さぬき・東かがわ × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
さぬき・東かがわ × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/148件
ユーザーのレビュー
カズヤ
しろとり動物園は、動物にごはんをあげれます。次男は泣いたけど、長男は楽しんでました。私も楽しく期待以上に楽しめました^_^
投稿日:2020年10月28日
香川県5投稿
tokutoku
香川県にあるしろとり動物園です。この動物園は手作り感が満載で動物との距離がとても近いのが良いです。基本どの動物にもエサやりができるので小さい子どもは喜ぶこと間違いないですね!
投稿日:2020年1月8日
キングチェリー
しろとり動物園に行ってきました‼️20組限定の抱っこ会に当たりました❣️可愛かったぁ💕他にも動物が沢山いて触れ合える動物園です✨小虎と触れ合えるのは期間が限られるので早めに行くのがオススメです😊💕
投稿日:2019年10月26日
紹介記事
四国の遊び場と言えば!大人旅・家族旅行の遊び場スポットをご紹介♡
四国旅行に行ったら観光はもちろんですが、遊びやアクティビティもしたいもの。四国には、大人から子供まで楽しむことができる遊びスポットが目白押し☆今回は、大人旅・家族旅行にピッタリなお楽しみ方を5選ずつご紹介♪この記事を参考に、とびきり楽しい旅行の計画を立ててはいかが?
ユーザーのレビュー
香川県10投稿
クロシロ
85番札所八栗寺昨年の3月中旬に四国八十八ヶ所車遍路をした時に撮影しました。まだ肌寒くさくら🌸もやっと開いていた様子です。3枚目写真はお釈迦さまの足だとか…例のウィルスのせいで、今年の花見は無理そうな感じで残念ですが、せめてお遍路は再開出来ますように🙏
投稿日:2021年2月12日
香川県10投稿
okgift
香川県高松市、八栗ケーブルを上がって到着したところにあるのは、四国八十八箇所の第八十五番札所「八栗寺」です。神仏習合のお寺で、鳥居をくぐって境内へ向かいます。本堂の後ろにそびえるのは、この八栗山(五剣山)の頂。山岳信仰の対象かつ危険なため、登ることはできません。登れと言われてもリポビタンDのCMみたいな崖のようでムリです。本堂の隣、向かって左には聖天堂があり、これがこちらのお寺で特に有名です。聖天とは、歓喜天と呼ばれる、象頭人身の像。そう、ヒンドゥー教のガネーシャに由来します。空海作の夫婦の歓喜天像は、50年に一度のご開帳。次は2027年だそうです。どんな姿をしているのでしょう。こないだの月食も見られなかったことだし、このレアな機会は押さえたくなりますね。お寺へはケーブルカーでなく、徒歩でのアクセスも可能です。自動車はふもとの駐車場にとめる必要があります。登った分、お寺から眺める高松市街の眺望は素晴らしいです。
投稿日:2020年7月26日
紹介記事
香川県民がおすすめする【高松】の観光地25選♡雨の日も楽しめる!
香川の「高松」が2021年訪れるべき観光地に日本で唯一選ばれたことをご存じですか?そんな、世界でも今話題になっている「高松」のおすすめ観光地を香川県民の筆者が25選紹介します◎定番・穴場スポット、グルメ情報や雨の日のおすすめ度も紹介しています♪
ユーザーのレビュー
香川県200投稿
みぃ
風があるのでゲーラーカイト再チャレンジ🪁で大串にやって来た😊寒いのにアイスクリン売ってるぅ〜✨でも買う人おるんよね😊家族連れとかね。カイト直ぐ空高く舞い上がりました❣️風強すぎて指負傷😅糸の摩擦で😭やーめた😅手袋🧤要るねー何も無い場所ですけどね🍀人沢山やって来たので移動しまーす♪
投稿日:2022年1月16日
香川県10投稿
Hirox696
年末の仕事納めからあまり体を動かしてなかったからか、なんか気持ち悪くなって来て(笑)。自分と、久しぶりにバイクのエンジンにも火を🔥雲が多く、雪の降りそうな白っぽい色の空気。太陽の見え隠れで色が変わるのを見ていた。バイクに乗ってるより、写真を撮ってる方が寒かったな😃💦
投稿日:2022年1月2日
香川県10投稿
まっきー
思い出の地、香川県さぬき市の大串半島自然公園開けた芝生広場からの展望は心地好く気分が優れない時に何度も訪れ無になれる場所です。
投稿日:2021年9月6日