神田・秋葉原・御茶ノ水 × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
神田・秋葉原・御茶ノ水 × レジャー・観光 × 秋の人気順のスポット一覧
1 - 27件/27件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁名古屋飯代表❗️有名店といえばココでしょ⁉️味仙で飲ろうぜっ🍺2回目のリピート訪問🤤いつでもサラリーマンで満席❗️大賑わいっ🍻💥ちょい飲みも大歓迎‼️🍜郭政良味仙神田西口店🍜(カクマサヨシミセン)さん03-3526-2706https://www.misen-ganso.jp/misen/東京都千代田区内神田3-7-4香文堂ビル2F🚶♂️神田駅西口から2分🚶♂️西口からすぐ💡駅近で好立地な場所にあります。2Fへの入り口もすぐわかる黄色の看板と"味仙"と赤い文字が目立ちます。そこから2Fへ上がると店内のメニューの張り紙がなんて多い事かと驚きます😮⬇️【私が頼んだメニュー】⬇️今回のドリンクの相棒はコカコーラ様🥤✨濃い味をサッパリとしてくれる、いつの時代も救世主🌏🦸♂️🦸♀️🌍🤩◎【青菜炒め】🥬(温)味仙のこれが一番人気❗️注文から30秒で来るスピード料理です。もう来る前から仕込んでるのか⁉️と思う位早い🏃♀️青菜の碧が彩かでシャキッとした歯応えとしっかりニンニクと炒めた刺激が詰まった食欲増進剤🧄🔥🤩◎【アサリ炒め】🐚(温)新鮮なアサリを中華鍋でカラリッと炒めた絶品🎶居酒屋でも見かけなくなったな〜と思っていた所だったので出会えて最高❗️口の中でアサリの塩気と辛味タレがアサリのコクを引き出す。この味飽きない🌊飲み物も白飯も欲しくなる味付け🍚【店舗情報】名古屋グルメ、味仙のお料理でちょい飲み!!!・青菜炒めニンニクを効かせた塩味ベース!超高火力で一気に仕上げる、パリパリの青菜炒めです!!!提供も大変早く、お酒のおともにぴったりです。・アサリ炒め旨辛の醤油ベース!本来はアサリだけを食べますが、スープを飲んでもこれまたお酒が進むんです(^^こちらもニンニクをガツンと効かせております!!!!どれも絶品なので、"味仙神田西口店"の逸品料理をご賞味あれっ‼️名古屋飯なら味仙❗️辛い物好きな方は是非、"味仙"さんを試してみてね😘helloworld!Iintroduceataiwanstyleramenshop"Misen"atKanda.
投稿日:2022年1月20日
東京都100投稿
kode♪
去年はお昼頃行ってかなりの行列だったので、今年は午前中にリベンジ戦で初詣へ🎍午前中に着いても少し並んでは居たが、去年ほどではなかったので、一安心👏雲ひとつない空で天気の良い日で良かったです♪おみくじは…まずまずでしょう😊後ろの方で子供が大吉だと喜んでいたのが微笑ましかったですね✨去年は人が多過ぎてカフェがあったのに気づかなかったですが、今年はカフェで豚汁を頂きました。caféMASUMASU
投稿日:2023年1月3日
東京都10投稿
yokoman
今年もここ神田明神で初詣して来ました✋(´ᴖωᴖ`)お願い事は健康のみで感謝の気持ちとお礼を伝えて来ました御籤も二人して小吉でしたよ😅小さい事からコツコツとって言われた感じでしたよ🥹??何処かで聞いた様なWWWとにかく健康でまた来れた事に感謝ですね(⸝⸝ᐡ.̫.ᐡ⸝⸝)テレッ最後の1枚は有名な聖橋からの眺めです運良く地下鉄丸の内線の赤い電車を見る事が出来ましたよこの路線で唯一地上を走る部分だとか確か?😅天気にも恵まれ充実した一日でしたよ(´•̥ω•̥`)sᴏʀʀʏ
投稿日:2023年1月2日
紹介記事
【最新】秋葉原の観光地11選!人気ラーメン店からメイドカフェまで
海外からの注目度も高く、日本のサブカルチャーが集まる街「秋葉原」!見所満載なのでデートや、観光にも大人気ですよね♪そこで今回は、魅力たっぷりな秋葉原の定番から最新のスポットまで11ヶ所ご紹介!知っていて損のないおすすめ観光スポットばかりですよ♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
matcha365秋葉原のドンキ入り口横にある抹茶専門店インスタで見てて気になった1mmクリームアイスを注文(550円)上の抹茶クリームは糸のような見た目だが、抹茶の甘味が強め、滑らかな食感。抹茶アイスは冷たく夏にぴったり!抹茶アイスも抹茶の甘味が強いが、食べると鼻に抹茶の香りが抜けて美味しかった!中にはチョコクッキーも入ってて抹茶との相性最高!見栄えも珍しく、味も美味しく満足でした。住所:東京都千代田区神田4-3-3ドンキホーテ秋葉原1F営業時間:11:00〜20:00アクセス:東京メトロ銀座線/末広町駅(出入口1)徒歩3分(220m)JR山手線/秋葉原駅(電気街口)徒歩4分(300m)東京メトロ千代田線/湯島駅(出入口6)徒歩8分(590m)
投稿日:2020年8月21日
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
アルバカレー秋葉原にある、カレー屋さん。西口電気街から少し歩いて行ったところです。野菜や肉が沢山味わえるカレーでした。とんかつもおいしかったです。ただ、5段階で3.4の評価としておきます。もっと美味しいところはありますねー
投稿日:2021年8月31日
東京都100投稿
yuzuka
はっぴーはろうぃん🎃可愛くないですか、このドーナツ達🍩左下のはギャラクシードーナツと言っていろんなバリエーションのものがありました!アメリカで話題だったらしいです🇺🇸
投稿日:2020年10月31日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
🎨染めこうばにじゆら🎨『ものづくりの街』💖2k540AKI-OKAARTISAN💖ニーケーゴーヨンマル⭐️秋葉原(AKIHABARA)&御徒町(OKACHIMACHI)の間に位置する職人(ARTISAN)の街❣️⭐️起点のターミナル駅【東京駅】から、2k540mの位置✨⭐️運営は、大好きなJR東日本😍✨✨@jreast_official@official_2k540⭐️昨年の12月にInstagramのキャンペーンで、【にじゆら】様の『染め物ワークショップ』が当選して、コロナ禍もあり、やっと今回体験‼️⭐️染め物体験は初めてで、ワクワク・ドキドキ✨超初心者🔰でも楽しく染められ、貴重な体験をさせて頂きましたぁ🎨✨💖染めた手ぬぐいを『おうちlatteart』と一緒に撮影してみました(((o(*゚▽゚*)o)))💕⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣***èlatte@betsukai_cho
投稿日:2022年10月21日
東京都10投稿
りゅうぽん
東京・台東区「2k540-AKI-OKAARTISAN」JR秋葉原駅とJR御徒町駅を結ぶ高架下を利用した「ものづくり」をテーマにした施設です。真っ白に綺麗に塗装された空間は高架下とは思えないです♪傘☂️、ランドセル🎒、財布、インテリアなどの専門店や、コーヒー☕️、パンケーキ🥞などの飲食店&専門店が約50店おしゃれな、お店が並んでいます。どのお店も個性豊かな商品が色々並んでいて見ていて飽きないです。是非、訪れてみて下さい。名前の2k450は東京駅からの距離2540m=2k540mを示しAKI−OKAは秋葉原と御徒町、ARTISANはフランス語で職人だそうです。JR秋葉原駅から徒歩6分JR御徒町駅から徒歩4分東京都台東区上野5ー9ー23営業時間11:00〜19:00定休日:水曜日駐車場:なし駐輪場:あり(無料)
投稿日:2020年7月27日
紹介記事
【最新】秋葉原の観光地11選!人気ラーメン店からメイドカフェまで
海外からの注目度も高く、日本のサブカルチャーが集まる街「秋葉原」!見所満載なのでデートや、観光にも大人気ですよね♪そこで今回は、魅力たっぷりな秋葉原の定番から最新のスポットまで11ヶ所ご紹介!知っていて損のないおすすめ観光スポットばかりですよ♡
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
しゃんぽん
東京都文京区湯島にある妻恋神社。御茶ノ水駅聖橋口から徒歩10分、湯島聖堂の脇を通り過ぎ湯島天神方面に向かうとあります。駐車場はありませんので車で参拝の際は、他で駐車場を探す必要があります。境内には稲荷神社も鎮座しています。妻恋神社は崇敬会で運営されており、地元の商店と連携してねこまつりを開催しています。興味のある方は是非そのタイミングで参拝してみて下さい。
投稿日:2021年2月9日
東京都200投稿
mi
猫まつりの時に行ってきました。猫まつり限定の御朱印が頂けるとの事。しかし、猫まつりのパンフレットで1つでもどこか利用してないと貰えないような事が書いてあったとおもいます。私はサカノウエさんに行って、スタンプを頂いてから伺いました。何種類かあるので、御朱印を、集めている人には嬉しいです。書き置きのみですが、限定なので嬉しいです。
投稿日:2020年11月25日
紹介記事
秋葉原の神社といえばココ!定番から穴場まで6社をご紹介
秋葉原はアニメや漫画、電化製品などのオタクの街というイメージが強い方が多いのではないでしょうか?そんな秋葉原にも神社があることをご存知でしょうか。今回は有名どころからこんなところに?という穴場まで6社の神社をご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
☆猫カフェMOCHA秋葉原店TV、メディア、YouTubeでも話題の大人気猫カフェ。広々とした清潔感ある店内は緑色と木目調で温もりがある雰囲気に天井に鳥かごのようなキャットウォークが並び、まるで森の中にいるよう。猫ちゃんとゆっくりとした時間を過ごせます。・ご飯タイム10:30、19:301日2回ごはんタイムがあり一列に並んで、元気良く夢中で食べている姿を見られますよ。並んで食べると、それぞれの性格が分かり面白いですよ♪・ネコアイス1本550円で販売されているネコアイスは是非試していただきたい。なぜなら急に猫ちゃん達にモテモテになる上、夢中で舐める猫ちゃん達の萌え写真や動画が撮れ、おねだりする猫ちゃんにメロメロになること間違いなし!その他、充実のドリンクバーや、漫画、ゲーム等もあり、Wi-Fiや充電、ロッカーも完備なので仕事前後、休憩時間、デートにもオススメ!猫カフェMOCHAで、のんびり過ごすのはいかがですか?東京都の他店舗池袋、渋谷、原宿、新宿、立川、町田(都外も店舗あります。)住所東京都千代田区外神田4-4-3秋葉原SILビル2F電話03-5577-5399予約不可短縮営業中10:00〜20:00(最終入店19:30)定休日無休コインロッカー有り車椅子降りられる方Wi-Fi、充電有り子供可能店舗規約有り#🐈
投稿日:2022年7月3日
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
この投稿が気になったら「秋葉原猫カフェ」で検索💻🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️FreeWi-Fi完備❗️秋葉原駅近‼️癒しの猫カフェMOCHAさん!ハロー‼️【秋葉原編】🍭🐈猫カフェモカ秋葉原店🍭🐈https://catmocha.jp/akihabara/☎️03-5577-5399☎️⏰10:00〜😊20:00⏰😴年中無休😴🏰東京都千代田区外神田4-4-3秋葉原SILビル2F🏰🚶♂️秋葉原駅から徒歩5分🚶♂️秋葉原店は短足の猫ちゃんがちょろちょろ歩いており可愛い🐈⬛💕圧巻のFeedingTime(ごはんタイム)1回目10:30〜と2回目19:30を撮影するだけでこちらに来る価値があると言っても過言ではない。もぐもぐタイムの1回目を撮影できました♪【ごはんタイム】1日2回の、ごはんタイム。みんなが一列に並んで、元気良く夢中でモグモグしています。よそ見ばかりで食べるのが遅いあの子、最後までがんばって一生懸命食べてるあの子。食いしん坊のあの子は、たまにお隣のごはんにお邪魔したり。是非、とっても楽しくかわいい時間を見に来てください。室内はラウンジというだけあり広い❗️原宿店の2.5倍はありますね。猫達はソファークッションや入り口付近で優雅な寝そべり中。暖かいベストポジションをキープ🛋猫それぞれ性格が異なりパワー有り余っている猫は天井のキャットタワーで登り降り、走り回ってます🐈💨ちょこびちゃんがリアクション良かった‼︎こういう時に思うよね…人生で犬🐩🐕や猫🐱を飼いたかった人生でした(?)ふれあい方がわからんのよ🥺さて、ここで猫ルームから外で休憩。時間内は無料のドリンクコーナーがあり、多種類飲み放題。これは良いね〜おやつの猫アイス¥550を購入🍦人気者になれた気分でしたhappy(●´ω`●)b〜★猫は自由奔放なのよ👼賢いね〜愛らしいね〜皆様、目の前で可愛い姿を見てみよう‼︎【店舗情報】木のぬくもりを感じられる、ログハウス風の猫カフェです。猫と一緒に心も体もリラックスしたお時間を是非、猫カフェMOCHAで体験してみませんか?
投稿日:2022年6月16日
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
初めて行ってまいりました。です。可愛い猫ちゃんが何十匹もカフェの中を歩いてます。コンセントあるので、癒されながら仕事もできます。ただし、電話はだめです。静かな空間です。寝てる人もいます。畳もあって、漫画も読めるしゲームもできます。やってる親子もいました。その間を猫が🐈通り過ぎてました。猫はよく飼育されていて、ちゃんとして清潔感のすごい猫ばかりです。匂いもまったくしません。猫と一日中一緒にのんびりいれて、2800円くらいです。飲み放題もあります。私は4時間くらい?いました。大分のんびり出来て、オススメですー動物に癒される人はぜひ!
投稿日:2021年4月13日