すべて
記事
関内 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/52件
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
active34
スタジアムのグラウンドに「巨大ミュージックターンテーブル」が登場しレザーが飛び回る「音楽と光で彩るイルミネーション〜ヨコハマボールパークファンタジア」が12月3日〜11日まで開催されています♪オリジナル楽曲プレイリストに合わせたハマスタ発の光のインスタレーションは音楽フェスのような雰囲気も楽しめて不思議なエンターテイメントでした‼︎(17時〜21時入場無料)
投稿日:2022年12月9日
ちゅん太郎
久しぶりに来ました⚾️ハマスタ♪今シーズン最下位ですが今日は佐野さん2本もホームラン連発😆で横浜優勝🎉
投稿日:2021年10月8日
神奈川県750投稿
yoshie3
本来だったら凄い賑わいである光景も静かに旗が揺らいでる雲ひとつない空が虚しい通行止や交通規制だけされ辺りは物々しい雰囲気飲食店は1ヶ月の休業に入る店も多く『オリンピック』というムードは何処にもない
投稿日:2021年7月22日
紹介記事
【横浜スタジアムのホテル】おすすめ4選。近隣や横浜駅周辺から紹介
『横浜スタジアム』は、2019年にリニューアルされたばかりのきれいな球場。熱く観戦するもよし、デートに使うもよしの快適な場所に生まれ変わりました。観戦後は熱戦の余韻に浸ったまま、近くのホテルへ宿泊しましょう。のんびり過ごせるおすすめホテルを紹介♪
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
みー
チューリップを見に行きたくてまで行ってきました!なんと!チューリップが120万本も咲いているらしいです!🌷チューリップは見た目が可愛らしいですよね😳色々な色・種類のチューリップがたくさん並んでてとても綺麗でした!癒される〜!写真もいっぱい撮ってきて大満足です☺️💓みなさんは何色のチューリップが好きですか?
投稿日:2022年4月25日
神奈川県10投稿
iamMAI83
今日は、見頃と言う噂を聞いて行ってきました❣️チューリップ🌷色とりどり、種類も沢山あって可愛かったです😊横浜スタジアムの🏟とこにある、横浜公園。平日だったので人も多くなく、癒されましたよ。ここから、みなとみらいへお散歩すると、赤レンガでもフラワーガーデンやってたのでまた違う種類のお花が楽しめます。桜は終わっちゃったけど、お花の季節やって来た❤️山下公園〜横浜公園〜赤レンガというお散歩コース、オススメです😘
投稿日:2021年4月9日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
merry
*横浜市開港記念会館*横浜三塔のひとつ“ジャック“です。その赤い煉瓦が印象的な建物の内部は、タイムスリップしたかのようにレトロで美しい空間が広がっています。館内にはレトロな見どころが詰まっていますが、中でもやはり2階のステンドグラスは必見で、受付のおばちゃんにもぜひ見ていってくださいと言われました。ステンドグラスならではの西洋っぽい雰囲気だけでなく、絵を細かく見るとまさしく横浜らしさ・日本らしさを感じるデザインになっていて、遠い昔、開港の頃の横浜に思いを馳せました。明快な色づかいがとてもすてき。ステンドグラスは国の重要文化財だそうです。・1枚目は中央階段のステンドグラスで、開港の象徴とも言える黒船(ポーハタン号)が描かれています。当時の米国の最新鋭フリゲート艦だったそうです。美しい色の大きなステンドグラス、今まで私の頭の中にあった歴史の教科書の1ページが鮮やかに塗り替えられた気がしました。床のタイルや赤いレンガの外観もレトロでとても素敵です。見学は無料なのでふらっと寄り道も楽しいです。
投稿日:2020年12月18日
神奈川県750投稿
yoshie3
モダンな作りに暫し見惚れてしまうサイクリングしながらお気に入りのパン屋さんへ関内は古い建物が多く絵になる
投稿日:2020年2月18日
TeraK
大正6(1917)年に竣工した100年以上もの歴史がある建物。横浜三塔のひとつで「ジャック」の愛称で親しまれ、館内は無料で見学することができます。時計台や赤レンガ、ステンドグラスなど、レトロ建築の世界にうっとり♡横浜観光では欠かせないスポットです!
投稿日:2019年12月7日
紹介記事
【神奈川×夜景】横浜のロマンチスト街道♡みなとみらいの夜景を巡る
横浜にはたくさんのおでかけスポットがあります♡なかでもみなとみらいは、絶好の夜景スポットがたくさんあります!フォトジェニックスポットや光のアートが感じられるスポットをご紹介します◎
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
fumi
ちょうど見頃な横浜公園の紅葉を見ながら浜スタイベントへ。昼の部と夜の部の間は浜スタの外にあるキッチンカーでチュロスや温かいドリンクを買ってまったり。近くには巨大ストーブがあったり無料ピアノが置いてあったりとイルミネーションの横浜を満喫しました。
投稿日:2022年12月26日
神奈川県750投稿
yoshie3
日本最古の洋風公園『山手公園』に次いで古い横浜公園は、国の登録記念物になっています。横浜スタジアムの中にある公園としか思われていない方も多いのでは?横浜公園は、居留地に暮らす外国人(彼)だけでなく、日本人(我)も利用できる入会地だったことから「彼我公園」(ひがこうえん)と名付けられていました。歴史を辿ると色々な事が学べますね!彼我公園で検索してみてくださいきっと興味湧く横浜のお出かけコースになりますよ
投稿日:2021年8月30日
神奈川県10投稿
erililin99
横浜スタジアムに隣接している横浜公園です。コロナの中でもチューリップが美しく咲いていました。様々な色のチューリップが咲いており、花の写真を撮るのが好きな人にはおすすめのスポットです。野球観戦の前に立ち寄るのも良いですね!
投稿日:2021年4月22日
紹介記事
【横浜】2021年秋に見頃を迎える紅葉最新情報!おすすめ11選
少し涼しくなり秋が近づいて来たら、横浜の紅葉が美しく色づきます。今回は横浜市内で楽しめる紅葉の名所を厳選して11選ご紹介します。通年人気のあるスポットから、秋だからこそ注目されるスポットまで!1度は訪れたいところばかりです!
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
MICHI
Ⅱ友人から横浜散歩の写真です♩¨̮⑅*♡飛鳥Ⅱ🚢大きい船𓂃𓊝𓄹𓄺世界一周とはいかないけど2~3日コースでもいいからいつか乗ってみたいなぁ-̗̀♡̖́-神奈川県庁本庁舎🏢パラリンピックカラーの赤、青、緑でライトアップ🔴🔵🟢されてたみたいですね😊🌟
投稿日:2021年9月7日
神奈川県10投稿
merry
*神奈川県庁本庁舎と水仙*横浜日本大通りに位置する神奈川県庁本庁舎。ジャック・クイーン・キングの愛称で親しまれる横浜三塔のひとつ(キング)で、横浜らしい歴史ある建物のひとつです。春の香りを纏った風に揺れる水仙が綺麗に咲いていた日に撮りました。日本大通りにはちいさなお花たちがきらきら揺れていて美しく、春のはじまりを感じました。がっしり堂々とした造りの神奈川県庁舎と風に揺れる旗に、水仙の色が余計にやわらかく、そしてやさしく見えます。ここを通って港の方に出るお散歩コースは横浜らしい風景を楽しめておすすめです。
投稿日:2021年3月25日
紹介記事
【神奈川×夜景】横浜のロマンチスト街道♡みなとみらいの夜景を巡る
横浜にはたくさんのおでかけスポットがあります♡なかでもみなとみらいは、絶好の夜景スポットがたくさんあります!フォトジェニックスポットや光のアートが感じられるスポットをご紹介します◎
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
来宮神社の福豆で『鬼は外福は内』お掃除大変だけれど2022年も無事豆まき完了年の数だけ食べる豆がしんどくなってきてるw日本の行事大好きです!
投稿日:2022年2月3日
神奈川県10投稿
merry
*ローズフェアwith趣味の園芸*先日横浜市役所で行われたイベントにおさんぽがてら行ってきました。想像以上にすばらしい空間でびっくり。ここが市役所だなんて誰も思えないローズワールドが広がっていました。横浜市役所のアトリウムがすてきなローズガーデンに変身していて、新しい品種のバラや切り花の世界、そしてバラがあふれるアトリエなど盛りだくさん。お花そのものはもちろん、お花を生活空間に楽しく取り入れるアイディアがあふれていて、歩いているだけで気分が上がります!ブーケや切り花のアレンジなどもすごく参考になりました。特にフランス人フラワーデザイナーのローラン・ボーニッシュさんプロデュースのうっとりするブティックのような空間がすばらしくてずっと見入ってしまいました。お花そのものも、アレンジの仕方やカラーコーディネート、空間のつくり方など、小さなブースなのに素敵な世界観に感動しました。他にもガーデンデザイナー5人がコラボしてつくられたウェルカムローズガーデンも楽しい雰囲気で住みたくなるほどでした。・NHK趣味の園芸とコラボした数日間のイベント、すでに終了していますが、来年も同じようなイベントがあるといいなと思います。webで時間を予約して行くので密にならず見ることができました。
投稿日:2021年5月19日