おでかけ情報サービス「aumo」では、多度津・善通寺・琴平で9月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「多度津・善通寺・琴平」「レジャー・観光」「9月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
多度津・善通寺・琴平
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
9月
観音寺・琴平周辺/その他
75番礼所善通寺とうとう着ました。善通寺❗️88箇所巡りで一番有名なお寺。弘法大師の生誕の地の真言宗善通寺派の総本山で4.5万㎡の広さで、お遍路さんだけではなく、1観光地として観光客も多いお寺です。仁王門近くにある熊岡菓子店でえびせん100g200円と、芋けんぴ100g160円を買いました^_^今日も昼なしで廻るので、おやつです(o^^o)
星評価の詳細
74番礼所甲山寺うさぎ、可愛い\(//∇//)\
四国霊場74番札所『甲山寺』で撮影したウサギさんです。お寺にウサギさんは意外でしたが、青い前掛けをおした親子のウサギさんに癒されて遍路の疲れも取れました。ウサギさんの焼き物に入ったおみくじも有るので行かれた方は是非ウサギさんからのお言葉を頂いて下さい。例のウィルスのせいで四国八十八ヶ所、5分の1ほどしか回れなかった…早く続きを回りたいなぁ。
多度津・善通寺・琴平/公園・庭園
公園の入り口にありました😊開運昇龍✨
外部サイトで見る
お地蔵さまが可愛すぎて思わず耳に近ずき愚痴ではなく元気でのびのび育ってねとお願いをしてしまいました❤
多度津・善通寺・琴平/その他
73番礼所出釈迦寺ワンちゃんも白装束です。飼い主さんに聞いたところ、ゴールデンリトリバーは犬用の白装束は大きくて着られないので、大人用の白装束を加工したとの事でした。表紙のお地蔵さんは、小さくてとても可愛いくて、思わずパチリ写真で見ても可愛いなぁ(//∇//)
彼岸花見に行った帰り道で寄り道〜一部しか写メ撮らなかったですが、絶景です。春には桜の観光スポット🌸道中は桜並木でしたね😊
讃岐宮(香川県護国神社)
香川
その他
善通寺境内の大楠
観光施設・名所巡り
観智院(子安観音)
屏風ヶ浦
伊勢朝日山本宮