長谷寺(飯山観音)

ハセテラ(イイヤマカンノン)

4.00
0

海老名・厚木/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

坂東三十三カ所霊場の第六札所。桜の名所でもある。かながわ景勝50選の地にも選ばれている。市指定文化財の銅鐘と観音堂もある。観音堂は、江戸時代中頃(18世紀中期)の建築と推定されている。

投稿写真

口コミ

基本情報

長谷寺(飯山観音)

ハセテラ(イイヤマカンノン)

神奈川県厚木市飯山5605

046-228-1131

アクセス

(1)本厚木駅からバスで25分 徒歩で10分

営業時間

休業:年中無休

特徴・関連情報

備考

文化財:市町村指定重要文化財、銅鏡・観音堂 創建年代 :1190~99 料金/拝観時間/公開日/予約等 :無料

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら