泉ヶ森

イズミモリ

4.00
1

宇和島・愛南/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

南予地方で唯一となる火山活動によって形成された標高755m の山です。山頂からは眼下に宇和島市の眺望がパノラマに広がり、遠くは九州までを望むことができます。見た目の美しさから、別名「三間富士」の異名を持ち、パラグライダーやハンググライダーのテイクオフ場としても知られています。

口コミ

  • メリー

    メリー

    山の尾根伝いに急な坂道を登る事1時間半泉が森の電波塔が見えて来ました! 此処には、テレビとラジオ含め殆ど有ります! つまり障害物(山)が無いと言う事ですね! 電波塔の先には、素晴らしい景色が待っていました! しかし風が無いと霞んでしまいますね!😅

    投稿画像

基本情報

泉ヶ森

イズミモリ

愛媛県宇和島市三間町

0895-58-3311

アクセス

(1)務田駅から徒歩で60分

特徴・関連情報

備考

標高 :755

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら