官軍兵士の墓

-
千葉 > 鎌ヶ谷・白井・印西

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

慶応4年(1868)、江戸幕府の滅亡に反発した旧幕府軍の一部と鎮圧に向かった新政府軍とが、市川・船橋周辺で激しい戦いをした。その折、鎌ケ谷大新田付近で、新政府軍側の佐土原藩(現宮崎県宮崎市佐土原町)の士分1名(俗名:蓑毛次右衛門)と兵糧方1名(俗名:巳之助、兵糧を輸送した農民と思われる)が戦死した。ここにはその当時、佐土原藩の弔い料により建てられた墓石と明治19年(1886)に新政府軍側の戦死者に対して千葉県の官費で建てられた墓石がある。この新政府軍と旧幕府軍の戦争による死傷者の数はわかっていない。新政府側の兵士の墓はこのように所々で確認できるものの、旧幕府軍の戦死者は、当時、墓石に名前を刻むことすら難しかったため、ほとんど確認できない状態である。しかし、下総地方には幕府直轄の牧場があったなど旧幕府軍に与する傾向があり、一部で脱走様と呼ばれる旧幕府軍兵士の墓と思われるものも存在する。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「官軍兵士の墓」の基本情報

名称

官軍兵士の墓

カテゴリー

その他・その他

住所

千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷1-5(大仏墓地内)

アクセス

(1)鎌ヶ谷大仏駅から徒歩で1分((新京成線 鎌ヶ谷大仏駅))

駐車場

電話番号

047-445-1141

備考

文化財:市町村指定文化財

「官軍兵士の墓」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「官軍兵士の墓」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「官軍兵士の墓」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら