山王日枝神社
赤坂/その他神社・神宮・寺院
1度は言ってみたかったのでふらっと😄階段辛い😭結婚式が何件かあったようで白無垢のお嫁さんや参列者の方がいらっしゃいましたおめでとうございます🎉藤が満開で綺麗だった🥰で素敵な鳥居😍なんだかんだ神社好きで巡ってしまう。夫婦(*´`)(´`*)の神猿様の像も素敵でした😉厄除け魔除けの意味合いをもつハートマークの神門が可愛い😍
先週、前から行ってみたかった日枝神社⛩️道路の前にある白い鳥居⛩️凄く目立ってました長い階段と横にはエスカレーターもありました赤坂見附駅から徒歩7.8分のところ方向音痴で3.40分位迷いながら汗だくで辿り着けました💦千本鳥居⛩️を見つけるにはもう限界で💦🥵🫠断念しました🥲御朱印をいただき、参拝記念品もいただきました✨喉もカラカラでレトロなカフェへ🚶♀️💦渇きすぎて🥵喋りすぎて初めてお互い2杯おかわりしました笑!何も言わなくても水のおかわり交換が早いこと😳あっという間の1日でした✈️
豊川稲荷東京別院
赤坂/その他
赤坂にある『豊川稲荷東京別院』へお参りしてきました🙏お稲荷さまで鳥居もありますが、正式名称は「宗教法人豊川妙厳寺」という曹洞宗のお寺です。御利益は、悪縁切り・縁結び・良縁・子宝・金運・財運・仕事運・災難避け・夫婦円満・長寿・芸能など多数。本殿の他に数多くの神様がいるので叶わないものはないと言われているそうです。境内全体がパワースポットですが、特に「本殿」「奥の院」「融通稲荷尊天」の三ヶ所は強力な“金運”のパワースポットらしいです。撮影日📷⛩️🦊(2022.06.27)・
明けましておめでとうございます🎍昨年中は良いねや温かいコメント沢山いただきありがとうございました本年も相変わらず宜しくお願いいたします今年は車で初詣に芝増上寺行きましたここ何年かコロナ禍や海外の人の観光が少なくとても空いてたんだけど今年はビックリ🫢‼️凄い人出でそれも海外の人ばかりこれがインバウンドだとしみじみ感じました多分半分は海外の方では無いかと結局お参り出来なくて次の場所に去年も訪れて融通金をいただいたのでお礼参りに新しい融通金いただいて来ました今年も良い年になると良いですね皆様のご多幸もお祈りして来ましたよ👍😉