尾瀬ヶ原

オゼハラ

4.01
7

南会津/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

尾瀬ヶ原で秋の紅葉を楽しむ約1時間のハイキング

尾瀬ヶ原の紅葉は、例年9月下旬から10月上旬に見頃を迎えます。アクセスは、車の場合、関越自動車道沼田ICから約40分の国道120号経由で鎌田まで行き、そこから約15分で戸倉へ。以降、マイカー規制があるため、鳩待峠行きのマイクロバスに乗り換え、約30分で鳩待峠に到着します。鳩待峠からは徒歩約60分で山ノ鼻にアクセス可能です。電車の場合は、JR沼田駅から関越交通バスで約80分、尾瀬戸倉停留所下車後、マイクロバスに乗り換え、約30分で鳩待峠へ。駐車場は630台分のスペースがあります。自然の美しさを満喫できる場所です。

口コミ

  • kohchan

    kohchan

    ♫夏が来れば思い出す…遥かな尾瀬、遠い空〜初夏の尾瀬ヶ原を行くと、ついつい口ずさんでしまう「夏の思い出」。 初夏の尾瀬ヶ原は歌詞どおりで、残雪の至仏山と白い水芭蕉が青空に映えて、とても綺麗でした。 #尾瀬 #尾瀬ヶ原 #至仏山 #燧ヶ岳 #水芭蕉 #木道 #初夏 #夏の思い出 #片品村 #群馬県 #檜枝岐村 #福島県 #五月晴れ

    投稿画像
  • kohchan

    kohchan

    秋色に染まりはじめた尾瀬ヶ原 至仏山と燧ヶ岳に囲まれた広大な湿原・尾瀬ヶ原が秋色に染まりはじめ、秋空のもと草もみじ🍁と青空を映す綺麗な池塘のコントラストは見事です。混みはじめる前にゆっくり散策できて最高でした。 #尾瀬 #尾瀬ヶ原 #池塘 #至仏山 #燧ヶ岳 #木道 #秋色 #草もみじ #秋空 #私の絶景 #旅の思い出 

    投稿画像
  • kohchan

    kohchan

    私のアーカイブ【私の絶景・初夏】〜尾瀬ヶ原 「夏が来れば思い出す はるかな尾瀬 遠い空〜」 また、この景色が楽しめますように… もう少し【stayhome】! #過去pic #アーカイブ #尾瀬ヶ原 #尾瀬 #木道 #至仏山 #私の絶景 #おでかけ

    投稿画像

基本情報

尾瀬ヶ原

オゼハラ

福島県南会津郡檜枝岐村字燧ケ岳

0241-75-2432

アクセス

(1)会津高原尾瀬口駅からバスで140分 徒歩で240分

特徴・関連情報

備考

標高 :1,400m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら