白川湖

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

猫なぎ。

猫なぎ。

山形県飯豊町にある「白川湖」 令和6年から新たに始まった企画、"水没林ライトアップ" を観て参りました⋆☾·̩͙꙳💫 水没林が見れるのは1年の内で春に限られていて、雪解け水が流れ込む時期… 3月下旬から5月中旬迄の約2ヶ月間のみの限定された風景となります🖼 そのうち水没林ライトアップ期間は4月20日〜5月18日💡 時間は18時30分〜21時🕘 (※GW期間は協力金1000円の徴収アリ💰) シロヤナギがあたかも水中から生えているかのような幻想的な風景 ✩.。.:*・゚*.:*・゚ リフレクションが際立ってすごく綺麗✨️ 昼間の様子が素敵なのは承知でしたが、今回初めてのライトアップを観てちょっと感動致しました‪‪❤︎‬(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) また、期間限定で「水没林プラザ」の出店があり、夜間でもバーや軽食提供を楽しめました♪😋🍴 別に分けて投稿致します🍸 2024年5月上旬📷 #白川湖の水没林 #水没林ライトアップ #白川湖 #白川ダム #白川ダム湖岸公園 #白川ダム湖畔オートキャンプ場 #いいでカヌークラブ #山形の絶景 #山形の観光スポット #飯豊町

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

白川湖

シラカワミズウミ

山形県西置賜郡飯豊町大字高峰

0238-87-0523

アクセス

(1)JR手ノ子駅から車で25分

特徴・関連情報

備考

面積 :2.7ha

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら