藤八の滝

フジハチノタキ

-
0

南会津/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

貧しい木地師集落に住んでいた佐川藤八という若者が、平地を開墾し集落の繁栄に尽くした史実に基づいて命名された滝です。国道401号沿いの林の中にあり、高さこそありませんが、川幅いっぱいに水が落ちるダイナミックな滝です。春先は水量が多く、写真撮影スポットとしても人気です。

口コミ

基本情報

藤八の滝

フジハチノタキ

福島県大沼郡昭和村大字大芦

0241-57-3100

アクセス

(1)会津川口から車で70分 (2)会津田島から車で70分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら