おでかけ情報サービス「aumo」では、須坂・高山で10月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「須坂・高山」「レジャー・観光」「10月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
須坂・高山
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
10月
須坂・高山/美術館
キティーちゃんと長野県のマスコット「アルクマ」のモナカ。キティーちゃんの餡は小豆。アルクマの餡は栗。皮がサクサクで美味しかったです。
2025.3.2長野県小布施町にある北斎館本日の目的の一つ北斎が80を過ぎて創作のため200キロを超える距離を歩いてきた地で、それほど小布施というところは魅力あるところだったのでしょう。こちらには北斎の直接の作品はあまりありませんが、北斎の作品の西陣織をはじめニットなど色々なものが展示されてました。私は北斎といえば7枚目の波なんですが、これにも男浪、女浪があることも知りました。カメラもない時代に波の表現をこんな風にする感性に改めて凄いなぁと思いました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
上田・小諸・蓼科・諏訪/その他
菅平高原スノーリゾートへ元旦からスノボーしに行ってきましたー!思っていたより人がいたような気がします!初めての元旦からスノボーは清々しい気分で6人で仲良く行ってきました✨1泊2日朝夕付き、城山館に宿泊しました。浴場もあったのでゆったり浸かれました。セットプランでリフト券、ボードレンタル付き、食事補助券もついていてとてもお得な旅ができました。元旦なので若干お値段が張りますが新幹線代も込みで3万円前後でした。また冬時期に行きたいです🏂
県民割使って菅平高原へこの日も雲ひとつない快晴!奥に見える根子岳でバックカントリーデビューしたい!😊
公式サイト
須坂・高山/観光コース
雷滝‼️水量がハンパない‼️滝の裏からも見られる👍😁2年前にも行ったけど、雨☔️の後で、水が濁ってて、滝なんだけど泥水❓今回、リベンジ成功❣️です
地元では有名らしい滝へ。車降りてから、徒歩でそこそこ降った先にありました。実際に見るとすごい迫力で一度は訪れた方が良いと思いました!滝裏も通れて、マイナスイオンを全身で感じられます!水飛沫がスゴく、地面が濡れていて、所々水溜りがあり、移動は要注意でした。駐車スペースは5台ほどだったので、タイミング次第では離れた場所に停めることになりそうです。
須坂・高山/その他
早朝出発❣️3時に家を出まして、長野県の松川渓谷舞の道へクマ除けの🐻鈴を鳴らしながら散策霧🌁が一面にあり、昨日の雨☂️で足場も悪い😢朝早かったので、何と気温は5〜7度🥶
2020年版毛無峠です。(何故か毎年見に来ている)過去のものと比べると看板のかすれ具合や傾きに変化が生じていますね。
20201011志賀牧場から山田牧場へのドライブ途中で腹ごしらえレッドウッドでランチしてきました
雷滝から道沿いに山道を登っていく先にある山田牧場へ🐄何頭か放たれていたので、牧場らしさを体感できました。牧場で食べるソフトクリームは濃厚で格段に美味しかったです🍦牧羊犬がウロウロしてましたが、老犬のようで動きがゆっくりで可愛かったです🐶
20201011志賀高原から山田牧場へ抜けるルートでドライブ紅葉狩り🍁を楽しみました。
朝ランニングへ出かけたら、所々身近な紅葉が早いものだなぁーと今年もあと2ヶ月で終るコロナで随分生活が大きく変わっちゃったけど気をまぎらわすように体を動かすことが、唯一のストレス発散心が、時々滅入りますが自然に癒されます。
久しぶりの投稿!クラシックバイク🏍のイベントメグロが何台も❗️流石に圧感され😳明日で最終日ですが3〜4日は、クラシックカーイベント有りです♪お越しの際は早めに会場に❗️
長野・志賀高原・北信濃/その他
2020.10.11竜王ソラテラス3ロープウェイ山頂標高1,770mに広がる大パノラマは、北アルプス、妙高山などが同じ目線で広がります。天気の良い時は、日本海側に佐渡島が見える眺望です。高社山、斑尾山、妙高山の3つの山が重なって見えます!
もーすぐ冬が来る🏂いつかの夕日☀️夜には星が満天🌟標高高いと空気がうまい、景色良き。
地元の特産物がスーパーより安く買える。今の時期、栗、リンゴがオススメ。
2020.10.11竜王ソラテラス♬22枚目リンドウ3枚目カライトソウ?5枚目ミヤコグサ9枚目ノコギリソウ10枚目ヨメナ?ふわ〜っとガスで景色が見えなくなったかと思うとまたガスが晴れて綺麗な景色が!それほど風もなく寒いかと思っていたのに暖かいくらいで景色、素晴らしかったです♬
須坂・高山/公園・庭園
小布施町
長野
その他
菅平高原スノーリゾート
湯田中温泉
毛無峠
小池千枝コレクション世界の民俗人形博物館
山田牧場
北志賀高原
須坂市歴史的建物園
須坂版画美術館
トレインギャラリーNAGANO
アクアウィング
山田温泉大湯
エムウェーブ
ヤマホンそりまち農園
小布施町立歴史民俗資料館
新湯田中温泉
信州高山アンチエイジングの里スパ・ワインセンター【スパイン】/信州高山温泉郷観光協会
梅松寺
自然農園冨岡