四谷千枚田
豊田・岡崎・西尾/自然歩道・自然研究路
ブラッと午後から🚗³₃香嵐渓足助の山道から新城抜けて四谷の千枚田へ!稲刈り終わった後の匂いが広がってたよ~稲穂🌾があればまた違った景色だったかも💦ちょっと遅かったね💦かなり細い道を通り抜けて所々紅葉も始まっていて空気もヒンヤリして気持ちよかった😊四谷の千枚田は鞍掛山(標高883m)に水源を持ち、麓に広がる石垣による棚田です。山の中腹から出る湧き水は、大雨が降っても濁ることがありません。高低差200メートルに現在22戸の農家の方々が420枚の田を耕しており、『日本の棚田百選』にも選定されています。水と緑にあふれた棚田は様々な動植物の住処にもなり、奥深い魅力を生み出しています。<ホムペ引用>令和4年10月30日
【愛知県新城市】本物そっくりに作られたリアル案山子がお出迎え😆鞍掛山の斜面に広がる棚田で、人と自然が共生する日本の原風景『四谷の千枚田🌾』標高220m~420mにかけて連なる棚田は、最盛期には1296枚、今でも20戸の農家が420枚を耕作しているそうです。撮影日📷🌾(2021.07.20)・
鳳来寺
豊田・岡崎・西尾/その他神社・神宮・寺院、パワースポット
2021.1.30大空を悠々と飛ぶ猛禽類?こういうのが来ると鴨さん達がサーッと逃げちゃうんだろうな!?最後はお昼に頂いたミニそば定食五目ご飯とミニのお蕎麦煮物や天ぷら、カンテンがついて美味しかったです♪
愛知県新城市にある鳳来寺山へ🚗³₃鳳来山の東照宮は、家康の出生にまつわる由緒にちなみ、三代将軍家光の命により造営されたものである。社殿は、家光の没後、慶安4年(1651)年9月に竣工したことが知られており、本殿、拝殿・幣殿、中門、左右透塀、水屋が重要文化財となっている。境内の配置と建築の形態は、家光の指示によりほぼ同時期に造営された岡崎の滝山東照宮と類似している「ホムペ引用」ここへは階段1500段上がって行く道とハイウェイまで車で上がって歩いて10分ほどで行く道がある。しんどいのでハイウェイまで上がって参拝しました(*^^*)空気がヒンヤリとして風が心地よい事😄周りは山に囲まれ精霊達も住んでそうな所に神様も住んでるってそんな感じの場所です(*^^*)東照宮の周りにあるスギの木は樹齢380年だとか💦👀この時期の山の緑は気持ちいいね✨✨令和4年6月4日
道の駅 どんぐりの里いなぶ
新城・設楽郡/その他
山へドライブ🚕1時間走らせただけなのに❄道路は大丈夫だったけど1本外れただけで写真のような雪だらけ❄☃どんぐりの里の風車も凍ってましたー山の空気は冷たいね:(;´꒳`;):暖かいおうどんと五平餅食べてすぐ帰路へ。道中可愛いボンネットバス発見。運転手さんの了承得て(∩'-'📷⊂)道路が凍ると危ないからね😶令和3年1月4日
2024.4.1410日前とはまた雰囲気が変わっていました!植物の最長って早い!!!1枚目先日は咲いてなかった大ぶりなミヤマハコベ!初めて見たかも♬.*゚2~4枚目トウゴクサバノオ名前の所以である鯖の尾🐟のような種子もできてる!!!5枚目マルバコンロンソウ?6.7枚目ミカワチャルメルソウ?8~10枚目ヤマルリソウ