• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 四国 レジャー
  • 香川県 レジャー
  • さぬき・東かがわ レジャー

【2023最新】さぬき・東かがわのおすすめ人気レジャー・観光TOP30

さぬき・東かがわ、レジャー・観光
「さぬき・東かがわ × レジャー・観光」に関する情報を集めたページです。「さぬき・東かがわ」「レジャー・観光」に関する旬な情報をご覧いただけます。
148件のスポット
0件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>四国>香川県>さぬき・東かがわ
  • さぬき
  • 東かがわ

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

さぬき・東かがわ × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他ケーブルカー・ロープウェイその他風呂・スパ・サロン公園・庭園
すべて
記事

さぬき・東かがわ × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/148件
1
その他

日本ドルフィンセンター

香川 > さぬき・東かがわ
日本ドルフィンセンター 1枚目日本ドルフィンセンター 2枚目日本ドルフィンセンター 3枚目日本ドルフィンセンター 4枚目日本ドルフィンセンター 5枚目日本ドルフィンセンター 6枚目日本ドルフィンセンター 7枚目日本ドルフィンセンター 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

29件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

5件
29件
日本ドルフィンセンターではイルカと触れ合える様々な体験プログラムを提供しています。センター2Fには各種イルカグッズを取り扱う売店と軽食コーナーがあります。 エサやり体験600円、トレーナー体験2,000円、ふれあい体験子供5,000大人5,500円、ドルフィンスイム子供7,500円大人9,000円※触れ合い体験・ドルフィンスイムに必要なレンタル備品は金額に含まれています。☆詳細はHPにて
利用シーン
デート
雨の日
子連れ
家族
住所
香川県さぬき市津田町鶴羽1520-130
アクセス
(1)●車の場合 (高松方面から)高松道津田寒川IC下車後、国道11号線へ。徳島方面へ向かい 『道の駅』津田の松原から約5分で鶴羽幼稚園南交差点です。 ・(徳島方面から)高松道津田東IC下車後、国道11号線へ。高松方面へ向かい、約5分で鶴羽幼稚園南交差点です。 (2)●電車の場合 JR高徳線 讃岐津田駅(特急停車)からタクシーで約10分程度、JR高徳線 鶴羽駅 徒歩約20分程度
営業時間
営業時間:10~17時(夏季は18時) 定休日:10月~3月の毎週水曜日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県200投稿
みぃ
No.2イルカ🐬さんを見に入場、、、イルカ🐬さんの所まで行けなかった、😱😮‍💨強風の為、桟橋?が🌊波でゆらゆらで、、よろけまくり、、中間地点までは何とか歩けたんですけど、、💦強風で煽られ、、動けず😅Uターン😮‍💨イルカのトレーナーさんが一緒にと言って下さったんですが、、流石に怖すぎて渡れず断念😢勇気あるお友達がイルカ🐬さんびえ君を撮ってくれましたー❣️風のない時にびえ君🐬と、しろみちゃん🐈に逢いに行きまーす♪近いので😊🍀
投稿日:2021年12月12日
紹介記事
四国の水族館で素敵な思い出作りを!県別おすすめ6選
四国で水族館に行きませんか?今回は四国にある5つの水族館と2020年にオープンする施設の魅力をそれぞれご紹介!雨の日でも、思う存分楽しめちゃうことが嬉しい♪次の休日は思い出作りに、家族で、カップルで、友達でぜひおでかけしてみては?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
その他

しろとり動物園

香川 > さぬき・東かがわ
しろとり動物園 1枚目

アソビュー!

しろとり動物園 2枚目

アソビュー!

しろとり動物園 3枚目

アソビュー!

しろとり動物園 4枚目

アソビュー!

しろとり動物園 5枚目

アソビュー!

しろとり動物園 6枚目

アソビュー!

しろとり動物園 7枚目

アソビュー!

しろとり動物園 8枚目

アソビュー!

4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

28件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

8件
28件
動物との距離が近い動物園。ホワイトタイガー、トラ、ライオン、ゾウ、キリンや小動物とのふれあい広場など多彩で約50種300頭。キリンへのエサやりやカワウソの握手会、ワンちゃんやブタさんの学習発表会などを開催。
利用シーン
子連れ
家族
秋
住所
香川県東かがわ市松原2111番地
アクセス
(1)JR讃岐白鳥駅からタクシーで10分 (2)引田ICから車で10分
営業時間
営業:9:30~17:00 季節により変更あり 休業:隔週水曜日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
カズヤ
しろとり動物園は、動物にごはんをあげれます。次男は泣いたけど、長男は楽しんでました。私も楽しく期待以上に楽しめました^_^
投稿日:2020年10月28日
香川県5投稿
tokutoku
香川県にあるしろとり動物園です。この動物園は手作り感が満載で動物との距離がとても近いのが良いです。基本どの動物にもエサやりができるので小さい子どもは喜ぶこと間違いないですね!
投稿日:2020年1月8日
キングチェリー
しろとり動物園に行ってきました‼️20組限定の抱っこ会に当たりました❣️可愛かったぁ💕他にも動物が沢山いて触れ合える動物園です✨小虎と触れ合えるのは期間が限られるので早めに行くのがオススメです😊💕
投稿日:2019年10月26日
紹介記事
四国の遊び場と言えば!大人旅・家族旅行の遊び場スポットをご紹介♡
四国旅行に行ったら観光はもちろんですが、遊びやアクティビティもしたいもの。四国には、大人から子供まで楽しむことができる遊びスポットが目白押し☆今回は、大人旅・家族旅行にピッタリなお楽しみ方を5選ずつご紹介♪この記事を参考に、とびきり楽しい旅行の計画を立ててはいかが?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

3
その他

八栗寺

香川 > 高松
八栗寺 1枚目八栗寺 2枚目八栗寺 3枚目八栗寺 4枚目八栗寺 5枚目八栗寺 6枚目八栗寺 7枚目八栗寺 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

22件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

6件
22件
四国霊場第85番札所で、五剣山中腹にある。家業繁盛に人気。空海(弘法大師)が、唐へ渡る前に五剣山に登り、8つの焼き栗を埋めたところそのすべてが成長繁茂したことから「八栗寺」と命名されたという。商売繁盛の天尊として崇められ、熱い信仰をよせる信者が常に絶えない。
利用シーン
穴場
雨の日
冬
住所
香川県高松市牟礼町牟礼3416
アクセス
(1)ことでん八栗駅から徒歩で25分 八栗ケーブル登山口駅からケーブルで4分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
クロシロ
85番札所八栗寺昨年の3月中旬に四国八十八ヶ所車遍路をした時に撮影しました。まだ肌寒くさくら🌸もやっと開いていた様子です。3枚目写真はお釈迦さまの足だとか…例のウィルスのせいで、今年の花見は無理そうな感じで残念ですが、せめてお遍路は再開出来ますように🙏
投稿日:2021年2月12日
香川県10投稿
okgift
香川県高松市、八栗ケーブルを上がって到着したところにあるのは、四国八十八箇所の第八十五番札所「八栗寺」です。神仏習合のお寺で、鳥居をくぐって境内へ向かいます。本堂の後ろにそびえるのは、この八栗山(五剣山)の頂。山岳信仰の対象かつ危険なため、登ることはできません。登れと言われてもリポビタンDのCMみたいな崖のようでムリです。本堂の隣、向かって左には聖天堂があり、これがこちらのお寺で特に有名です。聖天とは、歓喜天と呼ばれる、象頭人身の像。そう、ヒンドゥー教のガネーシャに由来します。空海作の夫婦の歓喜天像は、50年に一度のご開帳。次は2027年だそうです。どんな姿をしているのでしょう。こないだの月食も見られなかったことだし、このレアな機会は押さえたくなりますね。お寺へはケーブルカーでなく、徒歩でのアクセスも可能です。自動車はふもとの駐車場にとめる必要があります。登った分、お寺から眺める高松市街の眺望は素晴らしいです。
投稿日:2020年7月26日
紹介記事
香川県民がおすすめする【高松】の観光地25選♡雨の日も楽しめる!
香川の「高松」が2021年訪れるべき観光地に日本で唯一選ばれたことをご存じですか?そんな、世界でも今話題になっている「高松」のおすすめ観光地を香川県民の筆者が25選紹介します◎定番・穴場スポット、グルメ情報や雨の日のおすすめ度も紹介しています♪

レジャー・観光その他

4
その他

津田の松原

香川 > さぬき・東かがわ
津田の松原 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
海岸沿いの約1kmにわたって続く松原。白砂の浜と黒松林の景勝地。樹齢数百年の老松が見事な枝ぶりです。海水浴場も有名です。
利用シーン
ドライブ
映え
住所
香川県さぬき市津田町津田
アクセス
(1)JR讃岐津田駅から徒歩で10分
紹介記事
【絶景】からインスタ映えまで!香川でおすすめドライブスポット6選
“香川”といえば、うどんを思い浮かべる方も多いのでは?実は、魅力はそれだけではないんです!そこで今回は、ドライブで行きたいおすすめスポットを、フォトジェニックなスポットから1度は見に行きたい絶景スポットまでたっぷりご紹介。是非、香川ドライブで素敵な時間を過ごしてくださいね♡

レジャー・観光その他

5
その他

大串自然公園

香川 > さぬき・東かがわ
大串自然公園 1枚目大串自然公園 2枚目大串自然公園 3枚目大串自然公園 4枚目大串自然公園 5枚目大串自然公園 6枚目大串自然公園 7枚目大串自然公園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

14件

投稿写真

52件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

14件
52件
利用シーン
ドライブ
映え
家族
住所
香川県さぬき市大串
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県200投稿
みぃ
風があるのでゲーラーカイト再チャレンジ🪁で大串にやって来た😊寒いのにアイスクリン売ってるぅ〜✨でも買う人おるんよね😊家族連れとかね。カイト直ぐ空高く舞い上がりました❣️風強すぎて指負傷😅糸の摩擦で😭やーめた😅手袋🧤要るねー何も無い場所ですけどね🍀人沢山やって来たので移動しまーす♪
投稿日:2022年1月16日
香川県10投稿
Hirox696
年末の仕事納めからあまり体を動かしてなかったからか、なんか気持ち悪くなって来て(笑)。自分と、久しぶりにバイクのエンジンにも火を🔥雲が多く、雪の降りそうな白っぽい色の空気。太陽の見え隠れで色が変わるのを見ていた。バイクに乗ってるより、写真を撮ってる方が寒かったな😃💦
投稿日:2022年1月2日
香川県10投稿
まっきー
思い出の地、香川県さぬき市の大串半島自然公園開けた芝生広場からの展望は心地好く気分が優れない時に何度も訪れ無になれる場所です。
投稿日:2021年9月6日

レジャー・観光その他

6
ケーブルカー・ロープウェイ

八栗ケーブル

香川 > 高松
八栗ケーブル 1枚目八栗ケーブル 2枚目八栗ケーブル 3枚目八栗ケーブル 4枚目八栗ケーブル 5枚目八栗ケーブル 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
6件
利用シーン
穴場
雨の日
秋
住所
香川県高松市大字牟礼3378-3
アクセス
(1)ことでん八栗駅から5分 高松自動車道 中央ICから15分 高松自動車道 志度ICから15分(※カーナビ等ご利用の場合は、名称「八栗ケーブル登山口駅」または電話番号「087-845-2218」で検索してください。 ※八栗ケーブル登山口駅前に400台分あり。)
営業時間
営業:日月火水木金土 7:30~17:15 定期15分毎(毎時0・15・30・45分)、多客時は随時運転 営業:5:00~17:15 毎月一日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
okgift
高松市にある、とってもレトロかわいらしいケーブルカー「八栗ケーブル」。山のふもとから、四国八十八箇所の札所・八栗寺に登ることができます。駅自体から漂ういい感じのレトロ、そして車両がまた、味のあること!戦中からの運休を経て、再開された昭和39年当時のものだとさ!これは旅情満点です。食べすぎたうどんを消化するために八栗山登山に訪れた私ですが、ケーブルカーが魅力的で、ついつい乗ってしまいました。終電1本前の17時ちょうど発に乗りました。心配されましたが、帰りは歩いて下山なので大丈夫です!と伝えて、乗ることができました。4連休なのにさすがに乗客自分だけでした。単線の線路は一直線に急な山肌を登り、途中の複線部分でもうひとつの朱色の車両とすれ違い、山上駅に着きました。短い700mの旅でした。ところで、徒歩遍路の人はこれ使っていいのかな?このケーブルカーも含めていい旅体験になるし、ノーカンにしてほしいですね。きっと空海も許してくれます。最寄りの鉄道駅は、琴電八栗駅となります。バスはなく、20分以上歩きます。駐車場は無料で、広いです。
投稿日:2020年7月26日
紹介記事
香川県民がおすすめする【高松】の観光地25選♡雨の日も楽しめる!
香川の「高松」が2021年訪れるべき観光地に日本で唯一選ばれたことをご存じですか?そんな、世界でも今話題になっている「高松」のおすすめ観光地を香川県民の筆者が25選紹介します◎定番・穴場スポット、グルメ情報や雨の日のおすすめ度も紹介しています♪

レジャー・観光乗り物ケーブルカー・ロープウェイ

7
その他

大池オートキャンプ場

香川 > さぬき・東かがわ
大池オートキャンプ場 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
夏
秋
住所
香川県東かがわ市引田3066-1
紹介記事
【香川】1泊2日で遊び尽くす!欲張りモデルコースをご紹介!
香川といえばうどん!と思われがちですが実は、香川にはうどん以外にもたくさんの魅力があるんです!猛暑が続いた夏も終わって、秋は涼しくキャンプにぴったりの季節。少し足を伸ばして絶品うどんもキャンプも温泉も楽しめちゃう、欲張り香川旅に出かけちゃましょう♪

レジャー・観光その他

8
その他

屋島

香川 > 高松
屋島 1枚目屋島 2枚目屋島 3枚目屋島 4枚目屋島 5枚目屋島 6枚目屋島 7枚目屋島 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

13件

投稿写真

27件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

13件
27件
利用シーン
映え
住所
香川県高松市屋島東町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
reo0318
香川県高松市屋島瀬戸内海を、一望出来ます青い海にオレンジ色の屋根が映えるお気に入りの一枚2017.4.23」
投稿日:2019年7月4日

レジャー・観光その他

9
その他

白鳥神社

香川 > さぬき・東かがわ
白鳥神社 1枚目白鳥神社 2枚目白鳥神社 3枚目白鳥神社 4枚目白鳥神社 5枚目白鳥神社 6枚目白鳥神社 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
7件
住所
香川県東かがわ市松原69番地
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県5投稿
たま
2022.10.2いい風が吹いて、物事が「よく回り」ますようにと言う願いを込めて、かざぐるま回廊があります。カラフルな風車がくるくるとまわっていました。帰りに海の見えるカフェで貝柱のグラタンいただきました。
投稿日:2022年10月2日

レジャー・観光その他

10
その他

さぬき市野外音楽広場テアトロン

香川 > さぬき・東かがわ
さぬき市野外音楽広場テアトロン 1枚目さぬき市野外音楽広場テアトロン 2枚目さぬき市野外音楽広場テアトロン 3枚目さぬき市野外音楽広場テアトロン 4枚目さぬき市野外音楽広場テアトロン 5枚目さぬき市野外音楽広場テアトロン 6枚目さぬき市野外音楽広場テアトロン 7枚目さぬき市野外音楽広場テアトロン 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

2件
11件
野外ステージ及び観覧席等を配置した多目的な野外音楽広場。ユニークな設計で瀬戸内海国立公園に囲まれ、時間帯によってその美しさを変化させます。特に夏季はアーティストのライブ会場に選ばれるなど、その美しさは訪れた方から高く評価されています。
住所
香川県さぬき市鴨庄1-20
アクセス
(1)JR志度駅から車で20分(大串自然公園内)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
DJゴン太
香川県でコロシアムに出会えると思ってませんでした。周辺も見晴らしのいい高台があります。無料駐車場は入口近くにあります。初めて来たんですが、本当に素晴らしく絶好のロケーションでした。夕方から夜にかけて風も感じられて好きなアーティストの曲を聞きながら、最高のひとときでした。ただ…野外なので、席も石なので、備えも必要です。神話の宮殿の柱を並べたようなステージ。山、海、空に囲まれた自然と一体化できる不思議な空間。ロケーションは最高です。
投稿日:2020年8月13日

レジャー・観光その他

11
その他

與田寺

香川 > さぬき・東かがわ
與田寺 1枚目與田寺 2枚目與田寺 3枚目與田寺 4枚目與田寺 5枚目與田寺 6枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

2件
6件
天蔽11年、行基が開いたとされる真言宗別格本山。四国八十八ヶ所奥の院に指定されており、「厄除けの寺」として非常に有名で、初詣の定番スポット。
住所
香川県東かがわ市中筋466番地
アクセス
(1)JR三本松駅から車で10分 (2)高松自動車 白鳥大内ICから車で4分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
Hirox696
年明け0時過ぎ、歩いて近所のお寺へ。真言宗善通寺派別格本山與田寺
投稿日:2022年1月1日
香川県10投稿
れむにゃん
與田寺にお参りに行ったら、早咲きの桜🌸が見られました💕綺麗だなぁとしばらく見てしまいました。コロナウィルスの影響で、暗いニュースが続いていますが、お花を見て少し元気が出ました🌸😌暖かく、気候も春を感じました☀
投稿日:2020年3月11日

レジャー・観光その他

12
急上昇
その他

竹居観音岬

香川 > さぬき・東かがわ
竹居観音岬 1枚目竹居観音岬 2枚目竹居観音岬 3枚目竹居観音岬 4枚目竹居観音岬 5枚目竹居観音岬 6枚目竹居観音岬 7枚目竹居観音岬 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

21件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

3件
21件
四国本土の最北端である竹居観音岬は、生駒親正公が高松城築城(1590年)にあたって城の鬼門(北東)の守り神として馬頭観世音菩薩を祀ったとも、その後に高松城に入った松平頼重公が寛永年間にここに馬頭観世音石像を祀ったともいわれており、古くからパワースポットとして重要視されていました。「観音崎」、「竹居岬」とも呼ばれています。
住所
香川県高松市庵治町
アクセス
(1)高松駅からバスで45分 徒歩で30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県200投稿
みぃ
四国最北端竹居岬〜1枚目の写メ海岸に向かう勾配のある道💦めっちゃ気持ち悪いくらいです、、ブレーキ効かず海に真っしぐらを想像しちゃいますよー止まらないんじゃないかって😅😅ココ四国最北端みたいです✨先ほどの竹居観音寺奥の院の続きですぅ😊奥の院に行く途中には稲荷社あり🦊七福神様あり✨寿老人様撮り忘れしました😱撮ったつもりでしたが写真ない💦9枚目が竹居観音岬になります😊8枚目の橋は子松橋になります。
投稿日:2023年1月1日

レジャー・観光その他

13
急上昇
その他

山田海岸

香川 > さぬき・東かがわ
山田海岸 1枚目山田海岸 2枚目山田海岸 3枚目山田海岸 4枚目山田海岸 5枚目山田海岸 6枚目山田海岸 7枚目山田海岸 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
14件
住所
香川県東かがわ市馬篠
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
Hirox696
やっぱり寒いっ(笑)💦その分、珈琲が美味しい😃山田海岸の潮が引いた時にだけ行ける場所で。
投稿日:2022年1月16日
香川県200投稿
みぃ
知り合いから送られて来ました💖なかなかいい顔してんじゃん❣️何か物欲しそうに見てる😊あ〜そう言えば、、、コーヒー☕️とスイーツ🍰でひと息ついてたみたい😆餌の匂いがしたんんでしょうね✨猫ちゃんらが群がって来たみたいです😆
投稿日:2021年11月25日

レジャー・観光その他

14
急上昇
その他

志度寺

香川 > さぬき・東かがわ
志度寺 1枚目志度寺 2枚目志度寺 3枚目志度寺 4枚目志度寺 5枚目志度寺 6枚目志度寺 7枚目志度寺 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
10件
四国霊場第86番札所、謡曲海女に縁の寺、五重塔。「海女の墓」や国内でも珍しい「曲水式庭園」、海女の玉取伝説の情景を表した「無染庭」などがあります。
住所
香川県さぬき市志度1102
アクセス
(1)JR志度駅から徒歩で5分 (2)コドデン志度駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
warm_village_b69f
86番礼所支度寺町中にあるのに門を潜ると大きなお庭というか森のような空間が広がってました^_^お花もいっぱい咲いていました。五重塔もありました。朝一番飛行機に乗ったので、本当は五箇所くらい廻れるはずでしたが、飛行機が40分以上遅れお昼になってしまったので三箇所しか廻れなかった💦4連休初日はここまで!明日は朝から廻ります*\(^o^)/*
投稿日:2020年9月19日

レジャー・観光その他

15
その他

津田の松原・琴林公園

香川 > さぬき・東かがわ
津田の松原・琴林公園 1枚目津田の松原・琴林公園 2枚目津田の松原・琴林公園 3枚目津田の松原・琴林公園 4枚目津田の松原・琴林公園 5枚目津田の松原・琴林公園 6枚目津田の松原・琴林公園 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

7件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

7件
7件
樹令300年~600年の老松約3000本が並ぶ青松白砂の松原です。
住所
香川県さぬき市津田町津田

レジャー・観光その他

16
その他

純愛の聖地庵治・観光交流館

香川 > さぬき・東かがわ
純愛の聖地庵治・観光交流館 1枚目純愛の聖地庵治・観光交流館 2枚目純愛の聖地庵治・観光交流館 3枚目純愛の聖地庵治・観光交流館 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

1件
4件
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケセット「雨平写真館」が復元されており、展示室ではロケ写真展、サインの展示もしています。当館の周辺には映画のロケ地となった防波堤や漁港、また映画のワンシーンにも登場したブランコなどがあり、ロケ地巡りもおすすめです。
住所
香川県高松市庵治町5824番地4
アクセス
(1)高松中央IC(国道11号経由)から25分 (2)JR高松駅バスターミナルから40分 「庵治農協前」停留所から
営業時間
開館時間:9:00~17:00 休館日:火
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県5投稿
marco14450
お昼の後近くにセカチュウのロケ地があったので行ってみました。私も映画館で見ましたし、ドラマ化もされましたよね。平井堅の"瞳をとじて"、柴咲コウの"かたちあるもの"どちらも良い曲でした。あの切なさがまた蘇る時間でした。
投稿日:2022年12月16日

レジャー・観光その他

17
急上昇
その他風呂・スパ・サロン

絹島温泉 ベッセルおおちの湯

香川 > さぬき・東かがわ
絹島温泉 ベッセルおおちの湯 1枚目絹島温泉 ベッセルおおちの湯 2枚目絹島温泉 ベッセルおおちの湯 3枚目絹島温泉 ベッセルおおちの湯 4枚目絹島温泉 ベッセルおおちの湯 5枚目絹島温泉 ベッセルおおちの湯 6枚目絹島温泉 ベッセルおおちの湯 7枚目絹島温泉 ベッセルおおちの湯 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
15件
ベッセルおおちの湯の自慢はなんといっても種類の豊富な温泉です。露天風呂・白湯・檜風呂・白泡美人湯・座湯・寝湯・流水風呂・子供風呂・打たせ湯・水風呂・スチームサウナ・赤外線サウナと、多様なお風呂をゆっくりとご堪能いただけます。
住所
香川県東かがわ市馬篠1200
アクセス
(1)JR三本松駅から車で10分 (2)高松自動車道 津田東ICから車で5分
営業時間
営業時間:10:00~22:00 休館日:年中無休 (但し、施設設備のメンテナンス等により事前周知を行ったうえで、休館する場合があります。)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県200投稿
みぃ
昨夜の勤務で出動最後でしたまたまた台風が来るのでグランピングテントたたんでます😅台風通過して何もなければイイんですけどね、、、前は海で風当たり100%です💦ベッセルの心配より自宅の心配ですよねー引っ越ししてきてからまともに来る台風😅池状態になるらしいです、、、車の移動はしとかないと通行止めと浸かって身動き出来ない状態になるらしいです💦💦初めての経験になりそうです😱
投稿日:2022年9月18日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロンその他風呂・スパ・サロン

18
その他

高松市石の民俗資料館

香川 > さぬき・東かがわ
高松市石の民俗資料館 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
1件
石材の歴史から石と生活のかかわり、伝統的な石の文化を丸ごと体感できる資料館。また、企画展示室では、さまざまな展示イベントが年間を通じて数多く開催される。石の民俗資料館がある石匠の里公園は、広々とした芝生広場に石の彫刻、子供の遊び場などがあり、家族で楽しめる場となっている。
住所
香川県高松市牟礼町牟礼1810
営業時間
開館:9:00~17:00 入館は16:30まで 休館:月 休日の場合は翌日 休館:12月29日~1月3日

レジャー・観光その他

19
その他

桜八幡神社

香川 > さぬき・東かがわ
桜八幡神社 1枚目桜八幡神社 2枚目桜八幡神社 3枚目桜八幡神社 4枚目桜八幡神社 5枚目桜八幡神社 6枚目桜八幡神社 7枚目桜八幡神社 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

1件
9件
秋の大祭には町内各地からの獅子舞、太鼓台で賑う。神社の境内への階段は、映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケがおこなわれた。
住所
香川県高松市庵治町1521付近
アクセス
(1)JR高松駅からバスで45分 庵治支所バス停から徒歩で20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県200投稿
みぃ
庵治町にやって来ました♪世界の中心で愛を叫ぶロケ地〜🛵サクがバイクで通学しているのをアキが見つけ2人乗りするシーンの場所でした。
投稿日:2023年1月2日

レジャー・観光その他

20
その他

源平屋島合戦の史跡

香川 > さぬき・東かがわ
源平屋島合戦の史跡 1枚目源平屋島合戦の史跡 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

2件
2件
源平屋島合戦の古戦場として数多くの史跡が点在する。(義経の弓流しの跡、那須与一の祈り岩、駒立岩、佐藤継信の墓などの多くの史跡がある。)
住所
香川県高松市牟礼町牟礼
アクセス
(1)ことでん八栗駅から2分

レジャー・観光その他

21
その他

雨滝山

香川 > さぬき・東かがわ
雨滝山 1枚目雨滝山 2枚目雨滝山 3枚目雨滝山 4枚目雨滝山 5枚目雨滝山 6枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.2

1件
6件
東讃古代文化の一中心,古噴をはじめ多くの遺跡がある。
住所
香川県さぬき市大川町/津田町
アクセス
(1)JR譛岐津田駅から徒歩で30分

レジャー・観光その他

22
その他

とらまる公園キャンプ場

香川 > さぬき・東かがわ
とらまる公園キャンプ場 1枚目とらまる公園キャンプ場 2枚目とらまる公園キャンプ場 3枚目とらまる公園キャンプ場 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
4件
住所
香川県東かがわ市西村1155番地
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県200投稿
みぃ
昼休み用事があり外出😊帰りにとらまる公園に✨お天気最高☀️風があり爽やか✨シロツメグサな〜い😅四つ葉🍀目的♪芝生広場にはシロツメグサなかったデス残念😆
投稿日:2022年6月9日

レジャー・観光その他

23
その他

大内ダム

香川 > さぬき・東かがわ
大内ダム 1枚目大内ダム 2枚目大内ダム 3枚目大内ダム 4枚目大内ダム 5枚目大内ダム 6枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

1件
6件
住所
香川県東かがわ市水主
アクセス
(1)三本松駅から車で15分

レジャー・観光その他

24
その他

絹島柱状節理

香川 > さぬき・東かがわ
絹島柱状節理 1枚目絹島柱状節理 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

1件
2件
玄武岩が柱状に積み重なった柱状節理(国の天然記念物)。海上からしか見れません。
住所
香川県東かがわ市馬篠
アクセス
(1)JR丹生駅から車で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
まっきー
瀬戸内で眺めた景色絹島、丸亀島(男島、女島)
投稿日:2021年11月5日

レジャー・観光その他

25
その他

みろく自然公園フィールドアスレチック

香川 > さぬき・東かがわ
みろく自然公園フィールドアスレチック 1枚目みろく自然公園フィールドアスレチック 2枚目みろく自然公園フィールドアスレチック 3枚目みろく自然公園フィールドアスレチック 4枚目みろく自然公園フィールドアスレチック 5枚目みろく自然公園フィールドアスレチック 6枚目みろく自然公園フィールドアスレチック 7枚目みろく自然公園フィールドアスレチック 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.4

1件
9件
住所
香川県さぬき市大川町富田中
アクセス
(1)JR讃岐津田駅から車で10分

レジャー・観光その他

26
その他

みぞおちの滝

香川 > さぬき・東かがわ
みぞおちの滝 1枚目みぞおちの滝 2枚目みぞおちの滝 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

2

1件
3件
東かがわ市の西部、標高300メートルのところに位置するこの滝は、落差約20メートルにおよび、花崗岩からなる階段状の急な崖を流水が落下している。長年の歳月におよぶ浸食は、花崗岩を滑らかに削り取り、周囲の二次林と調和した独特な滝の景観を作りだしている。滝が落下する宮川は、日開谷川を経て吉野川に合流している。また、過去の地殻変動を示す和泉層群との関連性から、地質学的にも貴重なものである。
住所
香川県東かがわ市五名
アクセス
(1)JR讃岐白鳥駅からバスで50分 徒歩で30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県200投稿
みぃ
東かがわ市五名にあるみぞおちの滝〜全然知りませんでしたー😅
投稿日:2022年10月16日

レジャー・観光その他

27
その他

竹居観音海水浴場

香川 > さぬき・東かがわ
竹居観音海水浴場 1枚目竹居観音海水浴場 2枚目竹居観音海水浴場 3枚目竹居観音海水浴場 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

1件
4件
利用シーン
映え
住所
香川県高松市庵治町竹居
アクセス
(1)高松駅から車で40分

レジャー・観光その他

28
その他

庵治太鼓の鼻オートキャンプ場

香川 > 高松
庵治太鼓の鼻オートキャンプ場 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
住所
香川県高松市庵治町鞍谷3220-1

レジャー・観光その他