鹿島神宮樹叢

カシマジングウキソウ

4.00
2

鹿島・水郷周辺/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

70ヘクタールを誇る森は、杉をはじめタブノキ、クスノキなどの老齢木がそそり立ちそう然たるたたずまいを見せる。繁茂する植物は六百三十余種を数え、フウランなど北限の植物も混生して貴重なことから、昭和三十八年八月、県の天然記念物に指定されている。

投稿写真

口コミ

  • しゃんぽん

    しゃんぽん

    #おでかけ 鹿島神宮の境内、本宮から奥宮に向かう参道の両脇には木々の林が広がっています。どの木も背が高く歴史あることが伺えます。

    投稿画像
  • しゃんぽん

    しゃんぽん

    #おでかけ #秋 #鹿島神宮 #東国三社 #御朱印 #御朱印巡り

    投稿画像

基本情報

鹿島神宮樹叢

カシマジングウキソウ

茨城県鹿嶋市宮中2306-1

0299-82-1209

アクセス

(1)鹿島神宮駅から徒歩で10分

特徴・関連情報

備考

文化財:都道府県指定天然記念物 時期 :通年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら