東京都庁展望室
西新宿/その他
平日の夕方訪問しました。東京都庁45階にある無料の南展望室です。この日は少し並びましたがあまり待つ事も無くスムーズでしたエレベーターに乗って展望室に行きます(エレベーターに乗る前に簡単な手荷物検査があります)展望室はカフェやお土産売り場があります(営業時間は9時30分から22時)イートインスペースもありました。ピアノも置いてあり時間指定で無料で弾けます夜景はとても綺麗でした。夜景を楽しんだ後は都民広場でプロジェクションマッピング「TOKYONight&Light」都庁第一本庁舎をキャンバスに、光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングとても綺麗でした。無料で2度楽しめました。……………………〒160-8001東京都新宿区西新宿2丁目8−1東京都庁第一本庁舎45階☏0353207890営業時間9時30分〜22時定休日火曜日
去年の今頃も、東京に来て…今年は、都庁からスタートでした🙌去年、行けて無かったので展望室まで…そして…食堂でランチ😅種類が沢山あり…迷い…限定に惹かれ、ラーメンを食べました🍜味は、、、、、🤔下から、見上げる都庁は立派でした🙄
星評価の詳細
成願寺
西新宿/その他
「成願寺」成願寺には大名・蓮池鍋島家の墓所があります。中野区在来の寺院の中で大名家の墓所があるのはここだけです。蓮池(佐賀市東部)の鍋島家は、鍋島直澄が寛永16(1639)年、5万2千6百石を与えられ、佐賀鍋島家から分家したのが始まりです。墓域には十基の墓石が立ち並んでいて、また、墓地の右の奥に鍋島地蔵とよばれる地蔵姿の墓碑があります。〜成願寺〜所在地中野区本町2-26-6アクセス東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅から500m
中野坂上駅の近くにある成願寺。大きな壁に描かれたイラストが象徴的です。朝にラジオ体操をやっていて、すごく賑やかです。中野坂上で観光するところは少ないですが、成願寺はとてもお勧めしたいです。歩いてる時に気づくと思います!
星評価の詳細
星評価の詳細