仏木寺

ホトケキテラ

4.00
2

宇和島・愛南/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

四国霊場42番札所。京都・仁和寺に本山を持つ真言宗御室派のお寺です。 境内には山門・本堂・かやぶきの鐘楼・不動堂・鎮守神明尊・聖徳太子堂・新大師堂が立ち並び、独自の風格を備えています。ご本堂の大日如来坐像・弘法大師坐像は県指定文化財です。本尊にちなんで“お大日”と呼ばれている。

口コミ

  • 96_take4

    96_take4

    佛木寺 四国八十八ヶ所巡りの四十二番札所 極彩色の仁王像、茅葺の鐘楼などで有名。 お寺の横道に、柿がたわわになってました。

    投稿画像
  • メリー

    メリー

    四国八十八ヶ所の四十二番目の仏木寺 久し振りに行って来ました!

    投稿画像

基本情報

仏木寺

ホトケキテラ

愛媛県宇和島市三間町則1683

アクセス

(1)伊予宮野下駅からバスで10分 (2)三間ICから車で5分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら