佐田岬灯台

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

鉄道こまち

鉄道こまち

#口コミ #おでかけ #山分け #フォトジェニック #グルメ #おすすめ #aumo #デリバリー #愛媛県 愛媛県西宇和郡伊方町にある、御籠島です! 四国最西端の島になります! 1枚目は、佐田岬灯台から撮った写真です! 1枚目の写真の右側部分と、2枚目の写真は、「蓄養池跡」です。これは灯台のある半島と御籠島の間を防波堤で仕切って、漁協がイセエビや貝類などの出荷調整に使っていた人口の生け簀(いけす)です。最近までは漁師さんが利用していたそうです!

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目

基本情報

佐田岬灯台

サダミサキトウダイ

愛媛県西宇和郡伊方町正野

0894-54-1111

アクセス

(1)電車・バス:JR八幡浜駅から伊予鉄南予バス三崎行きで約65分、終点下車、三崎港から佐田岬灯台駐車場までタクシーで約30分(公共交通機関は有りません)佐田岬灯台駐車場から佐田岬灯台まで徒歩で約25分  自動車:松山道大洲ICから70km、約2時間

特徴・関連情報

備考

建築年代1 :大正7年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら