、謙信41歳。戦国時代の名将、上杉謙信公の居城跡です。四季折々の風情があります山頂から頸城平野が一望できます天気の良い日に山頂の本丸跡までの散策がお勧めです、麓の春日山神社にもぜひ御参拝下さい赴きがありますよ。春日山城、素晴らしい山城。空堀、堀切や曲輪の配置など散策する中で、難攻不落が解るような気がする。地震・天候不順による多くの遺構の崩れ。遺構の修復と維持管理に感謝します。
投稿日:2020年8月23日