星評価の詳細
山手111番館(旧ラフィン邸)
元町・中華街/その他

🚩元町・中華街山手111番館東急東横線元町・中華街駅から徒歩7分の港の見える丘公園に併設されてる。横浜にある7つの西洋館があり、各館ごとに様々な国のクリスマス文化や飾り付けを楽しめる。山手111番館は世界最古の共和国サンマリノ。中に入ると柱のない回廊と吹き抜けがあり解放感がある。サンマリノの国旗の色に合わせた青と白の花やツリー。国旗のデザインが描かれた食器が並ぶ。他の洋館は2階もあるが,こちらは1階のみの展示で1番小規模。住所:横浜市中区山手町111営業時間:9:30~17:00定休日:第2水曜日(休日の場合は翌日)年末年始(12月29日から1月3日)入館料:無料アクセスみなとみらい線「元町・中華街」駅下車、6番出口アメリカ山公園口から徒歩7分

!10月のおでかけ口コミ投稿キャペーン!横浜元町イギリス館南側、ワシン坂あるJ.H.モーガン氏設計による1926年にアメリカ人J.E.ラフィン氏の住宅として建築された赤瓦と白い壁が美しいスパニッシュスタイルの西洋館。地階がコンクリート、地上木造2階建ての寄棟作りで創建当時は地階部分にガレージや使用人部屋、1階に吹き抜けのホール、厨房、食堂と居室、2階は寝室と回廊、スリーピングポーチを配置していました。当時の優雅な外国人居留者の暮らしを窺い知ることができ、ローズガーデンから入る地階スペースは現在、喫茶「カフェ・ザ・ローズ」として営業しています。
星評価の詳細
ホテルニューグランド本館
元町・中華街/その他

神奈川・横浜【HotelNewGrand】本館「マッカーサーズスイート」由緒ある本館に泊まってみたくてデラックスツインを予約しましたが、空いているということでまさかのマッカーサーズスイートにアップグレード✨(プラス料金)こんな素敵な機会はないと、大はしゃぎ。まじめに生きてきてよかったなぁと思いました🤣..............................................................................................横浜には歴史的建造物がたくさんありますが、このホテルもその一つ。レトロクラッシックな建築好きにはたまらない建物です✨1927年開業の老舗ホテルは、1992年横浜市認定歴史的建造物、2007年には経済産業省認定近代化産業遺産となりました。横浜のランドマーク的存在のホテルには、マッカーサー元帥やチャーリー・チャップリン、ベーブ・ルースをはじめ、多くの著名人が泊まったそうですよ。..............................................................................................◉場所〒231-8520横浜市中区山下町10番地◉アクセス(電車)みなとみらい線元町・中華街駅1番出口(階段)より徒歩1分2番出口(エレベーター)より徒歩2分

久々にニューグランドホテルへ改めてその美しさに引き込まれてしまう現代の外資系ホテルにはない重厚感と調度品の品々が語らずとも歴史を語っている凛とした独特の空気感が、良い緊張として紳士・淑女になった気分にさせてくれる大人の空間山下公園を望む大きな窓は、季節の移り変わりを楽しめる特等席
星評価の詳細
星評価の詳細