ぬくもりの森
浜松/その他

中世のヨーロッパの小さな集落をイメージされているようです。こじんまりとしていて30分くらいでまわれます。とても可愛い雰囲気でした。

浜松駅からすじかい橋駅までバスで片道40分くらいのところにある「ぬくもりの森」へ行ってきました!ここは以前王様のブランチで放送されたそうです!バスで片道530円でPASMO・SUICA使えず、整理券受け取って現金での乗車…(小銭準備必須)この日はマラソンでの運休など色々被さり、渋滞もしていたため片道1時間ほどかかりました。当日券で入場料500円、ガレリアの場所に行く場合は800円、年パスは1,000円とのこと!今はイベントをしていてスタンプラリーもありました!滞在時間が1時間だったため、スタンプ最後の一つ見つからなかったです笑ぬくもりの森には13店舗あり、こじんまりしてましたがお店の外観・店内がジブリ感あり可愛らしく、お手洗いもとても可愛かったです!
星評価の詳細
浜松駅
浜松/その他乗り物

2023.2.18今日は浜松の駅ビルメイワンに入ってるビーズ屋さんパーツクラブの閉店セール半額を観に♬家から地元駅までの4kmをテクテク電車に乗って🚃浜松駅前にはちょうど影になってしまったけれど出世大名家康くん10時〜が早めに着いてしまったのでちょっとぶらぶらこちらのお土産をちょっとご紹介♪2枚目はフォロワーさんとこで見たことある💡3.4枚目浜松と言ったら鰻!5枚目きみのままバームクーヘンこれもとっても美味しいですよ〜!6枚目春華堂のうなぎパイはみなさんご存知かと思いますがこの駿河湾の塩をトッピングした鰻サブレチョコこれも美味♪8枚目はうちの近くの玉華堂さんの極プリンetc.9枚目はお茶チョコ最後は浜松は楽器の街葵の御紋のついたハーモニカのキーホルダーちゃんと音が出ます♪

静岡県浜松市中区砂山町にある、浜松駅です!写真1枚目浜松駅の左にある高いビルは、オークラアクトシティホテル浜松です🛕浜松駅直結で、低層部には飲食・物販・医療・サービスで構成される「アクトプラザ」、中層部はオフィス、高層部には「オークラアクトシティホテル浜松」が揃った複合施設になります😊この辺りでは、ダントツの高さなので、電車からこのホテルが見えると浜松駅近いわ〜と思います☺️最上階45階には、展望回廊があり、こちらに泊まらなくても、太平洋や、浜松の街並みを展望できる、高さ212.77mの超高層ビル🏙️45階展望回廊入口にある券売機にて、入場券を買うようになります!45階展望回廊入場料11:00〜18:00(最終入場17:30)一般料金大人(中学生以上)¥1,000小人(小学生)¥500【団体料金】15名様以上団体割引大人(中学生以上)¥800小人(小学生)¥400障害者手帳をお持ちの方大人(中学生以上)¥800小人(小学生)¥400写真6枚目〜10枚目浜松駅構内です!2023年10月6日にGUができるみたい✨モケケのうなぎを買いました😍!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
佐鳴湖
浜松/湖沼

2024.1.14昨日はとても穏やかな小春日和鳥さんに目覚めた?山友さんを佐鳴湖へご案内♬.*゚小学6年生までこのすぐ近くに住んでいたので懐かしい地です!1周遊歩道が整備され所々に🚺🚹や休憩するところもあり、ウォーキングやランニングわんちゃんのお散歩されてる方も沢山いらっしゃいます!カルガモ、アオサギ、カワウヒドリガモ?、オオバン、キジバトメジロ写真には写ってないけれどウグイスやカイツブリ、ヒヨドリetc.も見られました!最後は別のところでのマガモさんご夫婦♬.*゚

末っ子が小学校に上がったばかりの頃に、浜松に転職で引っ越して来ました。近くの湖周辺の桜がとっても綺麗で咲いている間、行けるお休みにお散歩をいっぱい出来ました。そんな時の娘の楽しいって言ってくれた写真の一枚です。
星評価の詳細
熊野の長フジ(行興寺)
浜松/その他

2020.4.12おはようございます♪今朝は☁️空天気予報ではこれから雨な感じです…なんか昨夜食べすぎの感じだったので朝ウォークは家から3.4km先にある熊野の長藤で有名な行興寺まで歩いて1時間程かな!?1〜6枚目いつも車で通るたび素晴らしいと思っていた道路沿いにある手入れされた花壇♪たぶんボランティアさんたちが丹精しているのでしょうけれど素晴らしく綺麗♬ブルーのネモフィラが綺麗でした♪7枚目幼稚園の桜と泳いでない鯉のぼり…8.9枚目熊野御前の墓背後にちょっとだけ写っていますが、700年前のものらしいです…まだ長藤は全然でした…

静岡県磐田市の行興寺境内にある「熊野の長藤」は、長さ1m以上にもなる花房が見事な事で知られています。 樹齢約850年と推定される巨木は、国指定の天然記念物となっています。 行興寺には、豊田熊野記念公園と熊野伝統芸能館が隣接しています。豊田熊野記念公園には、長藤を鑑賞出来るベンチや芝生の広場があり、ピクニックを楽しむ人達で賑わっているそうです。 紫のカーテンがとても綺麗でした。 丁度見頃かなでしたよ。 GW是非足を運んでみてくださいください。
星評価の詳細
星評価の詳細