星評価の詳細
星評価の詳細
道の駅 パーク七里御浜
熊野/道の駅・サービスエリア

ヤシの木🌴発見‼️いい感じ~パシャリ!Σpω・´)2022.09

かなり大きな道の駅だと感じました。どうやら、スーパーのオークワが併設されているみたいで、車中泊をする方にはとてもいい施設だと思います。道の駅ゾーンには、この施設を訪れるまでわかりませんでしたが、どうやら三重県の南部ではみかんの産地みたいで、みかんはもちろん、あまりみかけないみかんジュースなどのみかん製品や特産のバター等を買うことができます。また、2階にはみかんのジュース工房やみかんのことを詳しく書いているブースがあり、楽しめます。特にみかんジュースはオレンジジュースとは違い、甘みがあるので美味しく感じました。熊野古道・熊野三山へのキーステーション!3階にあるレストランからは日本渚百選に選ばれている七里御浜海岸を一望できます。同じく3階にはミニジュース工場があり、無料で見学できます。そのジュースは2階のショップで購入できますが、品揃えが半端ない!!みかんのジュース以外にもみかんのお菓子が多く、外壁もみかん色で、みかんに特化した道の駅です!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
湯元山荘湯ノ口温泉
熊野/健康ランド・スーパー銭湯

館内に入ると、天井から🍊みかんジュースが注がれているユニークな巨大オブジェが迎えてくれます。ココは、「年中みかんのとれる町」だそうです。レストランに加え、お土産や野菜の販売、みかんジュースの工場があり、時間帯によっては見学することも出来ます。お風呂は、熊野の山中に湧き出る♨️秘湯「湯元山荘湯ノ口温泉」へ・・・ココはトロッコやレールマウンテンバイクでも行けるユニーク温泉で、熊野材の木組みで造られているので、香りも高く、癒されるぅ〜😍💕露天風呂は、○立湯○寝湯○半身浴と、3つも有りました。※湯上がりに食べた「千枚田餅ち」、美味しかったァー😄

熊野市の紀和町にある温泉宿です、平日のに一泊させていただきました。コチラの宿は本館と新館があり部屋数はそれなりにありそうな感じですね、ワタクシは本館の和室に泊まらせていただきました。温泉は露天風呂が自慢ということで近くを流れる北山川を露天風呂から展望することができるみたいですね、ただワタクシは夜に入ったので真っ暗で何も見えませんでした(笑)朝食は和食、さんまの開きがメインで特に珍しいところはなく定番の朝ご飯の品ばかりですがとにかく品数が豊富で豪華に見えますね。特にじゃこおろし、海苔の佃煮、梅干しなんてご飯のお供がいっぱいあるのでご飯も進んじゃいますね、軽めに一杯にしておくつもりでしたが、目の前におひつがあったこともあってついついお代わりしちゃいました(笑)敷地内にはかつて鉱山で使用されていたトロッコ電車があり、そのトロッコに乗って秘湯「湯ノ口温泉」に行くこともできます。2つの温泉を楽しむことができるので温泉好きな方には満足度が高いと思いますね、お世話になりました。
星評価の詳細
イオンタウン四日市泊
四日市/その他

秋近くなり、月見バーガーを食べにマックへ🚗こく旨すき焼き月見バーガーと月見シェイクを選択👌月見バーガーの卵焼きがポイント。美味しかったです。月見シェイクは安納芋のスィートポテト味でこれまた美味い。シェイクだけでも期間終わるまでに飲みたい👍帰りにミニストップでプレミアム紅芋ソフトを買ってしまいました。カロリー摂りすぎた😂食欲の秋に自分だけ突入してしまったかも😅

三重県四日市市のイオンタウン四日市泊1階にある、やっぱりステーキです。他店舗と同じく、お店の前で食券を買って店員さんに渡します。名古屋のお店の5倍ほどの広さがあり、並んでるところは見たことありません。やっぱりステーキはメインを頼むと、千切りキャベツ、マカロニ、白米、黒米、卵スープが食べ放題です。今回は4連休の中日の19:30頃に行きましたが、サラダとお水を席に置いたくらいで注文したステーキが来たので早くて驚きました。店内はマスクが必要で、サラダなどを取るときは手袋をつける必要があります。(手袋はお店が用意してくれます)
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
伊勢山上
松坂/その他

久しぶりに飯福田寺へ。今日は頑張って行場を周る、といってもいろいろ自信の無い私はオール迂回路。情けないな…。いい天気に澄んだ空気。迂回路もなかなかキツかった。

県立自然公園伊勢山上標高はあまり高くないですが、コースはかなり本気で臨まなければならない箇所がたくさんあります。ハイキングやアスレチックのつもりで行くとえらい目に合います。ほとんどの難所にう回路が用意されていますが、とくに子供には入念なフォローが必要です。ボルタリングのように登っていくところをクリアした後には絶壁を鎖を使って登らなければならない箇所があるので要注意ですただ景色もよく非常に密度の濃い時間を過ごせましたので大満足です。外出自粛中にて数年前画像
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細