平賀源内銅像

-
香川 > さぬき・東かがわ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

志度で生まれた江戸時代の奇才「平賀源内」。この銅像は旧邸内にあります。台座には“嗟(アア)非常ノ人、非常ノ事ヲ好ミ、行イ是レ非常、何ゾ非常ニ死スルヤ”と、親友である杉田玄白の言葉が刻まれています。銅像の作者である小倉右一郎もまたさぬき市出身で、東京美術学校彫刻科本科を首席で卒業した後文展では特選を4回連続するなど華々しい経歴を有し、代表作には上野国立図書館前の「小泉八雲」、靖国神社の「忠魂碑」があるなど、一見の価値があります。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「平賀源内銅像」の基本情報

名称

平賀源内銅像

カテゴリー

その他・その他

住所

香川県さぬき市志度46-1

アクセス

(1)志度駅から徒歩で10分

駐車場

営業時間

休業:無休

電話番号

087-894-5513

「平賀源内銅像」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「平賀源内銅像」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「平賀源内銅像」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら