立川 × レジャー・観光に関する検索結果
ジャンル
すべて
記事
立川 × レジャー・観光 × 1月の人気順のスポット一覧
1 - 9件/9件
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
mana
昭和記念公園vol.1.春はお花がいっぱい🌸チューリップ畑ずっと眺めていられる💓
投稿日:2019年1月13日
東京都10投稿
team t&t4416
2020年の紅葉🍁にて投稿漏れてたので、こちらで。こんな寒い時期ですが、昭和記念公園内のおすすめの周遊コースです!アクセスJR中央線・立川駅より約10分多摩都市モノレール・立川北駅より約8分我が家では、困ったら公園へ行こう。がもっぱらですwお金も節約できますし、このご時世ですので、屋外で健康的に。ただ昭和記念公園は、広すぎて1日で満喫するにはある程度、目的を決めて行動すべし!と。この回では、紅葉と団子!これがテーマでしたwお弁当持って、入り口→広場までお散歩→バドミントン→アスレチック→売店にてお団子→散歩これで、朝から15時位まで満喫できます!皆さんもおすすめな周り方あったら教えて欲しいです〜!レンタサイクルでも半日遊べますね!
投稿日:2021年1月19日
東京都100投稿
しろくまグルメ🐻❄️
カナールイチョウ並木は人気の紅葉スポット!◼️住所東京都立川市及び昭島市◼️電話番号042-528-1751◼️営業時間3月1日〜10月31日9:30〜17:0011月1日〜2月末日9:30〜16:304月1日〜9月30日の土・日・祝9:30〜18:00※時期により変動あり◼️アクセスJR青梅線西立川駅下車徒歩2分
投稿日:2023年12月3日
紹介記事
【完全版】行っておきたい東京観光スポット59選!おすすめ名所から穴場&最新まで徹底網羅
東京観光で外せないおすすめスポットをエリア別で紹介!『浅草寺』『東京スカイツリー』などの定番をはじめ、『上野動物園』『歌舞伎座』などの歴史ある名所から穴場スポットまで、子どもも大人も楽しめる情報がたっぷりです。1人旅や女子旅向けのエリアはもちろん、カップルに人気のデートスポットや観光客向けエリアも徹底解悦。リーズナブルな交通プランや、旅行に欠かせないホテルもチェックして、東京観光を満喫してみましょう。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
junkun
三連休最後の日☺️成人の日に毎年新年に参拝に行く日野の高幡不動尊☺️私の干支酉年は不動明王なので必ず訪れてます😊👍早めに行かないと混み合うので9時には到着まだ人はまばら帰る頃には結構混み合って道も渋滞してました😊👍立川の諏訪神社では末吉でしたがここでは大吉が😍👍😊なんか久しぶり😁☺️今回は何回も来てたけど拝観してなかった大日堂の鳴り龍を200円の拝観料で見て体験して来ました😊👍天井に龍の絵がかなり古くて煤けててよく見えなかったけど真ん中で手を叩くと反響して来ます😍👍ここには八福神の襖絵も見れます♪女性の神様弁天様の他に居たんですね名前忘れちゃった😅手水舎が龍ではなく櫓みたいなのが真ん中の石から水が湧いて来てます😊👍小腹空いたのでお芋さんの砂糖まぶしたの食べました👍😁五重塔は相変わらず美しいですね😍👍母のお墓が近いのでお墓参りもして来ました☺️そう言えばお正月から今日まで駐車場がお寺の周り軒並み高額😅あまりよく見ないで止めたら帰る時3000円とビックリ😂😅境内の駐車場は厄除けなどの人のための駐車場で止められないんですよね〜😅あははは😅やっちまった😆🥲まぁこれも戒めと思いこれから気をつけよう😍👍
投稿日:2023年1月9日
きんちゃん
高幡不動尊金剛寺参拝高幡不動のある日野市は、新撰組の副長:土方歳三さんの地元でもあります。また新撰組祭り、土方歳三資料館、井上源三郎資料館、新撰組ふるさと歴史館、石田寺(土方歳三さん菩提寺)等、まだまだ書けない位いろんな観光場所があります。なんといっても高幡不動さんの境内には、大日如来さまの大日堂(有料)もあり、そこには、近藤さん、土方さんの位牌と写真が祀られています。ちなみに境内の山には、四季の道、山あじさいコースがあります。なかでも山内八十八ヶ所巡拝コースは、居ながらにして四国は徳島県〜香川県まで1〜88番の弘法大師様を巡る、お遍路を味わえることが出来ます(35分位)お不動さん(不動尊)とは、不動明王(みょうおう)の略字でもあります。密教である真言宗:空海が、インドや中国から持参した絵巻きから、日本独自の不動尊信仰が発達したとされています。(平安/鎌倉)そう真言宗の最高の地位で、中心である大日如来さまが、不動尊という明王に姿を変え、衆生の救済にあたっているらしい‥お姿は、燃え盛る炎を背にし目を開き怒っているようで、右手には迷いや悪な心を断ち切る剣を持ち、左手には悪い心をしばり、善の心を起こす縄を持っています。恐ろしく見える形相は慈悲の表れ、全ての障害を打ち砕き、おとなしく従わない者にでも、無理矢理にでも導き、救済する役目をになっているそうです‥つまり念ずる人の願いによって、どんなご利益でも受けることができる、厳しくて優しい慈悲深さを持つのが不動尊であるということですね!そう俺いらは、不動尊さまがお気にいりなのです‥
投稿日:2020年1月25日
東京都10投稿
miyuu*
【日野市】高幡不動尊近くのお気に入りのカフェ♪「caffeneroカフェネロ」看板犬のゾーイちゃんがお出迎えしてくれる山小屋風の落ち着いた雰囲気の素敵なカフェです☕とっても居心地が良くのんびりと過ごさせていただきました🍀こちらは山や釣り関連のアウトドアグッズのセレクトショップでもあり本棚には、山や渓谷や釣りに関連する本がたくさん並んでいてカフェ好きの方だけでなくアウトドア好きの方にもおすすめのカフェです♡【基本情報】■caffenero andtheoutdoorstoreneroカフェネロアンドザアウトドアストアネロ■アクセス:京王線高幡不動駅(南口)徒歩約5分(220m)■所在地:日野市高幡701■電話番号:042-506-9181■営業時間:11:30~19:30■休み:不定休
投稿日:2020年1月13日
紹介記事
【2023‐2024】関東で初詣といえば高幡不動尊!良い1年にきっとなる
初詣は高幡不動尊に決まり!2023年を良い年にするためにも、新年には初詣へ行ってみてはいかがですか?高幡不動尊は、関東三大不動の1つとして有名で、毎年多くの方で賑わいます!ぜひこの記事を参考に、良い新年を迎えてください。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
a-chan-0926
FlowersBake&IceCreamお花屋さんの中にあるオシャレなカフェ💕壁の描かれた絵も素敵💕日比谷花壇のカフェ✨:)カフェ利用でお花一本プレゼント🌸お花購入でコーヒー☕️プレゼント☕️✨というキャンペーン実施中で、妹とアネモネを一本ずついただきました😉:)
投稿日:2021年1月31日
東京都100投稿
しろくまグルメ🐻❄️
「GREENSPRINGS」空と大地と人がつながる”ウェルビーイングタウン”。◼️WINTERSPRINGS2023星の森開催期間:2023.12.01.Fri-2024.02.14.Wed8:00~25:00樹齢約50年・約10m級の生木を使用したイルミネーションが夜空を彩る。
投稿日:2023年12月4日
東京都100投稿
__shirosan98
立川に訪れたらほぼ必ず立ち寄っている場所。レストランやカフェ、雑貨店やホテル、アパレルなどさまざまなお店が入っている複合施設です!開放的な雰囲気と緑があり落ち着く空間。買う物がなくても行くだけでリフレッシュ出来る場所なので、お店見たりご飯利用だけじゃなく、小休憩で訪れるのもおすすめです👏🏻
投稿日:2023年10月4日
紹介記事
IKEA立川店の特徴やおすすめの家具8選をご紹介
北欧スウェーデン発祥の家具メーカーIKEA、実は西東京の立川にも店舗があるのです。今回は実際に店舗を訪れた筆者が、IKEA立川店の特徴を存分にお伝えします。北欧ならではの綺麗な木目、おしゃれなデザインが特徴の素敵な家具を見つけましょう。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
a-chan-0926
立川ランチ知り合いに教えてもらったネパールカレーのフルバリ🍛チーズナンランチセット1,080円カレー1種類、サラダ、チーズナン、ドリンク付サグチキンとマトンを選択飲み物はチャイとラッシーチーズナンは、ほんのり甘くてチーズたっぷり🧀食べきれなかったので、お持ち帰り用に包んでいただきました😉サグチキンは、マイルドなほうれん草とチキンカレー🍛マトンもお肉が柔らかくて美味しかった😋ドリンクはチャイ☕️妹はラッシー
投稿日:2021年1月16日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
☆★立川編★☆立川に寄った際はこちらへ…🐔"とりせん立川本店"さんへ🐔💥お店オススメの料理が席担当の方にサービス品としてお出しいただき、大盤振る舞いしていただきました😍中央線の立川の居酒屋は太っ腹❗️💥🚶♀️立川駅北口から徒歩3分の好立地🚶♂以前、紹介した"けやき屋立川本店"さんの系列店🚶♂️またお誘いいただきありがとうございます😊おススメのメニューは同じ物もありますが、オリジナルのメニュー中心に紹介していきます💡今回は、鶏料理にこだわったお店。お通しの鶏皮唐揚げと鶏皮ポン酢は新鮮な鶏皮に酸味が合う。それにビールで一杯🍺は良き☺️B級グルメ❗️鶏ちゃんチャンチャン焼きは体が温まる一品で味噌味が効いている。個人的にオススメといえば、チーズダッカルビ🧀🫕2人前で注文。ボリュームと肉の量と鉄板に広がるチーズの量🫕に驚愕😲⁉️鶏肉自体にピリ辛な下味がつけられる、周りの甘めのソース、トロトロに溶け出したチーズに絡める。もぉ、サイコー‼️テンションが上がる逸品ですね⤴️【店舗概要】【立川駅徒歩3分!ゆったり寛げる"完全個室"完備】総州古白鶏を使用した名物鶏料理の数々を味わう全室掘りごたつ個室の居酒屋2.5時間飲み放題付9品『とりせんコース』4,640円⇒3,640円■デートから宴会まで!!個室には大小さまざまなバリエーションがあり、ゆったりと食事を楽しみたい方、仲間との楽しく語り明かしたい方など幅広いニーズに対応致します。HP:https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13239040/🐓本日いただくのは🐓生ビール🍺【お通し】鶏皮の唐揚げ🐤鶏皮ポン酢🐤茹でそら豆オススメ❗️ワカサギの天ぷら🐟豚肉と豆腐のサラダ🥗B級グルメ❗️鶏ちゃんのチャンチャン焼き🐔焼鳥❗️鉄板焼き🐓大人気‼️チーズダッカルビ🧀🫕チョコパフェ🍨🍧さつまいも揚げのアイスクリーム添え🍠🍨をいただきました。私も友人も食べる方でしたが、さすがこの量で満腹〜(●´ω`●)大満足な立川遠征でした🛤
投稿日:2021年1月11日
3L7_Group_2
ライトアップが綺麗でした、クリスマスにオススメです近くに映画館があるので映画を見てから綺麗なライトアップなんてどうでしょう
投稿日:2020年1月13日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
a-chan-0926
諏訪神社に初詣⛩母が行きたい!と言うので諏訪神社へ行って来ました。お天気も良く気持ちの良い日。「二月二日までがお正月期間です。慌てず、ゆっくり、時間差でお詣りしましょう。」この立て看板が多数❗️静かな雰囲気の諏訪神社でした。あらためてよ〜く見たら、色んな神様がいらっしゃる😊今年90歳になる母も目の神様にもお詣り。明日から出勤だ〜❗️
投稿日:2021年1月4日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
・立川諏訪神社2023.8.25〜27立川の諏訪神社で縮小ながら祭礼がありました。暑い日でしたが4年ぶりのお祭りは賑やかに盛大に執り行われました。屋台も縮小されていましたが名物のお化け屋敷は健在。大人600円中人500円幼児400円夏の風物詩を楽しんできました。写真は各会の御神輿です。
投稿日:2023年8月29日
東京都500投稿
junkun
本日はお天気が良ければワームムーン満月🌕の夜でしたがこちらは生憎の雨ここ何日かの気温とはうってかわって寒の戻り非常に寒かったですね🥶体調管理が大変明日はまた気温が上がりますからね😅先日立川の諏訪神社に参拝に行きましたうちのの実家の近くでそう言えば行ったことないな〜と言う事で寄ってみました☺️とても立派な神社⛩でしたよ結婚式場もあって結構有名です😊この日はとても空いてましたが初詣は賑わいそうですね😊ここの家紋は左三つ巴神社やお祭りではお馴染みの紋ですよね☺️この日も家族で初孫のお宮参りで写真を撮ってた家族に写真を頼まれまし😍ほんとよく頼まれます🤣🤣この日もやはり世界平和とコロナの終息それから皆さんが幸せでいられるようにとお願いして来ました👍😊これかは大きな地震が来ませんようにも追加しないとね😅😆
投稿日:2022年3月18日
紹介記事
【2023】立川の初詣スポット6選!新年の幸運を祈願しよう
2023年の年初めは立川の初詣スポットへのお出かけがおすすめ!1年の開運や厄除け、健康や安全を祈願しましょう。立川には様々なご利益を持つ初詣スポットがあります。自分にあったスポットと見つけて、出かけてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
しゃんぽん
東京都日野市、JR日野駅からすぐのところにある神社。車での参拝でも境内に車の駐車が可能です。創立年代は不詳であるが、多摩川洪水の後、淵で怪しく光るものを拾い上げたところ、金色燦然とした牛頭天王の神像であったため、里人は歓喜してこれを勧請し、祠を建立、鎮守として祀ったのが起源と云われています。本殿は寛政一二年(1800年)に完成したもので、一間社造り、屋根は流れ造りで、正面に千鳥破風・軒唐白木彫りの彫刻垂木の組物等、建築技術の粋をつくした絢爛華麗な江戸後期の典型的な社殿建築になっています。御朱印も特徴的ないものをいただくことが出来ますので、是非ご参拝してみて下さい。
投稿日:2021年1月21日
東京都200投稿
Catherine.y
🌸八坂神社(祇園社)🌸限定の【切り絵御朱印】を頂けたましたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨春らしくて綺麗🌸***✈️✈️
投稿日:2023年3月10日
紹介記事
【八王子エリア】魅力的な神社がたくさん!おすすめ10選◎
東京都八王子エリアには数多くの神社仏閣があります。神社仏閣にはそれぞれに歴史やご利益があります。また、参拝するだけではなく周辺の施設を訪れたり雰囲気を感じたりするのも楽しいですよね!今回はそんな八王子エリアからおすすめ10選を紹介します!