讃岐宮(香川県護国神社)

サヌキミヤ(カガワケンゴコクジンジャ)

4.00
1

観音寺・琴平周辺/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

約10,200坪もある大きな神社で、明治維新以来、国のために尊い命を捧げた香川県出身の英霊が祀られている。また、境内には日本一社交通神社、先賢堂、警察消防招魂社などもある。

投稿写真

口コミ

  • みぃ

    みぃ

    謹賀新年🎍 初詣に行って来ました。 一ヶ所目はめっちゃ並んでたので諦め😅 二つ目の香川県護国神社⛩に。🚙 自衛隊さんが参る神社⛩ 珍しいお守り有り✨✨💖 自衛隊員のお守りは無理なので、 香川県県人お守り買いました❣️ こよなく香川愛する人です😊

    投稿画像

基本情報

讃岐宮(香川県護国神社)

サヌキミヤ(カガワケンゴコクジンジャ)

香川県善通寺市文京町四丁目5-5

0877-62-0048

アクセス

(1)善通寺駅から徒歩で15分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :1939年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら