すべて
記事
東京の人気エリア
東京 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 19件/19件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都5投稿
リリー
東京都港区芝公園にある、東京タワーです。これほど日本を代表するスポットが他にあるでしょうか🗼正直、この画像を投稿することには、とても抵抗がありましたが、「わぁ〜、東京タワーだ‼️」という感激を忘れられなくて、その感情に負けたので投稿します🎶ライトアップされた東京タワーは、私には凄くカッコ良く見えます🤗東京タワーは永遠に残して欲しい建造物です✨
投稿日:2022年2月1日
東京都200投稿
travel
東京タワー!!🌃🌉✨圧巻な絶景ですね!圧倒的な存在感だと常に思います。夜も日中も素敵でした。インバウンド旅行の多くの方も写真をとってましたね!今回はザ・プリンスパークタワー東京のホテルから撮影した画像です。絶景プリンスホテルですね!夜景
投稿日:2023年11月2日
東京都500投稿
カリフラワー
赤のれんさんの帰り道に東京タワーを発見!ビルの隙間から見えるレベルでしたが、やっぱり美しいな〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月9日
紹介記事
[PR]全国のレジャー施設が定額で利用できる「レジャパス!」とは?特徴や使い方も解説
「レジャパス!」は、様々なレジャー施設を定額制で利用でき、遊び放題を実現した新しいサブスクサービスです。コロナ禍のレジャー業界を盛り上げるべく誕生しました。おうち時間が主流になった今、外へ出かける楽しみを改めて大切にしたくなる、便利なアプリ「レジャパス!」を徹底解説していきます。
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
active34
カレッタ汐留の46、7階のレストランフロアに無料の展望スペース「SKAYVIEW」があります。汐留のビルの中では一番海側にあり、200メートルの高さから東京湾のキラキラ輝く夜景を楽しむことができます。46階までの直通シースルーエレベーターはB2階にあるので新橋駅から地下道を通って雨に濡れずに乗ることができ、47階には2席だけベンチがあります♪1&4枚目ウォーターズ竹芝&レインボーブリッジ2枚目勝鬨橋&月島3枚目朝日新聞社&築地市場跡地(現在オリンピック・パラリンピックの輸送車駐車場)
投稿日:2021年9月4日
東京都10投稿
sora_sora
劇団四季のアラジンみてきましたー。タラった〜!!🎶プロの芸術は圧巻でした。人技ってすごいなあ。キラキラ輝く大人になりたいです。
投稿日:2021年7月10日
magnet777
CarettaIllumination2019アラビアンナイト🧞♂️汐留駅でてすぐ。そこに広がるのは、色とりどりに煌めく幻想的なイルミネーション!!!前に行った時は、美女と野獣をテーマとして一輪の赤いバラが飾られてたけど、今回はアラジンということで魔法のランプが✨毎年コンセプトが違うから何度行っても楽しめるのが素敵!!2月14日(金)のバレンタインまで期間限定です☺️
投稿日:2020年2月5日
紹介記事
【2023‐2024】東京のおすすめイルミネーション17選!冬デートで行きたい穴場スポットも掲載
2023年の東京も、クリスマスシーズンはイルミネーションスポットが満載!本記事では、定番から穴場まで、東京でおすすめのイルミネーションスポットを17か所紹介します。渋谷で開催される「青の洞窟」や、人気スポット「東京ミッドタウン 日比谷」などの情報もまとめました!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ヒカル
彼女と池袋で映画を観にいった時に、彼女が一言。「私池袋降りたの初めてなんだよね。」これに衝撃が走ったので、急遽池袋を散策することにしました。とかいいながらサンシャインシティは僕も初めてだったのですが…中にはポケモンセンターがあったので、ポケモン好きには聖地ですね!
投稿日:2023年6月27日
東京都1000投稿
james
サンシャインシティ内のサンシャインシティプリンスホテルでの朝食は、バイキングスタイル!オムレツと玉子焼きを目の前で、作って頂き、出来立ては、美味しいです。軽食とし、パンを🥐🥖を選択しました。チェックアウトは、午前11時なので、少しリラックスできそう!
投稿日:2021年10月17日
公式情報
紹介記事
池袋でお出かけするならここ!1日楽しめるおすすめスポット完全版
東京の北の玄関口である池袋には、さまざまなお出かけスポットがあります。しかし、「多すぎて逆にどこに行ったらわからない!」とお困りの方も多いのでは?そこで本記事は、池袋でおすすめのお出かけスポットを10選紹介します!ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
taku39
一年ほど前になりますが、「SHIBUYASKY」に行ってきました!高いところが大好きで、夜景もずっと見ていられる僕にとって天国みたいな場所でした!この時はコロナの関係もあり、マスクを外すのは禁止で飲食の提供もなかったのですが、バーカウンターのような設備があったので今では飲食提供しているのでは?また行ってみたいです!
投稿日:2023年6月13日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
渋谷の代表的な建物である、スカイタワーヒカリエより高いビルの屋上にいよいよ登りました!14階までエレベーターかエスカレーターで行き、そこからチケット(大人は2000円)を買い、屋上まで一気に登って行きます。色々な人からあそこは良い、素晴らしい!と口コミをもらい、行ってみて本当に清々しい場所で良かったです。天気は🌈良い日にいくしかないです。屋上行く時は財布もバッグも全部預けてから。携帯とカメラだけ!ただ、それだけで充分!老若男女、海外の方も実にさまざまな人がみんなで楽しんでました。是非行ってみてください。5段階で4.8!
投稿日:2022年11月20日