自然体感展望台 六甲枝垂れ
六甲/その他エンタメ・アミューズメント
久しぶりに六甲山へ行ってきました🚗³₃山頂付近にはアスレチックや植物園、ミュージアムといったたくさんの場所で楽しめます駐車場は一度支払うとどこも共有できるので車で行くならそんなに歩かなくても回れますこちらの展望台へは初めての訪問大樹のような六甲枝垂れ奈良県吉野の檜を使用しているそうです景色を楽しみながら自然を体感でき、とても爽やかな風が吹いて気持ち良く、良い季節になりましたね〜!
六甲の山の上はめっちゃ寒い~気温がだいぶん違うような(-∀-`;)六甲枝垂れからの眺めは最高!100万ドルの夜景って、まさにこれ?六甲枝垂れの中から見上げる空も素敵でした。冬は本当に寒いので着るものにお気をつけて♡オルゴール館や自然公園、牧場なんかもあって六甲の山花見所満載です!これからの季節は紅葉も楽しめそうですね。ソーシャルディスタンスもばっちりですね。入場料:310円(大人)210円(子供)〒657-0101神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32専用駐車場(500円/日)あり※ケーブルカーも便利です2020年9月1日(火)~11月23日(月・祝) 平日:9:30~21:00土日:9:30~21:00アクセスhttps://www.rokkosan.com/top/access/
ささやま玉水
篠山/その他エンタメ・アミューズメント
先日のお出かけは兵庫県丹波篠山市の玉水ゆり園に~🚗³₃毎年6月中旬頃に開園され、こじんまりとした園内には60種10万本のゆりが色とりどりに咲き誇ります😊早咲き、中咲き、遅咲きと紫陽花が順番に咲くので、期間中はいつ訪れても綺麗なゆりを楽しめます😊去年は遅咲きを見に行き、大雨で足元がぐちゅぐちゅになりましたが😅それでもあまりの綺麗さに感動しました😍今年も遅咲きと紫陽花が見たかったのですが、タイミングが合わず…中咲きと、早めに見頃を向かえた紫陽花が綺麗に咲いてて結果的に最高でした~(*>∇<)ノ個人的にはおすすめしたいゆり園です(*^^*)2023.06
今年も10万本のゆりが満開✨ささやま玉水ゆり園園内は甘い百合の香りが漂って優雅な気分🎶一面の百合は華やかで存在感が凄い(´艸`)早咲き、中咲き、遅咲きに開花するので長い間楽しめます遅咲きエリアは紫陽花とのコラボも贅沢ですよ❤