すべて
記事
歌舞伎町 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/48件
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ロッシフミ
仕事仲間と風呂入りながら仕事の打ち合わせ!その後新宿三丁目に移り飲み!とりあえず串焼焼鳥たかちゃんにて焼鳥!振りそでセセリレバーなどは塩つくねはタレ!サウナで汗を流した身体には染み渡ります!レモンサワーにうつり料理を楽しみ仕事仲間が途中来るとのことで店を変える事に・・・新宿の夜は続きます・・・
投稿日:2023年3月19日
東京都750投稿
アンディー
テルマー湯のいいところ・施設が全体的にきれい・新宿という立地の良さ・料金高すぎない・サウナ室広めで、乾燥度高い・水風呂ちょうど良い・露天がある
投稿日:2019年11月23日
紹介記事
東京のサウナおすすめ16選!サウナホテルから女性向けまで厳選
東京都内に数あるおすすめサウナの中から、女性やサウナ初心者の方が利用しやすいサウナや宿泊できるサウナホテルを厳選!サウナの基礎知識や注意点にも触れつつ、東京のおすすめサウナ16施設を紹介するので、ぜひサウナ選びの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
mscn
東京ミステリーサーカス友達と行ってもカップルで行っても2人で解いていくと仲良くなれる☺︎謎解きの問題も簡単から難しいの迄あるからいろんな人が楽しめると思う\❤︎/
投稿日:2019年7月6日
紹介記事
東京のデートにおすすめなスポット25選!定番から行きつくした人向けの穴場まで紹介
東京都内のデートスポットを定番から穴場まで紹介します。屋外デートにおすすめの遊園地や緑豊かな公園をはじめ、雨の日にも屋内でまったり過ごせるプラネタリウム、水族館など幅広くピックアップ。「都内は行きつくした」という方は、謎解きに挑戦したり科学館で学んだりといったデートプランを立てるのも新鮮です。大人から学生まで、東京でのデート先選びに活用してみてください。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
しゃんぽん
鬼王稲荷神社新宿区歌舞伎町にある鬼王稲荷神社。鬼王という名のある社寺は全国で当社のみです。大久保村の聖地とされたこの場所に1653年に氏神として稲荷神社が創建されました。のち1752年紀州熊野より鬼王権現(月夜見命、大物主命、天手力男命)を勧請し、1831年稲荷神社と合祀し稲荷鬼王神社となりました。境内には三島神社・浅間神社があります。歌舞伎町の中の異空間といった感じです。参拝してみて下さい。
投稿日:2021年1月30日
東京都100投稿
odeka-K
新宿七福神めぐり。その②こちらでは、お正月三ヶ日は無料で昇殿参拝ができるとのことで、暖房のきいた社殿へ上がらせて頂きました。中では参拝後に、お札、お砂糖、そしてお神酒までもが無料で配られていました。
投稿日:2020年1月3日
紹介記事
東京のおすすめ神社25選!人気の御朱印や縁結びについて情報満載♡
東京には約1640の神社があり、それぞれが魅力溢れるパワースポットです◎かわいい御朱印やお守りがあったり、縁結びや健康運で有名だったりと、特徴は様々です。今回は東京に数多くある神社の中から、おすすめを25選に厳選してご紹介します◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になったら「歌舞伎町0円餃子」で検索💻🔍今夜の飲みはココに決まりっ!今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧とにかくコスパ良し!定番人気メニューで財布もお腹も膨らませよう♪歓楽街、新宿歌舞伎町に輝きを取り戻せっ‼︎🥟個室居酒屋居酒屋海の家新宿東口店🥟☎️03-3209-5572☎️⏰16:00~翌5:00昼宴会(12時~)も受付けております!⏰😴年中無休😴🏠東京都新宿区歌舞伎町1-17-12第一浅川ビル7F🏠🚶♂️新宿駅東口から徒歩5分🚶♂️ネオン輝く歌舞伎町入り口(正門?)から一二本離れた大通りにある。会社帰りのサラリーマンやOLが大勢闊歩する安全地帯にビルはあります。ビル入り口の看板は立派な白ヒゲを蓄えた船長の顔があり目立ちます。海賊黒ヒゲ?いや、ピーターパンのフック船長⁉︎が入り口てお出迎えしてくれる🏴☠️中に入れば広々として、インテリアも海の家にちなんだ物がバランス良く配置されていて、気にならない。アラカルトで注文。お酒一杯でお店自慢の餃子がタダで付いてきます♪◉【お通し】ウェルカムドリンク北海道ヨーグルト酒🥛シルクの様なとろける舌触りが良い、甘いお酒。◉【生ビール】会社終わりのビール、これがうまいっ‼︎◉【とろとろの豚足の唐揚げ】肉汁が溢れ出す!トロリとした骨付肉を思い切り頬張れっ!!◉【たこキムチ】タコの食感がなんともクセになる!ビールのアテ。◉【ジャンボBBQ串焼き】・とりもも・ねぎま・豚バラ・とりピー・野菜串どれもボリュームたっぷりな串達でした♪◉【みゃーくじま・特製宮古そば】スピーディな提供でストレスフリー♪良い塩梅の味付け。本場宮古島にも行って食べてみたい。◉【韓国たい焼き×バニラアイス】〆の韓国スタイルのスイーツ!丸くプクッとしたフォルムが魅力的な一品。アイスを絡めて食べると多幸感有り。新宿に居酒屋は数あれど、迷ったら"海の家"へお越しください。【店舗情報】冬季限定!【海鮮痛風鍋】北海道産真たち、あん肝、牡蠣、イクラを贅沢に使用した2022年新作のお鍋になります。
投稿日:2022年11月6日
東京都100投稿
taku.koba
ozcan😍僕のお気に入りのDJ兼プロデューサーのひとりである、UMMETOzcanです。新宿のWARPでライブをやるということで、足を運んでみました。僕は幸せ者です。
投稿日:2019年10月2日
sasorin
おはようございます!会社まで街中ウォーキング中。こちら今日も暑くなりそうです(^^)週中日の今日はノー残デー!同僚とカラオケ🎤行ってきます。今日もフルに楽しみ、良い一日を〜
投稿日:2019年7月30日
紹介記事
【新宿】絶対に外さない観光スポット18選!大人も楽しめる遊び場や夜の穴場
新宿で観光や遊びの予定を考えてる方必見!新宿は巨大なビルや飲み屋がたくさんあるイメージがありますが、実は遊べる観光スポットがたくさんあります。ここでは、子どもから大人まで楽しめるおすすめスポットをご紹介!夜に行ける穴場スポットも教えます。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Kono tatatag5
.新宿駅徒歩5分『醗酵亭』.ゴールデン街にある科学的に編み出したラーメン屋.体に良いものを研究して作られたものみたいです。貝ベースでお酒の後や二日酔いの時に良いと思いますラーメンとパンという珍しい組み合わせがまたおもろかったです.美味しゅうございました.
投稿日:2021年1月30日
きんちゃん
【新宿ゴールデン街】戦後1950年代の雰囲気が、今でも残る木造長屋建の飲み屋さんが、ずらりと並んでいます。その昔〈青線〉と呼ばれる非合法売○地帯として隆盛を迎えたそうですが、昭和33年に○春防止法ができた後は、飲み屋やバーとして再出発したそうです。ゴールデン街という通称は昭和40年頃に生まれ、細い路地をはさんでマッチ箱のようなお店が沢山あったそうで、その名残が今でも残っていますわょ〜。
投稿日:2020年2月14日