北山原殉教遺跡

キタヤマハラジュンキョウイセキ

-
0

米沢・白布・南陽/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

寛永5年12月18日(太陽暦では1629年1月12日にあたる)の甘粕右衛門一族らの殉教をはじめとし、57名の米沢のキリシタンが処刑された場所。昭和3年に舘山の教会に赴任したシュインテク神父がローマへの報告書を元に調査を行い、六地蔵の石碑が立っている荒地が殉教の遺跡であることを確認、翌4年、有志の手により十字架が建てられ、ドイツからキリスト・マリア・ヨハネの像が贈られた。

口コミ

基本情報

北山原殉教遺跡

キタヤマハラジュンキョウイセキ

山形県米沢市金池6-3

0238-22-5111

アクセス

(1)米沢駅からバスで15分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら