宮床湿原

ミヤトコシツゲン

-
0

南会津/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ふくしま緑の百景の一つである宮床湿原は、標高850mに広がる8haの小さな湿原です。低層・中間・高層の各湿原の発達段階を1ヶ所で観察できる貴重な湿原で、5月からはミズバショウやザゼンソウなどの多くの高山植物が観賞できます。ワタスゲは、4年に一度一気に咲く当たり年があります。また、昭和55年に福島県の自然保護保全地域(特別地区)にも指定されています。自然保護保全のため、木道から外れたり、ストック等を突いたりしないよう注意し、散策をお楽しみください。

口コミ

基本情報

宮床湿原

ミヤトコシツゲン

福島県南会津郡南会津町宮床大谷地1789

0241-62-3000

アクセス

(1)会津田島駅から30分(会津バス(内川行)「山口営業所」下車→タクシーで15分)

特徴・関連情報

備考

標高 :850m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら