重要文化財安藤家住宅
南アルプス/歴史的建造物
3月3日(日曜日)今日はひな祭りは別名「桃の節句」とも呼ばれお子さまの成長と健康を願うおめでたい日ですね😊見学したのは山梨県南アルプス市にあります「安藤家住宅」PART2時間(とき)が止まった空間へ江戸時代の風が流れる古民家に綺麗😍に飾られた雛人形🎎江戸から昭和までの雛人形約300体が安藤家住宅に集結その安藤家の誕生は宝永5年(1708)江戸時代の中期に建てられたそうです😊昭和51年5月20日に国の重要文化財に指定されています👍江戸時代は西南湖村の名主を務めた旧家で現在まで一度も火災に合うことなく往時のまま保存されているそうてす🤩その庭には天然記念物の「安藤家の松🌲」があります(写真9〜10枚目)樹齢約350年樹高19メートル根本周囲4、5メートル根廻り20メートルの素晴らしい松🌲です‼️安藤家住宅ひなまつり主催南アルプス市教育委員会会場安藤家住宅(南アルプス市西南湖4302)日時令和6年2月9日(金)~4月8日(月)営業時間午前9時00分から午後4時30分(最終入館は4時まで)※火曜日休館入館料大人:300円小中高生:100円
南アルプス市にある安藤家住宅でお雛様の展示をしていると聞き行って来ました。安藤家の先祖は武田氏の家臣といわれ、江戸時代中期以降は西南湖村の名主を務めた旧家で甲西地区を治めていたそうです。江戸時代中期に建てられた建物は時間が止まったような空間で歴史を感じました。お雛様も大切に保管されているようでした。古民家が好きなのでこういう場所が保存されていて嬉しく思いました☺️
宝寿院枝垂桜
中央市/動物園・植物園
宝寿院の桜(ほうじゅいんのさくら)宝寿院は市川三郷町にある寺院知り合いが近くに住んでいてオススメだと言うのではじめて行って来ました初代のしだれ桜は夢窓国師が手植えしたと伝えられているそうです現在は六代目の枝垂れ桜本堂も鐘楼もとても立派でした山門付近の桜が満開でとてもきれいでした
今日天気が良いので、先日新聞に掲載があった樹齢200年にもなる枝垂れ桜を鑑賞しに山梨県西八代郡市川三郷町にある宝寿院に行って来ました😊甲斐西八代七福神のひとつとされ、福禄寿を担い七福神めぐりもさている寺院。昨日の暴風雨で枝垂れ桜🌸はちょっと散り気味でしたね🤣他の桜🌸は満開でしたね👍寺院を向かう途中に親子地蔵尊があり、そこから八ヶ岳を望めました👌