ポーラ美術館
箱根/美術館
箱根旅行❤︎♡入館料¥1800♡ポーラ美術館に行ってきたよ⸜(⍢)⸝ この日のまいの装備はベンチコートを着るというTHE・防寒なスタイル(◜︎◡︎◝︎)笑笑♡ポーラ美術館は西洋絵画を中心としたコレクションが人気の美術館ꪔ̤̮特にフランス印象派の画家「クロード・モネ」の作品が有名(੭*˙˙*)੭ ポーラ美術館に来る多くの人のお目当てがモネの絵と言っても過言ではないのではないと思う✧̣̥̇♡展示室の壁は白一色で明るい雰囲気-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-マイがいった時は「モネ-光のなかに」が展示されていたよෆ⸒⸒⸜(˶'ᵕ'˶)⸝(絵に詳しくないから全然伝わらないと思いけど思ったこと書きます笑笑)モネの作品はどれも色使いが優しく夢の中にいるような心地になる絵画(◜𖥦◝)ぼんやりとしていて鮮明に思い出せずただなんとなく良い気持ちだけが残る寝起きの頭の中を描いたとしたらこんな感じ(ˊᵕˋ) 冬の明け方のお布団の中のような:;(∩´﹏`∩);:有名な睡蓮の絵はひたすらにきれいで揺れる水面の色が目に映るようだった(˶ˊᵕˋ)私の目の色は黒いけど絵を眺めているうちに段々と透き通った緑と水色が染み込んでくるような感覚⸜♡⸝目玉を通して体の中まで綺麗になるような(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”激しく心に訴えかけてくるものはなくて心を健康で凪いだ状態に近づけてくれるような展示でしたෆ̖́-♡ポーラ美術館はオリジナル商品が多いのも魅力⸝⸝>̫<⸝⸝Twitterで紹介されていたバスソルトと栞を購入⸜(˶̇ᵕ̇˶)⸝ヒマラヤの岩塩と世界中の草花のアロマを調合したバスソルト.ᐟ.ᐟモネの4作品の個性に合うそれぞれの香りと上品なパッケージが魅力的(⁎˃ᴗ˂⁎)♡まいは「サルーテ運河(レモン/オレンジ・スイート/ネロリ/グレープフルーツ・ホワイト)地中海の青空を思わせるさわやかな柑橘の香り」を選んだよܸ.̫.ܸ♡鑑賞した作品たちはどれも行ってよかったって思った(ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤)彼らが生きた時代には戦争がありまいが生きる現代よりも不安の多い環境だったと思う…
友達と箱根旅行を計画した時から、絶対行きたい!と思っていた「ポーラ美術館」。この時はモネやリヒターの展示がやっており、写真撮影OKの作品を写真に収めながら、世界観を楽しみました☺️✨外観も内装も建築美なのでそれだけでも大満足でしたが、ポーラ美術館の周辺は自然が多く、自然の中を歩くだけでもリフレッシュ出来たのでおすすめです🌿