阿波和紙伝統産業会館

アワワシデントウサンギョウカイカン

4.00
1

阿波・美馬/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

1,300年の歴史をもつ阿波和紙は、朝廷に仕えていた忌部族が、麻や楮を阿波の地に植えたことに始まります。ここでは、長い歴史に培われた技術、技法を制作工程に再現。多彩な作品展も随時行われます。展示室やギャラリーもあり、実演の見学や、体験コーナーもあります。

投稿写真

口コミ

  • みち

    みち

    阿波和紙会館 伝統の和紙作りを体験してきました。

    投稿画像

基本情報

阿波和紙伝統産業会館

アワワシデントウサンギョウカイカン

徳島県吉野川市山川町川東141

0883-42-6120

アクセス

(1)JR阿波山川駅から車で5分 (2)JR阿波山川駅から徒歩で15分

営業時間

開館:9:00~17:00 受付時間9時~12時,13時~16時 休館:月 祝日の場合は翌日休年末年始(12/30~1/2)

特徴・関連情報

備考

展示室:○工房:○研修室:○

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら