すべて
記事
香川の人気エリア
香川 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/982件
ユーザーのレビュー
miwa
ウユニ塩湖で撮れるような写真が日本でも撮れると評判の父母ケ浜へ寄り道お盆でとっても人が多く陣取りに皆苦労しながら撮影(笑)奥の方、海岸よりはズラーっと人ですよ〜あまり上手く撮れませんでしたが💦なんとなく、こんなもんかと…😅帰りは何年ぶりかの瀬戸大橋!やはり大きい!!途中の与島で休憩してゆっくり帰路へ😀
投稿日:2022年8月18日
香川県10投稿
佳
1月3日この旅行の最後の写真です。最後は私のシルエットの写真で閉めます。この写真を見るとやっぱり髪型はちょんまげがいいなど思いました。😆12月28日から大阪を立ち車中泊で6泊7日の旅行。あっと言う間にすぎました。色々な出会いあり、雪り、ラーメン屋閉まってるあり、もう最高の旅でした。何と9県を股に掛けました。また旅行に行きたいです。今度は山口県に行って見たいです(♥Ü♥)
投稿日:2022年1月22日
香川県10投稿
Hirox696
夕暮れの父母ヶ浜(1)先日仕事で直ぐ近くまで来ていたので、帰りに初めて寄ってみた。人気のスポットだけあって人の多い事😃💦スエード系のブーツを履いていたので、先には行かず😅綺麗でした。
投稿日:2022年1月9日
紹介記事
四国をまるごと満喫しよう!おすすめツーリングスポット10選。
四国に行ったことはありますか?実は四国には、絶景や絶品グルメなど、素敵なツーリングスポットがたくさんあるんです!ツーリング初心者から上級者まで、楽しめること間違いなしのおすすめスポットをご紹介します。
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
marco14450
綺麗な庭園でかなりの広さがあるようなのであまりゆっくり見学できませんでしたが国の特別名勝にも指定されている栗林公園は、歴代藩主が百年余りの歳月をかけて完成させた大名庭園。四季折々の風物にも恵まれ憩いの場になっているようです。また、映画「男はつらいよ寅次郎の縁談」「春の雪」「UDON」「百年の時計」のロケ地にもなりました。
投稿日:2022年12月16日
香川県200投稿
鉄道こまち
栗林公園にある、西湖になります!栗林公園内には、西湖、北湖、南湖、芙蓉沼、群鴨池があり、それぞれの場所で、素敵な景色が見れます!今回、南湖からの景色も見たかったのですが、通行止めになってました!園内広く、夜暗いと足元が見えづらく、湖に落ちてもいけないので、危険防止と思われます🚶♀️18時頃はまだ明るかったのですが、写真6枚目東門入り口19時過ぎると真っ暗になりました!
投稿日:2022年4月14日
紹介記事
【2020年最新】春はすぐそこ!満開前に四国の桜の名所を研究♪
今回は、四国の桜の名所を9選ご紹介します♪阿波踊りで有名な徳島県やうどんの美味しい香川県など年々、観光地としてその人気を高めている四国♡そんな、豊かな自然があるここでしか見られない、珠玉の桜ばかりとなっています♪
ユーザーのレビュー
香川県10投稿
surume
香川県の小豆島にあるエンジェルロードに行って来ました^^フェリーを降りて車で10分🚗漁港の近くには駐車場ありますが20台程度となっております。エンジェルロードは1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて、願いを叶えてくれると言われているロマンティックな場所です。「恋人の聖地」として知られています。8時過ぎに到着した頃はまだあちらへ渡ることは出来ませんでした。島内を一周している間に、道は出来ていて駐車場もいっぱいでした。貝殻に願い事をかいてあったり、可愛らしい^^貝殻は駐車場横にある売店で購入可能です!!この写真を撮るだけに小高い山へ登ること四回🤗暑いから大変😵でもここからみるエンジェルは綺麗です。映画「ぼくとママの黄色い自転車」「瀬戸内海賊物語」のロケ地にもなりました。
投稿日:2022年6月12日
Merry
小豆島のエンジェルロード🏝香川から朝イチでフェリーに乗って小豆島に行きました🚢朝早く、到着したので、人も少なく良かったです💕とても綺麗でした✨✨✨数年前の旅行です⛴コロナが、早く終息して、また旅行に行きたいですね😊みなさん、過去の写真ですが、綺麗な景色をご覧ください📷
投稿日:2021年8月3日
香川県5投稿
casual_driving_570d
1日2回干潮時に現れる天使の遊歩道🌈土庄港から車で5分、またはバスと徒歩で約15分でアクセスです。恋人の聖地とも呼ばれていて、渡った先には…♡駐車場もあるので便利です!!渡れる時間帯は日によって変わるので、検索してから行くことをお勧めします!次は夕暮れ時にいきたいな…
投稿日:2020年4月14日
紹介記事
カップル旅行におすすめのデートスポット15選!特別な思い出作り
カップル・ご夫婦で旅する国内旅行におすすめのスポットをご紹介します。ゆったりと過ごしたい温泉旅やアクティビティを楽しむ旅、観光地を巡る旅行などおすすめの観光地をまとめました。カップル・ご夫婦、大切な人と旅する国内旅行の参考にしてください!
ユーザーのレビュー
香川県10投稿
ヒデヤン
ギリシャ風車🌿🏝映えスポット📲
投稿日:2022年7月29日
香川県10投稿
titi_lucky_88bb
綺麗な景色でしたー😄ほーんと風も気持ちよく、ギリシャ風車もお洒落で贅沢な景色だったな👍有名なほうきにまたがってジャンプは流石に1人では出来なかったから、次のお楽しみにしました♪オリーブ🫒色のポストも可愛い❤️これは女子が好きな場所だよね😊
投稿日:2021年10月5日
香川県10投稿
mi-to
【小豆島】3月のオリーブ園はミモザが見頃ミモザイエロー×オリーブグリーンの丘眼下には穏やかでキラキラの瀬戸内の海最高の絶景でした3月の小豆島、おすすめです。
投稿日:2020年3月13日
紹介記事
瀬戸内海の絶景をご紹介♪小豆島の観光スポット5選!
「次の旅行はどこに行こうかな」と悩んでいるそこのあなた!「島に行きませんか?」。今回は、一人旅にもカップル旅行にも最適な、観光スポット満載の香川県小豆島をご紹介したいと思います。どこか懐かしい気分になる小豆島はフォトジェニックスポット満載で、観光も楽しめること間違いなしです!
ユーザーのレビュー
香川県200投稿
みぃ
高速道路、高松道利用で1時間ぐらいかかりました😊見たい、行きたいで即行動ですね❣️13時まで用事があり昼からのお出かけでしたが多少なり癒しにはなりました🍀
投稿日:2022年11月9日
香川県10投稿
みーな
香川県観音寺市の観光、有名スポット3つ紹介します。天空の鳥居で知られてる高屋神社本宮。麓には高屋神社の外宮があります。そこから登山を兼ねて参道を歩くルートと自動車で離合に苦労するクネクネ道を行くルートがあります。自動車で行っても駐車場から急な登り坂を徒歩で7分くらいで境内に着きます。天空の鳥居と瀬戸内海の眺めは絶景。金運を祈願して帰りました。次に父母が浜は日本のウユニ塩湖と言われる所です。干潮と夕日の時間には2時間半も早く着いてしまい、浜辺にできた大きな水溜まりで撮影しましたが、うーんいまいち!次は、銭形砂絵の宝永通宝がある琴引公園。公園入口から一方通行の山道を少し登ると(駐車場12台位)があり展望台があります。そこら銭形砂絵が見えます。1時間程度で全部回れると思いますので是非行ってみて下さい。
投稿日:2022年8月13日
香川県10投稿
surume
天空の鳥居の御朱印ありました!!しかし、無人のこの神社^^なんと御朱印や御守りなどはこの黄色の自販機で購入^^画期的!?御朱印が頂けてありがたい♥️標高約404mの高さにある鳥居の下からの階段の先には、2kmにわたる有明浜や石鎚山系の山々、観音寺市内が眺められ、遠近感と広がりのある風景が素晴らしいです。展望台は、讃岐延喜式神社の一つとして、古くから信仰のあった高屋神社の本殿が鎮座しており、本宮の鳥居は「天空の烏居」ともいわれています。稲積山への道路整備が完了したこともあり、気軽に車で絶景を昧わうことができるようになりました!!駐車場からの心臓破りの急な山道となり、何もしなくてもアキレス腱伸びます^^山頂には、トイレも完備されていて、自販機もちゃんとあります!!私にとっては久しぶりの御朱印でした!!
投稿日:2022年6月12日
紹介記事
【aumoおでかけインスタ】10月のいいね♡TOP10はこれだ!
みなさん、aumoがインスタグラムをやっていることはご存知ですか?「@aumo.jp」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumo」に掲載されている、今話題のおでかけスポットや絶景スポットが毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoのインスタグラムでいいね♡が沢山ついた投稿をTOP10の形式でご紹介!
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
影の戦闘隊
久しぶりだけど懐かしい映画村、お店は変わりましたがやはり長閑です♪木造校舎、なんかこんな環境で勉強できたら、心豊かな人に育ちそう@(・●・)@、平和な島の子供達にも戦争の悲劇に巻き込まれる。悲しい歴史ですね。二十四の瞳、もう一度見直してみます。
投稿日:2022年12月11日
香川県5投稿
casual_driving_570d
✈︎香川県小豆島小豆島の観光地の1つです!タイムスリップしたかのような空間が広がっています!写真を撮るスポットが沢山あり、楽しめました。八日目の蝉の撮影場所でもあり、展示物もいくつかありました。売店にある醤油ソフトを帰りに買って食べました!濃いキャラメルアイスを食べてるような…🧐土庄港からは離れているので、車があると便利だと思います👌🏻
投稿日:2020年4月18日
紹介記事
瀬戸内海の絶景をご紹介♪小豆島の観光スポット5選!
「次の旅行はどこに行こうかな」と悩んでいるそこのあなた!「島に行きませんか?」。今回は、一人旅にもカップル旅行にも最適な、観光スポット満載の香川県小豆島をご紹介したいと思います。どこか懐かしい気分になる小豆島はフォトジェニックスポット満載で、観光も楽しめること間違いなしです!
ユーザーのレビュー
さとみん
香川県直島にある美術館。作品を観るというより、体感する美術館。現代アート好きな人に是非オススメしたいです。大切な人と是非!
投稿日:2019年11月29日
香川県10投稿
みーな
アートの島にフェリーで渡り半日散策。地中美術館は現代アートな。入口にあるモネの池絵のように綺麗だった。
投稿日:2019年6月21日
紹介記事
【香川】人気のお土産まとめ!うどん以外のお菓子や雑貨も魅力満点!
今回は香川県のお土産を10個ピックアップ!インスタ映えする和菓子から、雑貨、ばらまき用に便利なものまで様々なお土産を取り揃えました。香川といったらやっぱりうどんをイメージしますが、その他にも名物が沢山!ぜひ参考にしてみてください♡
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
cool-showtime
GW入りました。2日間お邪魔します!!天気良し…☀️
投稿日:2022年5月1日
香川県200投稿
鉄道こまち
香川県坂出市番の洲緑町にある、瀬戸大橋です!岡山県と、香川県にかかっている橋なので、橋の途中で、県境になります!写真は、香川県に入ったところの写真です!マリンライナー21号のパノラマ席から撮りました!座席は、CD席側になります!他に誰も乗ってなかったので、CD席真ん中あたりに立って撮っておりました😆パノラマ席は、1番前の席なので、テンション上がります✨
投稿日:2022年3月25日
香川県5投稿
かめ_メグミ
瀬戸大橋をフェリーでくぐりました⛴部屋の窓から見える右手の夜景は四国の香川県です。カラフルな灯りが綺麗ですねぇ🤩窓ガラスが汚れているのが残念。フェリーだから仕方ないね😊うどんと一鶴の鳥を食べに4年前に来ました。その時は姫路城を見てから、瀬戸大橋を渡り香川に上陸でした。主人とおおー‼️と言いながらくぐり、深夜なので寝ます。次は淡路島のあたりで起きれたら良いね🎶お休み😴私の目覚まし⏰はいつも良い働きをします。感謝‼️⇆神戸は快適
投稿日:2021年5月14日
紹介記事
【絶景】中国地方が見逃せない!筆者おすすめ、注目の絶景を大特集
今回は鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の5県から成り立つ、中国地方の絶景を大特集♡実は中国地方には、まだまだ知られていないような美しい景色がたくさんあるんです!ぜひこの記事を参考に、絶景を堪能しちゃってくださいね♪
ユーザーのレビュー
香川県10投稿
surume
香川県にある観音寺市といえば「寛永通宝」と言われるほど、市内で一番人気がある観光スポットです。有明浜の白砂に描かれたこの砂絵は、寛永通宝の大きさはなんと!東西122m、南北90m、周囲345mもあります。一般には、寛永10年(1633年)に藩主、生駒高俊公を歓迎するために一夜にして作られたと言われており、この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられています。琴弾(ことひき)公園内の山頂展望台から見るのもおすすめですが、地上から見るとさらにその大きさが体感できます。
投稿日:2022年6月12日
香川県5投稿
cool-showtime
午前中に到着!!人が少なかったので、車で展望台まで行けました🚗💨💨💨曇り空だったので…微妙に…わかりづらい😓
投稿日:2022年5月1日
香川県10投稿
佳
銭形砂絵の展望台から堪能した後に、公園の方に降りてきました。銭形砂絵を近くで見たいのと、海もみたかつたからです。松の木は面白い形のものがたくさんりました。銭形砂絵はやっぱり展望台から見るべきです!(*^^*)海の方に足をはこぶと、和やかな家族連れの写真を撮りました。孔雀も公園にいましたが、羽は閉じたままでした。調べると3月から6月頃によく羽をひろげる見たいです(♥Ü♥)うどんたへ父母ヶに戻ろうゆっくり観光出来ました✌️(*^^*)
投稿日:2022年1月21日
紹介記事
ロマンチックな時間を楽しめる♡四国のおすすめデートスポット10選
普通のデートはもう飽きた…!なんて思ってる方必見!四国には絶景スポットがたくさんあり、見る人々を魅了しちゃいます☆そこで今回は、四国のおすすめデートスポットを筆者が厳選して10個ご紹介していきたいと思います♪恋人と訪れれば喜ばれること間違いなし!
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
e.mypeace
.2022.11.04やっぱり瀬戸内は美しい屋島山頂からの眺め見えるのは女木島と男木島そして岡山県の宇野瀬戸内海の海はとても穏やかで本当に美しいここへ来るとすっと心が穏やかになる瀬戸内芸術祭も今週で最後。今年度新しくできた施設の“やしまーる”もまた雰囲気が良かった
投稿日:2022年11月4日
sorakuma
屋島展望台香川県高松市にある屋島展望台です。夕陽が見える絶景スポットであると共に、高松市内の夜景を見渡すスポットでもあります。日本の夕陽百選に選ばれたとあって、瀬戸内海に沈む夕日はとても美しいです。沈んでからのマジックアワーも見逃せません。山頂にはお店が少ないですが、ホテルも少しあるのでこちらに泊まってゆっくり夕日を楽しむ時間も素敵かもしれません。(昨年の写真です。)
投稿日:2020年8月14日
ゆるふわOL
香川県山頂にある絶景お風呂カフェ♨️高松市内から30分の場所にある屋島は、綺麗な景色が有名なお出かけスポット⛱こちらの山頂は国立公園になっていて、瀬戸内海を一望できます。ただ今、絶景カフェ☕️"れいがん茶屋"は7月(予定)まで改装中ですが、お隣で臨時営業中の"れいがん茶屋annex"がまた面白い👀銭湯の中がカフェにチェンジしてるんです🙈もちろんメニューには、屋島のはちみつを使ったソフトもありますetc..🍦☕️でも、どうしてもテラスで!という人は外に設置されているテーブルと椅子でどうぞ🙆♀️⭕️
投稿日:2020年2月26日
紹介記事
香川県民がおすすめする【高松】の観光地25選♡雨の日も楽しめる!
香川の「高松」が2021年訪れるべき観光地に日本で唯一選ばれたことをご存じですか?そんな、世界でも今話題になっている「高松」のおすすめ観光地を香川県民の筆者が25選紹介します◎定番・穴場スポット、グルメ情報や雨の日のおすすめ度も紹介しています♪
ユーザーのレビュー
香川県200投稿
みぃ
四国霊場88番札所大窪寺紅葉🍁の時期〜他県からも沢山の方々が紅葉、イチョウの紅葉見物に😅駐車場もまぁまぁ広いんですが満車状態で道路まで溢れ渋滞💦道ぶちの駐車場も満車状態を見た来客車は入れないと思うのか上の駐車場に上がってこない為渋滞、、、意外にも駐車場は広く空いてるですけどね、、地元の人は分かってるので上がるんですけど、警備員さんが居れば分かるんですけどね😅その時は居らずでしたー日曜日が雨の予報だったので、土曜日にと思ってる人が殺到したかなと💦私もそうでしたが😆お食事処も長い列になってましたね💦紅葉の見物客とお遍路さん、参拝の来客者で人人人〜イチョウの葉が散り始めでイチョウの葉で黄色いじょうたんになってました✨綺麗でしたね❣️イチョウの木は風で散り落ちてきてました〜散り落ちてくるイチョウの葉ハンパない〜シャッターチャンスが中々難しく😅人人人でしたので💦黄色いじゅうたんでは小さなお子ちゃまが葉っぱをかき集め、空に舞い上げてました✨可愛らしい光景でしたねー私はも一度はしたいと思ってますけど、、だーれも居ない所でね😅三脚置いて📸してみたいですね〜😆
投稿日:2022年11月14日
香川県10投稿
Hirox696
大窪寺から女体山へ(1)仕事帰りに何の気無しに大窪寺に寄りました。最初は寒いし少々疲れもあって行くつもりは無かったのですが、立て札を見てしまって、、山を登る事に😃💦
投稿日:2022年2月20日
香川県10投稿
まっきー
紅葉の季節が来ますね🍁一昨年の大窪寺での紅葉です。大窪寺は四国八十八か所巡礼八十八番札所、結願寺です。
投稿日:2021年10月26日
紹介記事
【香川の紅葉2021】香川県民の筆者おすすめ紅葉スポット10選!
香川県で紅葉を見て秋を満喫しよう!香川県にはお寺や公園など様々な場所で紅葉を楽しめるスポットがたくさんあります。有名スポットから穴場まで、おすすめを10選ご紹介するので、2021年は香川の紅葉スポットに訪れて、秋を感じてみてください。
ユーザーのレビュー
香川県200投稿
みぃ
香川県サンポート高松フェリー乗り場横のミニバラ園🌹🌹🌹
投稿日:2022年5月15日
香川県10投稿
まっきー
昨年訪れた高松港の小さなバラ園この辺り一帯をサンポート高松と言うのかな瀬戸内の島々へ行き交うフェリーを眺めるデッキの脇にちょっとほっこりするバラ園ですね🍀
投稿日:2021年11月22日
香川県5投稿
e.mypeace
瀬戸内の港、高松港。サンポート高松の港はアートオブジェがあちらこちらに。船にも愛らしいデザインが素敵
投稿日:2020年7月11日
紹介記事
香川県民がおすすめする【高松】の観光地25選♡雨の日も楽しめる!
香川の「高松」が2021年訪れるべき観光地に日本で唯一選ばれたことをご存じですか?そんな、世界でも今話題になっている「高松」のおすすめ観光地を香川県民の筆者が25選紹介します◎定番・穴場スポット、グルメ情報や雨の日のおすすめ度も紹介しています♪
ユーザーのレビュー
さとみん
春にオススメの観光地は香川県の直島。有名な南瓜なオブジェをはじめ、地中海美術館など近代的な展示が数多くあります。自転車貸し出しもあるので海沿いを走るサイクリングもオススメです。
投稿日:2020年3月25日
wonderful_camp_2a37
瀬戸内海に浮かぶ直島!インスタ映えのスポットとしても大人気!黄色いかぼちゃと瀬戸内海の海のコントラストは最強💘
投稿日:2019年6月17日
紹介記事
【aumoおでかけインスタ】10月のいいね♡TOP10はこれだ!
みなさん、aumoがインスタグラムをやっていることはご存知ですか?「@aumo.jp」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumo」に掲載されている、今話題のおでかけスポットや絶景スポットが毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoのインスタグラムでいいね♡が沢山ついた投稿をTOP10の形式でご紹介!
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
marco14450
時間がなかったので見学はできませんでしたが四国村は、四国の色々な地域にある古民家を移築・復元した野外博物館です。広い敷地内には文化財に指定されている民家を含め、江戸~大正期の色々な形の建物が並んでおり、当時の雰囲気を間近で感じることができるそうです。カズラ橋などもあり今度は是非見学したいです。
投稿日:2022年12月16日
eijisss
四国中の歴史的建造物が集められた施設です。各建造物は現地からパーツに分解して、この場所で組み立て直して設置しているらしいです。丘状になっているため軽いハイキングくらいの運動量になります。頂上からはいい眺めを臨めます。入口付近のうどん屋はかなり混雑しているため時間をずらした方がいいと思います。
投稿日:2022年9月10日
香川県200投稿
みぃ
四国村のかずら橋は祖谷のかずら橋と比べて小さく池に架かってます😊祖谷のかずら橋は高さあり長くて怖い。四国村のかずら橋は楽勝と思いましたが、、隙間が半端なく😅渡れなかった💦💦
投稿日:2022年1月22日
紹介記事
香川県民がおすすめする【高松】の観光地25選♡雨の日も楽しめる!
香川の「高松」が2021年訪れるべき観光地に日本で唯一選ばれたことをご存じですか?そんな、世界でも今話題になっている「高松」のおすすめ観光地を香川県民の筆者が25選紹介します◎定番・穴場スポット、グルメ情報や雨の日のおすすめ度も紹介しています♪
ユーザーのレビュー
mmo
*【206TSUMAMU】*香川県高松市にあるキッシュと焼き菓子の専門店です。キッシュは常時20種類以上とたくさんの種類があります😊*散策の休憩に立ち寄りました。行ったときにはキッシュは売り切れでカヌレをいただきました☕😊*香川ぶらり旅の思い出**
投稿日:2020年4月29日
i_mhxx08
実家の近くにこんなにおしゃれなカフェが出来ていました…❤︎サクサクで大きめのキッシュが特徴◎和テイストの味のキッシュが個人的なおすすめです
投稿日:2019年10月27日
紹介記事
香川県民がおすすめする【高松】の観光地25選♡雨の日も楽しめる!
香川の「高松」が2021年訪れるべき観光地に日本で唯一選ばれたことをご存じですか?そんな、世界でも今話題になっている「高松」のおすすめ観光地を香川県民の筆者が25選紹介します◎定番・穴場スポット、グルメ情報や雨の日のおすすめ度も紹介しています♪
ユーザーのレビュー
香川県10投稿
みーな
金刀比羅宮に参拝。785段の階段を登るのでふくらはぎがパンパンになります。途中③神馬の白馬が2頭居ます。可愛いかった。ここも初詣の方が多かったので、⑥⑦本殿は横から撮影。⑨⑩参拝者さんが旭殿の前の大きな瓶に1円を浮かべてたので、チャレンジ!1回で浮びました。
投稿日:2023年1月9日
ぼんじり
金比羅さんへ~金刀比羅宮✨かなり階段を上るイメージです友達が妊娠してたため途中でギブアップ金刀比羅宮は、香川県琴平町の象頭山に鎮座する神社です。御本宮の御祭神は、大物主神と崇徳天皇です。古来から農業・殖産・医薬・海上守護の神として信仰されています。境内では、神様に奉仕する神職・巫女が一年を通して様々な祭典・神事を行っています。御本宮の金幣、「幸福の黄色いお守り」、例大祭の「お頭人様」、書院(重要文化財)の円山応挙の障壁画、蹴鞠(県無形民俗文化財)、門前町から御本宮までの785段の石段、「こんぴら狗」などが有名です。石段1,368段目の山中には、金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命をお祭りする厳魂神社(奥社)が鎮座します。友達からはめちゃくちゃいい運動になった有難いって言われました🥰よかった確か上には限定のお守りがあった気がします✨金比羅宮に行く前は温泉街ぽい食べ歩きエリア今治タオルやメロンパンラスクなどプリンなどがお出迎えです紅葉の時期に行きましたがかなり紅く良き紅葉日和でしたうどんも美味しかったな〜あ、今度有馬温泉へ行ってきます💓
投稿日:2022年7月21日
モグモグ
金毘羅宮に参拝して参りました😀こんぴらさんの名前は聞いた事はありましたが今回、初めて参拝に行きましたが、還暦を過ぎた私友には、階段の多さに四苦八苦しながらも何とか、本殿まで100分掛かりましたが何とか登りきりました🤣もう、足、膝がガクガクですね🤣🤣🤣帰りの階段はサクサクでした👍若いカップル👭も沢山見えていて、皆さんの🚶♀️は早かったですね🥲さすが若さだねー#金毘羅宮#階段大量#白馬#御神木#香川県
投稿日:2021年5月6日
紹介記事
【香川】初めて行くならここ!定番満喫スポット!
今回は、うどん県こと香川県に初めて行かれる方におすすめの定番スポットをご紹介したいと思います!お参り、体験、鑑賞、グルメといろいろなことを楽しめる香川県の魅力をぜひご覧ください!