全国花火競技大会 大曲の花火

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

いろは

いろは

思い出投稿です。 日本で「日本三大花火大会」と呼ばれているのは、 ●秋田県大仙市の「全国花火競技大会(大曲の花火)」 ●茨城県土浦市の「土浦全国花火競技大会」 ●新潟県長岡市の「長岡まつり大花火大会」 この中の大曲の花火大会に行った時の写真です。 コロナ前ですので、3枚目の写真は密ですね。 ネットを見てみたら、2022年は開催されるみたいですね。 しかもGWに! 今年も中止かなって思っていましたが、再開されてうれしい😆 感染対策もしっかりされて、人数も減らして開催されるみたいです。 競技花火大会は人生で1度は観ることを個人的には強くお薦めします。迫力もありますし、ほ〜んと綺麗なんです!! どの花火が優勝するか予想しながら観るのも楽しいですよ。 3大花火大会のうち、あと長岡がまだ行けてないんですよね。行くチャンスをうかがっていますw #花火大会 #競技花火 #大曲の花火 #大曲 #秋田 #花火

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目

基本情報

全国花火競技大会 大曲の花火

ゼンコクハナビキョウギタイカイ

秋田県大仙市大曲 雄物川河畔大曲花火大橋下流

0187-88-8073(大曲商工会議所)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら