星評価の詳細
レインボーライン山頂公園
三方五湖・美浜/その他

先週土曜日孫とお出掛け以前にフォロワーさんのひびきさんが行かれて投稿されていて、絶対に行ってみたいと思っていて今回、念願が叶いました😊ホームページよりレインボーラインとは福井県嶺南・美浜町と若狭町にまたがる5つの湖「三方五湖」。若狭湾国定公園を代表する景勝地で、2005年11月にラムサール条約に登録されました。県道三方五湖レインボーライン線は、美浜町笹田の日向ゲートから若狭町海山の海山ゲートまで三方五湖を望む絶景を走る全長11.4kmのドライブコースです。その途中にあるレインボーライン山頂公園は、リフト・ケーブルカーでさらに上へ。5箇所のテラスからは、三方五湖、若狭湾、そして大空の広がる360度の大パノラマをお楽しみいただけます。四季折々の景色はもちろんのこと、足湯やカフェ・レストランのグルメなども魅力です。それぞれ個性あふれる5箇所のテラスからは、ソファに横たわりながら・グルメを楽しみながら・足湯に浸りながら…さまざまなシチュエーションで大パノラマを堪能できます。セルフ撮影を楽しめるスポットや、カップルにぴったりの恋人の聖地、春秋にはバラ園でのフェアも開催。四季折々何度でもお楽しみいただけるスポットとなっています。ケーブルカー/リフト入園料含む大人1000円(中学生以上)小学生500円障害者割引600円JAF会員割引あり年間パスポート3000円駐車料金500円レインボーライン線通行時間8時〜18時迄夜間通行止め

「レインボーライン山頂公園」福井県の京都、滋賀県寄りにあるレインボーライン山頂公園!車で行くと通行料とリフトに乗るのにプラス900円程度かかります。リフトは柵もなく1人しか乗れないので結構怖いです😂落ちないように気をつけてください。途中に見える海を眺めながら揺られるととてもいい感じです🙆♀️上につくと虹色の傘があるのでこれをさしてインスタ映え写真を撮ってみてください😊ソファー席やハンモックエリア、カウンター席、足湯、カフェなど思ったより色々あって楽しめます!ソファー席は清里テラスと同じ感じです!個人的には広々としていて好きでした😎
星評価の詳細
気比の松原
敦賀/その他

僕の気のせいかもですが、日本海ってどこも透き通ってキレイな海水ですよね?日本三大松原にも数えられている「気比の松原」の海もキレイでした。この日は少し暖かった春の日でしたが、さすがにまだ海水は少し冷たかったですね。しかし「松原」って強風に吹かれて飛んでくる「砂」を防ぐためのモノではなかっただろうか?それは「防砂林」なのかな?単に海からの「強風」を防ぐのが目的のモノなのかな?ここの海は子供連れの海水浴場としても人気なのだとか。海水浴シーズンには遊具も設置されたり、波も穏やかそうだったので良いかもですね。松原のすぐ後ろには街があるので、買い物にも行きやすくて便利そうでした。この夏に「日本三大松原」見学ついでに、少し海水浴してみるのはいかがでしょう?

氣比の松原へ‥‥敦賀湾最奥部に広がる氣比の松原は、白砂青松の景勝地で日本三大松原の1つに数えられ、国の名勝にも指定されています。かつては氣比神宮の神苑でしたが、織田信長によって没収され、その後江戸期には小浜藩の藩有林となっていだそうです。アカマツとクロマツが入り混じる風景は約40万平方メートルにも及び季節ごとに変わる美しさで、私達の目を楽しませてくれます。
星評価の詳細