江戸東京博物館
両国/博物館
【東京両国】館内ものすごく広くてそして天井が高くてこの立派なお神輿ったら!神田明神山車だそうです。でもこの博物館の目玉はなんといってもお江戸日本橋。館内におっきな長い橋があって、渡れちゃうんだから!一つの街が入ってるような不思議な感覚。色んな乗り物に乗って撮影できるの楽しかったぁ(∗ᵔᵕᵔ∗)♡‧₊˚・ファージング
〒130-0015東京都墨田区横網1-4-1電話03-3626-9974(代表)https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/sp2022年3月いっぱいをもって、改修工事のため3年ほどの休館となる江戸東京博物館。江戸時代から現代にいたるまでの人々の暮らしぶりが模型などでとても詳しく展示されています。一つ一つ丁寧に見ていると、時間がいくらあっても足りなーい!改修後にまた行くのが楽しみです(^O^)
JR両国駅
両国/その他
★3枚目★両国駅西口出て左折するとこのような絵が描かれています!・総武線の電車が通ってる下なので少し薄暗いですけど。。。・トリックアートの様に⁉️写メって見ました!被写体は、娘ですが😁・色々な場所散策するのは楽しいですね!可愛らしい壁画に出会いました!・1人じゃなかなか撮れませんが撮りあいっこすると楽しいです❣️・ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚙💨💨💨アクセス💨💨💨🚙東京都墨田区🚩両国駅西口
東京都墨田区にあるJR両国駅そうです!両国国技館がある駅です。住所も横綱1丁目✨素敵✨✨相撲関連の写真や手形などの展示がされていました。そのまま通り過ぎると分かりませんが、床には、土俵あり天井にも装飾されていました。2023.9.24(日)