山形県大江町の「大江のひなまつり」🎎令和6年開催のひなまつりイベントの記録になります✍️今回の投稿は第3会場を飛ばして、先に訪れた第4会場「錦庵」の模様です🍵無料のお休み処で、甘酒の振る舞いがあるとの事でお邪魔させて頂きました🐈⸒⸒⸒⸒現代の新しい雛人形が飾られていて、焼き物のお雛様や吊るし雛(傘福)も見られました❀.*・゚7枚目...甘酒に加えて温かい麦茶、お茶菓子まで出てきて、桜の形をしたふわっとしたお煎餅が可愛いと思いました♡🌸会場には地元商店街の女性ボランティアの方々などが居て温かくもてなして下さり、アットホームな雰囲気でした(っ´ω`c)8枚目は縁側から見た外の景色で、目の前を最上川が流れるのどかな風景🖼9枚目...錦庵は普通のお家に見える外観でした🏠10枚目...錦庵のすぐそばにある最上川橋。続く...➡️2024年3月末📷