福井市自然史博物館
福井市/その他

福井市自然史博物館は足羽山の中にあり足羽神社や愛宕坂を上がった先にありますこの頃企画展をしていて、それが【動物の骨】に関する企画展でしたスタッフの方がとても丁寧に骨格標本にするまでを話してくださったりその過程の写真をみせてくれ水族館や動物園ではわからない部分を見ることで新たな発見です。常設展示では山に生息する小動物や鳥を中心に日常にいる生き物などの展示も楽しめましたそして、さすが恐竜とも関連付く地層の話から岩の種類なども間近で見ることができはるか昔の大陸との地形も学べました屋上では福井市を眺めることができまた建物の外では親子で昆虫採集をしている方がいて懐かしい時代にタイムスリップしたような感じとなりました

一乗谷朝倉史跡歴史はわからないけど、信長に三日三晩焼き滅ぼされたそうです。賑わっていた遥か昔は、2km位の間に一万人が生活していたそうな…😲ボランティアで案内をされている81歳になるお爺さんが、ずーっと付いて説明をしてくれました。勝手に…なんて事言うたらアカンな💦でも、マスク😷もせずなんだもん😵そっちが気になって、話が入ってこない!Σ(×_×;)!ぶらタモリも来ていたそうです、SoftBankのCMも行われた場所糸桜が満開でした🌸垂れ桜の事をこちらでは糸桜と言うそうです😊
星評価の詳細
足羽神社
福井市/その他

愛宕坂を登るとそこにある神社が足羽神社です神社までのルートはいくつかあり足羽山のいっかくにあります今ここだけでなく福井県の神社で御朱印の他に神社にゆかりあるものと恐竜たちがあわせ描かれた「御竜印」というのがスタートしたそうで、こちらの御竜印をいただきました

足羽と書いて『あすわ』と読む歴史ある場所『足羽神社』越前エリアで最古の歴史を有する神社であり、境内にある《樹齢370年の枝垂れ桜》と参道の《タカオモミジ》は福井市の天然記念物に指定される春夏秋冬どの季節も美しい神社です✨福井駅からは徒歩圏内にあり、約1.5kmほど歩ければお散歩がてら訪れることができる場所にあります福井散策で訪れたい『愛宕坂』や『毛谷黒龍神社』『佐佳枝廼社』『ヨーロッパ軒総本店』もセットで回れるエリアなので、お天気の良い日にいかがでしょうか?桜の時期も紅葉の時期も良いですが、意外と空いている6月は花手水が紫陽花で綺麗にされてますのでこの時期もまたオススメです😊
星評価の詳細
みくに龍翔館
あわら・丸岡・春江とその周辺/その他

三国の歴史資料館と、なっています。建物の見た目もいいですね。4階にはトリックアートも、あって、見入ってましたwあと、4階から外に出て、展望することもできます。双眼鏡も置いてあったので使いました!三国の町を九頭竜川方面に見渡せる高台にある。独特な風貌で三国のランドマーク的な存在で一見の価値ありです。西洋建築のモダンな建物です。最上階からの景色は最高です!元小学校、オランダ技師作の洋式建物。入館料300円JAF割・隣のホテルで割引あり。郷土歴史などが紹介されている。古墳もあるようなので時間があれば現地にも行きたい。建築とちょっとした歴史を楽しむにはいいかもっていう施設。

高台の上にあるので、下の方からでもパッと目を引く建物✨中は、歴史についての展示がいっぱいあって面白かったし、4階の展望台からは、街や港が見渡せました!坂が急なので、サイクリングにはけっこうキツかった…。いい運動になったなぁ🚲
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細