牛岐城跡

ウシシシロアト

4.00
0

阿南・日和佐/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

別名富岡城浮亀城ともいう。築城年代は不明だが、天正年間(1573-91)の城主に新開道善がいて、土佐の長宗我部元親と戦っている。のち道善は元親の軍門に降るが、元親は阿波を平定すると道善主従を丈六寺へ呼び出して謀殺する。蜂須賀氏入国後は、阿波九城の一つに数えられるが、元和の一国一城令で廃城となった。

口コミ

基本情報

牛岐城跡

ウシシシロアト

徳島県阿南市富岡町トノ町24-3

0884-22-9293

アクセス

(1)阿南駅から徒歩で10分

特徴・関連情報

備考

時代 :室町後期

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら