別府の地獄
別府/その他
7つの地獄巡りとはまた別の地獄が有りました。天然記念物に指定された【天然坊主地獄】今から521年前(1498年)に日向灘地震が発生し、その際に現・天然坊主地獄の場所にあった延内寺の地面が爆発❗️地が裂けて熱泥※が噴出し、寺院は住職(円内坊)もろとも吹き飛び、そこに生まれたのがコノ「天然坊主地獄」だそうです。ここにも手蒸し湯が有り、スベスベになりました(^^)※戦後別府の国立病院では、傷病兵にこの泥を温湿布にして治療に用いていたとか。
「海地獄」「鬼石坊主地獄」「かまど地獄」「鬼山地獄」「白池地獄」「血の池地獄」「龍巻地獄」の7つの地獄を回る観光コース無料スタンプラリーもあり、子供も楽しめました✨足湯も数箇所あり、気持ちよかったです
海地獄
別府/その他観光施設
で一番好きな海地獄めっちゃ広いしめちゃくちゃ綺麗!!!!今から約1200年前、貞観九年正月、鶴見岳噴火と共に出来た熱泉のひとつが海地獄です。水面が海のようなコバルトブルーに見えることからその名が付けられるようになりました。温度は約98度あり、泉脈まで深さは200メートル以上と言われています。泉質は酸性、水面が青く美しく見えるのは、温泉成分に“硫酸鉄”を多く溶解しているためです。お車でお越しの方■福岡方面からのアクセス九州自動車道鳥栖JCTより大分自動車道へ⇒別府IC出口より右折し直進約5分■北九州方面からのアクセス東九州自動車道日出JCTより大分自動車道へ⇒別府IC出口より右折し直進約5分■宮崎方面からのアクセス東九州自動車道⇒別府IC出口より右折し直進約5分各交通機関からのアクセス■別府駅より亀の井バス2・5・9・24・41番鉄輪行きで約20分(海地獄あるいは鉄輪下車)タクシーで約15分■亀川駅よりタクシーで約10分■定期観光バス利用別府駅より亀の井バスが運行している定期観光バス有り。詳細は、亀の井バスHPへ。(http://www.kamenoibus.com/)■高速バス利用「福岡~別府」「長崎~別府」⇒鉄輪口下車徒歩すぐ施設概要営業時間:8:00〜17:00料金:大人400円/高校生300円/中学生250円/小学生200円料金について詳しくはこちらTEL:0977-66-0121/FAX:0977-66-0124〒874-0045大分県別府市大字鉄輪(かんなわ)559番地の1[地図]電話0977-66-0121FAX0977-66-0124
大分県海地獄温泉売店が広い、アイスクリームや地獄プリン売ってて人気高いここが7つの別府温泉地獄めぐりの中でもトップ2を争う温泉だと思います♨️広いし、人だかりがすごい。きれいなコバルトブルーの温泉が♨️印象的かまど地獄?的な温泉か、こちらがベスト一位ですぜひ別府に行った際には!入地獄温泉料金は450円ですが、まとめて買うと2100円?くらいだった気が。時間あればまとめて全て買う(4、5時間以上)時間なければ、こことかまど地獄を買っておけば大体okですかね
竹瓦温泉
別府/その他
別府の竹瓦温泉♨️千と千尋の神隠しのモデルの1つになったとかの市営の温泉です。歴史を感じさせる建物で、中に入ると左側が砂湯、右側が温泉浴場になっています。今回は温泉だけ入って来ました。男湯の暖簾をくぐるといきなり階下の湯船が目に入ります。脱衣スペースで服を脱いで階下の浴場へ向かいます。浴槽のお湯で掛け湯をしようと思ったらめちゃくちゃ熱かったです。受付のお姉さんから、熱かったら水入れて下さいと言われたけど、これほど熱いとは。水を全開にしても熱すぎて浴槽に入れませんでした。暫くしてやっと水が注がれているところだけは、何とか入れそうだったので、思い切って入ってみました。それでもお湯の温度は多分44~45℃だと思います。一度入ってしまうとこの熱さが気持ち良くなります。シャワーやカランは無いので湯船に浸かるだけ。気持ち良いお風呂でした♨️
大分県の別府温泉に立ち寄りました。目指すは竹瓦温泉。歴史ある建物の風格🎶ガーン‼️40分以上待ち。待っている方が沢山。コロナ禍、入湯制限しているそうです。素晴らしい👍写真撮影のokを頂き、待合所をパチパチ。5枚目は近くの寿温泉。激アツでした。地元の方の共同浴場ですね。最後は駐車場から竹瓦温泉に向かう道。昭和感バッチリで、近くに住んでいたら飲みに来たい感じでした😊次は鉄輪温泉へ
由布川峡谷
別府/その他
昨日は、午後から急遽お誘いを受けてドライブ🚗💨.あてもなく……北上-͟͟͟͟͞͞͞͞-͟͟͟͟͞͞͞͞-͟͟͟͟͞͞͞͞-͟͟͟͟͞͞͞͞出かけた時間が遅かったから、そんなに遠くまでは😅看板に"由布川渓谷"って出てたから行ってみた☝️.そしたら、案内所の方がわたしの地元出身の人でびっくり😳世の中、狭いもんだね☺️.協力金を支払い、いざっ.ᐟ.ᐟ階段がちゃんと整備されてるんたけど、めっっっっっちゃキツくて足、パンパン🦵昨日、整体に行ったけど筋肉痛😂.写真、あんまり上手く撮れんかった👉👈
由布川峡谷へこの日は、雨かなぁと思っていたけど、ギリギリセーフでした!滝と一緒に撮りたくて、ビッショリになったけど、楽しかった〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)次は、反対の奥の滝で撮りたいなぁ〜!